庭に青い木瓜(ボケ)の実が10数個成りました。
今月に入って5個ほど落ちましたが、10個ほど
残っています。
これだけまとまって実が成るのがはじめてです。



例年1月に部分咲きして3月に本咲きでしたが、
今年の冬は赤い花が珍しく3月に揃って咲きました。
揃って咲いたのが豊作の原因ではないかと思っています。
木瓜の実をネットで調べたら、ジャムや木瓜酒のレシペが
ありました。
実がかなり硬く不格好ですがカリンの実に似ています。

近所に割れたザクロの実が1個残っていました。
あいにく北側に実がついて暗い画像で残念です。
同じ石榴(ザクロ)は庭にありましたが、7,8年前に
枯死しました。
栃木の実家のザクロのひこばえを庭に移植した大切な
思い出の木でした。
今月に入って5個ほど落ちましたが、10個ほど
残っています。
これだけまとまって実が成るのがはじめてです。



例年1月に部分咲きして3月に本咲きでしたが、
今年の冬は赤い花が珍しく3月に揃って咲きました。
揃って咲いたのが豊作の原因ではないかと思っています。
木瓜の実をネットで調べたら、ジャムや木瓜酒のレシペが
ありました。
実がかなり硬く不格好ですがカリンの実に似ています。

近所に割れたザクロの実が1個残っていました。
あいにく北側に実がついて暗い画像で残念です。
同じ石榴(ザクロ)は庭にありましたが、7,8年前に
枯死しました。
栃木の実家のザクロのひこばえを庭に移植した大切な
思い出の木でした。