庭に咲いた山茶花(サザンカ)を見てチャノキの仲間と
思い出しました。
山茶花は娘の誕生木として植えたはずですが、50年
近い歳月がたちました。
概して花は一重の花がシンプルで美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/d524ecf48dabc15544181e2d817f59a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/2871fe73b474520b8bbbbaf39201fa53.jpg)
散歩に出て畑地帯を歩いたら、道路沿いに丸く
刈り込まれたチャノキに小さな花が咲いていました。
そばで農作業をしている腰の曲がったおばあさんを
見て、畑にいるときが一番落ち着くのではと推察しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/d6df57603d70b8f92bb4cb739f26997c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/501b931916c70b6f7fdc32280508ad94.jpg)
帷子川沿いのマンション街の花壇に小ぶりのコキアが真っ赤に
色づいていました。
別名は箒木、箒草です。
そばにナツメの実が濃茶色に色づいていました。
誰も採らないのか熟した実がたくさんついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/7ddb355586c6f96ee86db2a18115cc16.jpg)
帷子川にコガモが8羽北国から渡ってきました。
渡来した直後なら警戒心があるはずで渡って数日たって
いるとみました。
幼鳥で雌雄の区別がつきにくかったです。
これから花が終わり野鳥観察を楽しみたいです。
思い出しました。
山茶花は娘の誕生木として植えたはずですが、50年
近い歳月がたちました。
概して花は一重の花がシンプルで美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6c/d524ecf48dabc15544181e2d817f59a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/2871fe73b474520b8bbbbaf39201fa53.jpg)
散歩に出て畑地帯を歩いたら、道路沿いに丸く
刈り込まれたチャノキに小さな花が咲いていました。
そばで農作業をしている腰の曲がったおばあさんを
見て、畑にいるときが一番落ち着くのではと推察しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/12/d6df57603d70b8f92bb4cb739f26997c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/501b931916c70b6f7fdc32280508ad94.jpg)
帷子川沿いのマンション街の花壇に小ぶりのコキアが真っ赤に
色づいていました。
別名は箒木、箒草です。
そばにナツメの実が濃茶色に色づいていました。
誰も採らないのか熟した実がたくさんついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/7ddb355586c6f96ee86db2a18115cc16.jpg)
帷子川にコガモが8羽北国から渡ってきました。
渡来した直後なら警戒心があるはずで渡って数日たって
いるとみました。
幼鳥で雌雄の区別がつきにくかったです。
これから花が終わり野鳥観察を楽しみたいです。