Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

太平山三大名物(やきとり・だんご・たまごやき)

2014-01-12 | 食べ歩き-栃木-
こんにちは。
太平山の続きです。



大平山の駐車場付近にはたくさんの茶屋があるんですが、どのお店でも取り扱ってる太平山三大名物があるんです。
それは玉子焼き、焼鳥、団子らしいんですが、なぜ太平山で玉子焼き?

昔、人々は夜鳴きするニワトリは災難を招く不吉なものとして、太平山に奉納する風習がありました。
奉納されたニワトリが産む卵を集め『玉子焼き』を、肉を『焼き鳥』にして功徳したことがきっかけとなり『卵焼き』『焼き鳥』が、また太平山神社へ五穀豊穣を願い毎年たくさんの穀類が奉納されていた。
奉納された米を分けて頂き粉に曳き、『太平だんご』となりました。

へぇ~



これだけお店があるとどこで食べようか悩みますが、事前に少し調べた時に(食べることに関しては調べる子w)見たような記憶があったいづみ家さんが一番混んでたのでここに決定



もつ煮にみそおでんに甘酒も欲しかったなぁ~
同じA型なのに、友達はいろいろ欲しがらないんだよね



焼鳥は時間がかかるらしいので、まずはこちらを手渡されました。
天気がいいので外で食べましょう



玉子焼 350円

これが有名な玉子焼きなのね~
なかなか大きくて美味しそうですよ



お箸で半分に切ろうとしたらこの弾力!
そしておいしそうなエキスがジュワ~
口に入れると甘くておいしぃ~
この玉子焼き、超好みだわ~

出汁巻き玉子というには出汁は少なく、醤油は入ってないであろう砂糖多めな味つけですが甘すぎる訳でもなく、大根おろしがなくても食べられる心地よい甘さ。
甘い玉子焼き好きには最高の味です
朝ご飯の玉子焼きに理想的な味と(焼いた)風味!
お・い・し・い~
家庭的な味なのがいいんだなぁ~
大家族ドラマの食卓シーンに出てくる玉子焼きの味だよ、これは あくまでも妄想w

1人1本食べてもよかったかもね?
それか、他のお店でも買ってきて食べ比べするとかね。
友達の頭は既に他でランチするモードだったから、この選択は言うまでもなく却下だったんだけどね



だんご 300円

杵つきだんごの幟に惹かれて買っちゃいました
餡子が冷え冷えで、これも美味しい~
空気は冷たいけど、参拝して体は温まってるので冷えた餡子がイイわ~
お茶は温かったけどw
団子自体はすっごくおいしい訳ではないけど、餡子が美味しかったので買ってよかった



焼鳥 480円

だんごも食べ終わって、だいぶ暇を持て余した頃に焼き上がりました
写真ではわかりにくいですが、1本が大きいですよ!



もも肉ではなく胸肉だったけど、パサつくこともなくしっとりしてて美味
タレが濃そうな色してますが、甘さ控えめでさっぱりとしたタレでした。
ご飯と一緒に丼にしたら薄そうだけど、このまま食べるにはちょうど良い濃さでペロッと
甘辛い焼き鳥のタレ好きな人には物足りない味だけど、ちょっとエエ焼鳥屋さんと同じさっぱりダレでしたよ

全部美味しかったな~
できればこの3点セットを一人で完食したいワタスでした
太平山では桜祭りやアジサイ祭りも行われるらしいので、また玉子焼きを食べに行きたいな


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)

いつもありがとうございます
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣は太平山神社へ

2014-01-12 | お出かけ・国内旅行
おはようございます。
知り合いが淡路恵子さんにそっくりだったせいか、なんとなく淡路恵子さんが好きでした。
最近はバラエティ番組にもよく出てたのに、急逝の知らせにショックです
心よりご冥福をお祈りします。

++++++++

今日は、初詣に出かけてきた時のお出かけ日記です。

「新年に玉子焼きを食べに太平山に出かけませんか?」と去年末、友達に誘われていました。
わざわざ玉子焼きを食べに行くほど有名なのか?と、玉子焼き好きなワタスは「行く」と即答。
9時半待ち合わせは辛かったけど(女性の準備は時間がかかる)、眠い目を擦り出かけてきました

太平山(おおひらさん)は栃木県南部の栃木市にある山で、341mと小さな山ですが歴史のある山らしいです。
有名な佐野プレミアムアウトレットから30分ほど北東へ進んだ場所にあり、我が家からでも一時間半ほどで行ける場所なんです。
だから、一般道で行かずに高速を使った地図の読めない方向音痴のセレブな友達にはべっくらこきましたが、休日は高速料金が安いしスイスイ~っと行けちゃうからね~
スイスイ~っと・・・



友達の運転では絶対に眠れないワタスですが、この日は珍しく行きからウトウト
気が付いたらもう太平山の麓でした~
ちなみに太平山がある地域は同じ読み方で大平山と書き、ちょっとややこしいw



細い山道をクネクネ上り駐車場に到着。
関東平野が見渡せます
ここから初日の出を見る方も多いようですよ



ここまで来て卵焼きだけはありえないので、太平山神社に御参りに行きましょう~
って、また階段ですかい
どーして神社には長い階段がつきものなんでしょうね?
建てるのが大変だったろうに~



テクテク



テクテク
この辺はまだまだ余裕。



うん、、、頑張って歩こう~
250mの距離なので、実際はあっという間です。
この階段を上りきれば神社があるはず



あっさり到着w
賑わってますね~

太平山神社は42社60余の神々をお祭りし、「全ての神々この山に有り全ての御神徳 この山より始まる」とまで言われております。
願いのままに年間80数度の祭りが奉仕され、万人の心を支え「祈願成就ならざることなし」と篤く信仰され、諸祈願祈祷が日々行 われている。

またしても調べずに行ってしまいましたが、HPを見ると境内にはいくつもの神社が祀ってあるようです。



御参り前に御神石をナデナデ
「良い一年になりますように

・・・お賽銭を奮発したのに、おみくじは末吉でした
しかも、今年は何も望んじゃいけないような内容で、新年早々テンションガタ落ち
今年も独身を満喫コースなようです

恵方の神社を調べずに来てしまったし、きっと今年の恵方はこっち方面じゃないんだよ!
と自分を慰めてみましたが、今年の恵方は見事に栃木方面
ダミだこりゃ



あれは筑波山かな?
あの山のもっと右側の方から初日の出が見れるんじゃないかな~?



実は、行きに歩いてきた道はなだらかコースの脇道だったんです。
こちらがメインの参道になります。
ちょっとここを上ってくるのは勇気がいるでしょー




帰りくらいはと下りましたが、こっちのルートから来なくてよかったわ~
最近膝が痛いので、絶対上りきれない!



麓にある國學院大學付属校の生徒かな?
階段ダッシュをさせられてましたが、まだ参拝客が多い時期にやらんでも
この中に、将来のプロ野球選手がいるかもね



本当は隋神門を潜ってから参拝した方が、御参りしたな~って気分にはなりますよね
でも、上下にある駐車場どちらからも半端な場所なんだよね



ワタシ達は上の駐車場に停めたので、テケテケ山道を上って戻りました。



なんてこった
どこを探しても見つからずに諦めた、おせちの重箱に敷きたかった裏白(シダ)がたくさん生えてるじゃないか~
くぅ~
自分ちの庭に植えときゃいーんだね?
勝手に抜いたら怒られる・・・よね?


写真が多いので、玉子焼き編と分けます。
もしかして、明日は祝日で休み?
世間は三連休ってやつ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ        

(CTRLキーを押しながら押すと楽デスヨ)

いつもありがとうございます




1月11日の報告 

つくれぽありがとう
Cpicon お餅で腹持ちいい☆餅入り七草粥 by らるむ。
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在740人)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする