マルチナ・ヒンギス!
ウィンブルドンのセンターコートにその名は響きました
若干16歳にして世界ナンバー1になった天才少女が、17年後に再びウィンブルドンで優勝
(シングルスではなくダブルス)
ヒンギスペアの優勝を祈って朝まで応援してたワタシは、フルセットの末に優勝を勝ち取った瞬間から涙が止まりません
ヒンギスがデビューしてからずっとファンだったので、彼女の復帰は本当に嬉しいです
錦織くんタイプのプレーをする彼女は、今でも本当に上手くて・・・パワーテニスの壁はあるけど、テレビ中継の多いシングルスにも復帰して欲しいな
ウルウル涙が止まらないので、今日はブログ休んじゃおうと思ったけど、なんとか画像加工が終わったのでガンバロウ~
この1・2週間、普通に食べてるつもりなのに体重が日々減っていって・・・これはウィンブルドンダイエットかもしれませんね?
今朝は真剣に応援しすぎて、めっさ疲れました
暑い~
今日は、先日のかか?の話です。
今、世界中で流行っているココナッツオイル。
モデルのミランダ・カーはココナッツオイル無しでは生きていけないと言うほど、ココナッツオイルを愛用し。 緑茶にまで混ぜて飲むそうな
ローラもココナッツオイルを愛用してて、スマスマでココナッツオイルを使った料理を披露してたし、この油が世界中の女性を虜にしてるようなのです
ココナッツオイルには数々の効能があり、美肌・アンチエイジング効果やダイエット効果などなど、特に女性には嬉しい効能がいっぱい!
(詳しく書いてる時間がないので、興味がある方はこちらを参考にどうぞ)
流行りものには手を出してみたいタイプのワタシ
でも、ココナッツオイルは結構高いし、そもそもココナッツが嫌いなので
どうなんだろう?と様子見してたとこに、モニター募集を見つけ。
料理を作るという条件だったので応募してみたら、見事当選しました~
BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中
ココナッツラム香るパイナップルマフィン
初めて使うココナッツオイル
まずはローラの作ってたリンゴのソテーを試してみたかったんですが、リンゴが高かったのでひとまず諦め
と合わせるかと合わせるか悩んだ結果、両方作りました~
ココナッツと相性抜群のバナナ入りのケーキも美味しく作れたんですが、もう一回試作してからレシピを載せたいので、今日はとココナッツオイルを組み合わせたマフィンを紹介します。
パイナップルはラム酒で一晩マリネした後、ココナッツオイルでソテーして風味をつけ。
マフィンのベースはバターですが、ココナッツオイルを少し混ぜて、マフィン自体にもココナッツ風味をつけました
ココナッツ好きにはたまらないマフィンだと思いますが、ワタシのようにココナッツが苦手だと、ココナッツ風味満載のパイナップルがちょっと・・・かも
練りバターとオイルの組み合わせで、どう焼き上がるか心配でしたが、断面を見るともったりした部分がないので成功ですね
ちょっと焼き過ぎてしまって、ハワイ育ちのスミレちゃんのようになっちゃいましたが
スイーツ部部長がバナナケーキと共に職場に配ってしまい焦ったけど、好評だったようなので味の方は問題なく大丈夫だと思います
ココナッツラム香るパイナップルマフィン
[材料] 小さめのマフィン型4個分
無塩バター 50g
ココナッツオイル 10g
三温糖 60g
卵(大きいМサイズ) 1個
牛乳 30cc
薄力粉(製菓用) 90g
アーモンドプードル 20g
ベーキングパウダー 2g
パイナップル 150g
ラム酒 大さじ1と1/2
ココナッツオイル 小さじ2
黒糖 大さじ1
仕上げ用ラム酒 適量
[作り方]
~パイナップルの下準備~
1.パイナップルは1~2cm角に切り、ラム酒でマリネし一晩冷蔵庫で寝かせる
2.フライパンにココナッツオイルと黒糖を入れて中火にかける
砂糖が溶けて沸々してきたら、マリネしたパイナップルを汁ごと入れる
3.フライパンをゆすりながらソテーする
汁気がほとんどなくなったら火を止め、冷ましておく
~マフィンの下準備~
1.バターを計量してボウルに入れ、軟らかくなるまで室温に置いておく
2.卵と牛乳も室温に戻す
3.薄力粉とアーモンドプードルとベーキングパウダーは合わせてふるっておく
4.ココナッツオイルは湯煎で溶かしておく
5.オーブンは180℃に予熱する
~マフィンを作る~
1.バターがポマード状(マヨネーズ状)になるまでホイッパーで練り混ぜる
バターがマーガリンに見える目の良い方は気のせいですww
2.砂糖を2回に分けて加え、ジャリっと感がなくなるまでよくすり混ぜる
ジャリジャリからシャリシャリに変わればOKです
3.薄力粉を小さじ2ほど生地に混ぜる (卵を入れた時に分離しなくなる)
溶き卵を少しずつ加え、都度、生地に馴染ませるようにしっかり混ぜる
フワッとした状態になります
4.溶かしたココナッツオイルを2回に分けて加え、生地にしっかり馴染ませる
いい加減もっと良いホイッパーが欲しいけど、洗いにくいんじゃない?の言葉にいつも買えず・・・
5.ふるった粉類の1/3量を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
6.牛乳の半量を加え、生地を練らないように混ぜる
7.残りの粉類の半量を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
8.残りの牛乳を加え、生地を練らないように混ぜる
9.残りの粉類を全量加え、練らないように混ぜながらなめらかな生地を作る
粉と牛乳を交互に加えるとダマになりにくい
10.生地の半量を4等分にし、スプーンですくってマフィン型に入れる
ソテーしたパイナップルを3切れほど入れる
11.残りの生地を型に入れ、パイナップルを3個ずつトッピングする
12.オーブンの設定を175℃に下げ、20~25分ほど焼く
(竹串を刺して生焼けの生地がついてこなければOK)
13.焼き上がったら、熱々のうちにラム酒をたっぷりとハケで塗り、網の上で冷ます
焼過ぎ要注意です!
冷蔵庫で冷やしておいたパイナップルソテーを見たら、冷えて固まったココナッツオイルがビッシリ
あれを見てしまうと、本当にココナッツオイルが体に良いのか疑心暗鬼なんですが
ココナッツオイルに含まれる飽和脂肪酸は例外で、よほど摂り過ぎない限りは大丈夫なんだそうです。
(飽和脂肪酸=バターやラードなどに多く含まれ、コレステロールを増やす作用がある)
それより、はるかに体に良い効能があるそうなんです
ココナッツオイルで普通にケーキが作れたし、食べて体に良いケーキならそんな嬉しいことはないですよね~ 砂糖問題は置いといてw
バナナケーキのレシピまでに、もう少しココナッツオイルについて調べてみますね
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
7月11日の報告
つくれぽありがとう
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
3れぽいただきました
田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。
コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
揚げゴーヤーの肉みそ炒め by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在3,474人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
ウィンブルドンのセンターコートにその名は響きました
若干16歳にして世界ナンバー1になった天才少女が、17年後に再びウィンブルドンで優勝
(シングルスではなくダブルス)
ヒンギスペアの優勝を祈って朝まで応援してたワタシは、フルセットの末に優勝を勝ち取った瞬間から涙が止まりません
ヒンギスがデビューしてからずっとファンだったので、彼女の復帰は本当に嬉しいです
錦織くんタイプのプレーをする彼女は、今でも本当に上手くて・・・パワーテニスの壁はあるけど、テレビ中継の多いシングルスにも復帰して欲しいな
ウルウル涙が止まらないので、今日はブログ休んじゃおうと思ったけど、なんとか画像加工が終わったのでガンバロウ~
この1・2週間、普通に食べてるつもりなのに体重が日々減っていって・・・これはウィンブルドンダイエットかもしれませんね?
今朝は真剣に応援しすぎて、めっさ疲れました
暑い~
今日は、先日のかか?の話です。
モデルのミランダ・カーはココナッツオイル無しでは生きていけないと言うほど、ココナッツオイルを愛用し。 緑茶にまで混ぜて飲むそうな
ローラもココナッツオイルを愛用してて、スマスマでココナッツオイルを使った料理を披露してたし、この油が世界中の女性を虜にしてるようなのです
ココナッツオイルには数々の効能があり、美肌・アンチエイジング効果やダイエット効果などなど、特に女性には嬉しい効能がいっぱい!
(詳しく書いてる時間がないので、興味がある方はこちらを参考にどうぞ)
流行りものには手を出してみたいタイプのワタシ
でも、ココナッツオイルは結構高いし、そもそもココナッツが嫌いなので
どうなんだろう?と様子見してたとこに、モニター募集を見つけ。
料理を作るという条件だったので応募してみたら、見事当選しました~
BeGarden~ビー・ガーデン~ファンサイト参加中
ココナッツラム香るパイナップルマフィン
初めて使うココナッツオイル
まずはローラの作ってたリンゴのソテーを試してみたかったんですが、リンゴが高かったのでひとまず諦め
と合わせるかと合わせるか悩んだ結果、両方作りました~
ココナッツと相性抜群のバナナ入りのケーキも美味しく作れたんですが、もう一回試作してからレシピを載せたいので、今日はとココナッツオイルを組み合わせたマフィンを紹介します。
パイナップルはラム酒で一晩マリネした後、ココナッツオイルでソテーして風味をつけ。
マフィンのベースはバターですが、ココナッツオイルを少し混ぜて、マフィン自体にもココナッツ風味をつけました
ココナッツ好きにはたまらないマフィンだと思いますが、ワタシのようにココナッツが苦手だと、ココナッツ風味満載のパイナップルがちょっと・・・かも
練りバターとオイルの組み合わせで、どう焼き上がるか心配でしたが、断面を見るともったりした部分がないので成功ですね
ちょっと焼き過ぎてしまって、ハワイ育ちのスミレちゃんのようになっちゃいましたが
スイーツ部部長がバナナケーキと共に職場に配ってしまい焦ったけど、好評だったようなので味の方は問題なく大丈夫だと思います
ココナッツラム香るパイナップルマフィン
[材料] 小さめのマフィン型4個分
無塩バター 50g
ココナッツオイル 10g
三温糖 60g
卵(大きいМサイズ) 1個
牛乳 30cc
薄力粉(製菓用) 90g
アーモンドプードル 20g
ベーキングパウダー 2g
パイナップル 150g
ラム酒 大さじ1と1/2
ココナッツオイル 小さじ2
黒糖 大さじ1
仕上げ用ラム酒 適量
[作り方]
~パイナップルの下準備~
1.パイナップルは1~2cm角に切り、ラム酒でマリネし一晩冷蔵庫で寝かせる
2.フライパンにココナッツオイルと黒糖を入れて中火にかける
砂糖が溶けて沸々してきたら、マリネしたパイナップルを汁ごと入れる
3.フライパンをゆすりながらソテーする
汁気がほとんどなくなったら火を止め、冷ましておく
~マフィンの下準備~
1.バターを計量してボウルに入れ、軟らかくなるまで室温に置いておく
2.卵と牛乳も室温に戻す
3.薄力粉とアーモンドプードルとベーキングパウダーは合わせてふるっておく
4.ココナッツオイルは湯煎で溶かしておく
5.オーブンは180℃に予熱する
~マフィンを作る~
1.バターがポマード状(マヨネーズ状)になるまでホイッパーで練り混ぜる
バターがマーガリンに見える目の良い方は気のせいですww
2.砂糖を2回に分けて加え、ジャリっと感がなくなるまでよくすり混ぜる
ジャリジャリからシャリシャリに変わればOKです
3.薄力粉を小さじ2ほど生地に混ぜる (卵を入れた時に分離しなくなる)
溶き卵を少しずつ加え、都度、生地に馴染ませるようにしっかり混ぜる
フワッとした状態になります
4.溶かしたココナッツオイルを2回に分けて加え、生地にしっかり馴染ませる
いい加減もっと良いホイッパーが欲しいけど、洗いにくいんじゃない?の言葉にいつも買えず・・・
5.ふるった粉類の1/3量を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
6.牛乳の半量を加え、生地を練らないように混ぜる
7.残りの粉類の半量を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる
8.残りの牛乳を加え、生地を練らないように混ぜる
9.残りの粉類を全量加え、練らないように混ぜながらなめらかな生地を作る
粉と牛乳を交互に加えるとダマになりにくい
10.生地の半量を4等分にし、スプーンですくってマフィン型に入れる
ソテーしたパイナップルを3切れほど入れる
11.残りの生地を型に入れ、パイナップルを3個ずつトッピングする
12.オーブンの設定を175℃に下げ、20~25分ほど焼く
(竹串を刺して生焼けの生地がついてこなければOK)
13.焼き上がったら、熱々のうちにラム酒をたっぷりとハケで塗り、網の上で冷ます
焼過ぎ要注意です!
冷蔵庫で冷やしておいたパイナップルソテーを見たら、冷えて固まったココナッツオイルがビッシリ
あれを見てしまうと、本当にココナッツオイルが体に良いのか疑心暗鬼なんですが
ココナッツオイルに含まれる飽和脂肪酸は例外で、よほど摂り過ぎない限りは大丈夫なんだそうです。
(飽和脂肪酸=バターやラードなどに多く含まれ、コレステロールを増やす作用がある)
それより、はるかに体に良い効能があるそうなんです
ココナッツオイルで普通にケーキが作れたし、食べて体に良いケーキならそんな嬉しいことはないですよね~ 砂糖問題は置いといてw
バナナケーキのレシピまでに、もう少しココナッツオイルについて調べてみますね
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
7月11日の報告
つくれぽありがとう
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
3れぽいただきました
田舎の夏のごちそう“埼玉冷汁そうめん” by らるむ。
コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
揚げゴーヤーの肉みそ炒め by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在3,474人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)