goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

種類豊富な台湾のベビスターラーメン(小王子麺)

2015-11-25 | ご当地グルメ&お取り寄せ
おはようございます。
秩父リベンジをしようと思った本日、結局お天気が悪いようです
前回、映画を観に行こうとしたら大雨で中止、今回も雨で観光は中止
あたしは雨女なではないはず・・・
新しくできた友達がよっぽど雨に好かれてるのか、うちらには縁がなかったという事なのか




報告がだいぶ遅くなってしまったんですが
KCKM会(あんこ同好会)のかっぱ会長から沢山届いた、海外土産+αを紹介しますね~
まずは手前にある、台湾のベビスターラーメン(小王子麺)から紹介しちゃおうかな?



原味(オリジナル)
葱油の味がする塩味・・・かな?
若干オリエンタルな味がしますw  マレーシアのバクテーや汁なしラーメンのような・・・なんの味だっけな?
思ったよりスパイシー(辛さはない)で、風味がありますね~
麺自体の食感と味付けは、日本のベビースターラーメンの勝ちですね



芥末海苔(ワサビ海苔)
海苔と書いてあるし、麺の中にも海苔が見えたので安心して口に・・・モグモグ・・・ツーン
芥末ってワサビかいっ
大量に口へ入れるべからずです



墨西哥披薩(メキシカンピザ味)
ピザの絵が書いてあるので、トマトテイストなピザ味だと思って食べたら、なんか違う?
しかも辛い
墨西哥はメキシコと読むんですね~
納得のサルサ味でした



韓國沈菜(韓国キムチ)
野菜の絵があったので、深く考えずベジタブルヌードルかと思ったら、酸っぱ辛っ!
なんだ~キムチ味ね
サワ~っとした酸味のあるキムチ味で、あたしはこれが一番好きでした
酸味好きな女子はハマる味かも

海外のお菓子は若干ドキドキしますが、小王子麺は防腐剤無添加だし軽いし面白いし種類豊富なようだし、ばらまき用のお土産に良さそうですね



赤い袋の中身は、京都にあるかぎや洋菓子さんの、マドレーヌとレモンケーキでした
かぎやさんを検索するとレモンケーキが出てくるので、かなり有名なようですね
さすが嗅覚の鋭い会長だわ~



昭和のイメージが残るレモンケーキって、昔からなんとなく好きなんですよね~
形がかわいいし、両端の出っ張った部分に萌えるというか
あとね、レモンケーキといえばあの黄色い包紙にも萌えるんです 出たな、変態w
いつか作りたい・・・いつか・・・。

どれも美味しくいただきました

今週は忙しいので、続きはまた明日紹介しますね~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



11月24日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon まるで野沢菜!! 小松菜の野沢菜風漬け by らるむ。
Cpicon しみじみ美味しい♪ 出汁で食べる鮭茶漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在4,132人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする