goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

久々の曲げわっぱ弁当~豚肉の西京味噌漬け焼き~

2015-11-27 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。

最近、羊毛フェルトが流行ってるそうですが、その破壊力が凄いらしいですね



「羊毛フェルト 失敗」で画像検索すると上の写真のような失敗作品が出てきますが、「羊毛フェルト」で検索しても失敗作をまとめた記事が出てくるほど、作るのが難しいそうで
光浦が得意な、フェルトを針で突きまくって作るやつですよねぇ?
ダイソーでキットが売ってるらしく、それを使っても壊滅力抜群な失敗作ができるのだとか・・・。
自分がどこまで作れるのか見てみたい気もするけど、間違いなく針で指を刺しそうだし、止めておいた方が無難だよね~

だって、比較的簡単なブレスレットさえも、半端にやりかけで放置プレイ中だもの~



古い画像を見つけたので、今日は超~~~久々にお弁当です
とーちゃんが入院してから、お弁当は作ってなかったからね~

家にいる皆さんは、毎日3食何を食べてます? (特にお昼ご飯)
もう、何を作ってあげたらいいかわからず、毎日のご飯作りが苦痛で苦痛で
昔だったら丼物とかでよかったけど、今は塩分の高そうな丼物なんて・・・カレーなんて1回しか作ってないです



*玄米
*豚肉の西京味噌漬け焼き
*トマト入り卵焼き
ブロッコリーのおかか醤油和え
かぼちゃの胡麻酢和え
*竹輪クルクル
*花形人参




味噌漬けの豚肉って美味しいですよね
特に脂身の部分
お味噌がついてるので焦げやすく、焼く時にちょっと気を使うけどね~



ミニトマト入りの卵焼きは、牛乳入りの卵液で作ってます
なかなか美味しい組み合わせだったので、配合を研究中デス



地元の深谷市は醤油味の煮ぼうとうなので、甘いかぼちゃ入りの山梨・味噌ほうとうはさほど好きではないけど・・・
昨夜のケンミンSHOWで味噌ほうとうが食べたいスイッチが入っちゃいました
温まりたい~



竹輪クルクルなんてテケトーに名前をつけたけど、なんだっけこれ?
有名なレシピとかあるんだっけ?
竹輪の内側に格子の切り込みを入れ、クルクル巻いてます




またお弁当生活に戻ろうかなぁ・・・
今日も寒っ



そうだっ!
今日からNKH杯が始まりますね~
真央ちゃ~んっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ        


いつもありがとうございます



11月26日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スパイシーミートソースのかぼちゃグラタン by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
3人 (現在4,137人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする