おはようございます。
寒い・・・うっすら春の兆しが見えたと思ったけど、うん、気のせいだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
裏庭にはまだ雪が残ってるし、今朝はマイナス2℃だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
重たいとか言ってる場合ぢゃないかも、毛むくじゃらの湯たんぽを使わせていただこう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/c2b02647e1dc0035ea677a9be5f00a7b.jpg)
(メチャうま苺
群馬県産侮れん
)
昨日は祖母の命日だったので、陽が出てる時間にお墓参りへ行ったんですが、日陰にあるお墓は寒くて寒くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
自分が入るまでの間に、日差しを遮ってる木と民家をなんとか・・・なんて、かなり真剣に考えちゃいました
あんな寒いお墓に入るなんて嫌だ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/670201a0fb164f958f7716ba430e6fcf.jpg)
筑前煮
材料費がかかるので、早めにレシピを完成させたい筑前煮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
この手の料理って、調味料の目処はあれどその時の量によってさじ加減が変わってしまうので、なかなか調味料を大さじ○杯と決定できませんね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1回作っておけば数日楽できるし、好きな煮物だから飽きないけど、チマチマ材料切るのも面倒だし材料費がかかるねん
くどいw
そんな訳で?
未だに肝心の「筑前煮」レシピはありませんが、お正月に作りすぎて余った筑前煮やお煮しめのリメイク料理第二弾です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(第一弾のリメイクちらし寿司はこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/65216a71ea66c4c786c9b2cffab8c76e.jpg)
筑前煮リメイク☆とろろチーズ焼き
「とろろ」と「ある料理」が筑前煮に合いそうだったので二品同時に作ったんですが、先に紹介したかったもう一品はレシピの一部を見直したいので、簡単なこちらを先に紹介しちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
包丁も使わずほんの一手間で作れてしまうので、キッチンが寒い冬場や、やる気や時間のない時でもささっと作れる一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/14ffd0b29b4caead4a654a2ede21ca04.jpg)
干し椎茸withとろろの異色?コラボは、なかなかオツでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とろろには青海苔がほんと合いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
残り物の筑前煮は味が濃くなってるので、おかずというより、おつまみにいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
とっても簡単なので、煮物が余った時はお試しあれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
筑前煮リメイク☆とろろチーズ焼き
[材料] 2人分
筑前煮 150~200g
冷凍とろろ 80g
白だし 小さじ1
ピザ用チーズ 適量
青海苔 少々
[作り方]
1.冷凍とろろは解凍し、白だしを混ぜておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/404ff4fd10fc2903890563f711246c59.jpg)
2.温めた筑前煮を耐熱皿にのせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/37c484af67f3948d1166612a8eb133d8.jpg)
3.筑前煮を覆うように1のとろろをかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/7bb26cf5583d3b07e4734ff48ff036c5.jpg)
4.とろろの上にピザ用チーズを散らす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/b91abe6a41756ca8c0bf6407a58a008d.jpg)
5.予熱したトースターでチーズが溶けるまで数分焼き、焼き上がったら青海苔をかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/7d75d793fb12f28ee77b21924cf17de5.jpg)
セブンイレブンで売ってる冷凍とろろを使ってみました。
手が痒くならいし、使いきれる量なので便利かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
食べた事はないけど、筑前煮だって惣菜パックが売ってますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
行く度に品揃えが増えてるし、セブンさえあれば暮らしていける勢いですが油揚げだけが~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
セブンで売ってる油揚げは高級仕様なので、袋状に開けないんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので、レシピを紹介した本人が初午の日も祖母の命日も、お稲荷さんを作れずでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ばーちゃん、ごめんよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次の買い物で油揚げを買ってきて作るから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どんだけ出不精なんだっちゅーね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ごちそうさまでした。
追伸:
がめ煮の由来は知らない方がいいと思います。
リアルに想像してしまうとちょっと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
2月8日の報告 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
つくれぽありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
期間限定春味♪葉たまねぎのかき揚げ by らるむ。
期間限定春の味覚♪葉たまねぎの甘辛卵とじ by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
9人 (現在4,579人)
いつもコメントをありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
寒い・・・うっすら春の兆しが見えたと思ったけど、うん、気のせいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
裏庭にはまだ雪が残ってるし、今朝はマイナス2℃だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
重たいとか言ってる場合ぢゃないかも、毛むくじゃらの湯たんぽを使わせていただこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/08/c2b02647e1dc0035ea677a9be5f00a7b.jpg)
(メチャうま苺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日は祖母の命日だったので、陽が出てる時間にお墓参りへ行ったんですが、日陰にあるお墓は寒くて寒くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
自分が入るまでの間に、日差しを遮ってる木と民家をなんとか・・・なんて、かなり真剣に考えちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/670201a0fb164f958f7716ba430e6fcf.jpg)
材料費がかかるので、早めにレシピを完成させたい筑前煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
この手の料理って、調味料の目処はあれどその時の量によってさじ加減が変わってしまうので、なかなか調味料を大さじ○杯と決定できませんね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1回作っておけば数日楽できるし、好きな煮物だから飽きないけど、チマチマ材料切るのも面倒だし材料費がかかるねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そんな訳で?
未だに肝心の「筑前煮」レシピはありませんが、お正月に作りすぎて余った筑前煮やお煮しめのリメイク料理第二弾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(第一弾のリメイクちらし寿司はこちら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/65216a71ea66c4c786c9b2cffab8c76e.jpg)
筑前煮リメイク☆とろろチーズ焼き
「とろろ」と「ある料理」が筑前煮に合いそうだったので二品同時に作ったんですが、先に紹介したかったもう一品はレシピの一部を見直したいので、簡単なこちらを先に紹介しちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
包丁も使わずほんの一手間で作れてしまうので、キッチンが寒い冬場や、やる気や時間のない時でもささっと作れる一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/14ffd0b29b4caead4a654a2ede21ca04.jpg)
干し椎茸withとろろの異色?コラボは、なかなかオツでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
とろろには青海苔がほんと合いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
残り物の筑前煮は味が濃くなってるので、おかずというより、おつまみにいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
とっても簡単なので、煮物が余った時はお試しあれ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/cc27804b5363ecfefcc41d38a378a3b7.png)
[材料] 2人分
筑前煮 150~200g
冷凍とろろ 80g
白だし 小さじ1
ピザ用チーズ 適量
青海苔 少々
[作り方]
1.冷凍とろろは解凍し、白だしを混ぜておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/404ff4fd10fc2903890563f711246c59.jpg)
2.温めた筑前煮を耐熱皿にのせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/37c484af67f3948d1166612a8eb133d8.jpg)
3.筑前煮を覆うように1のとろろをかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/7bb26cf5583d3b07e4734ff48ff036c5.jpg)
4.とろろの上にピザ用チーズを散らす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/b91abe6a41756ca8c0bf6407a58a008d.jpg)
5.予熱したトースターでチーズが溶けるまで数分焼き、焼き上がったら青海苔をかける
![]() 【送料無料】【あす楽対応】スキレットグリル スキレットフライパン スキレットパン 6インチ 鉄… |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/7d75d793fb12f28ee77b21924cf17de5.jpg)
セブンイレブンで売ってる冷凍とろろを使ってみました。
手が痒くならいし、使いきれる量なので便利かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
食べた事はないけど、筑前煮だって惣菜パックが売ってますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
行く度に品揃えが増えてるし、セブンさえあれば暮らしていける勢いですが油揚げだけが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
セブンで売ってる油揚げは高級仕様なので、袋状に開けないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なので、レシピを紹介した本人が初午の日も祖母の命日も、お稲荷さんを作れずでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
ばーちゃん、ごめんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次の買い物で油揚げを買ってきて作るから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どんだけ出不精なんだっちゅーね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ごちそうさまでした。
追伸:
がめ煮の由来は知らない方がいいと思います。
リアルに想像してしまうとちょっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ](http://food.blogmura.com/recipe/img/recipe125_41_z_ichigo.gif)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_onsen.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
いつもコメントをありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)