Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

調整豆乳で簡単絶品! ベーコンと野菜の豆乳クリームうどん

2016-03-14 | レシピブログモニター料理
おはようございます
天気が悪くても、花粉のクシャミは出ますね
しかし寒~い
まだまだ寒い今日みたいな日に、体の温まる美味しいレシピを紹介します



ベーコンと野菜の豆乳クリームうどん

もしかすると、豆乳鍋を食べたことがないかもしれません
あれだけブームになったのに!
その理由は、豆乳を使った美味しい料理を食べたことがなかったから
あと、豆乳を沸かすとお鍋を洗うのが大変なので



もし、同じように食わず嫌い、使わず嫌いをしていた方がいたなら
ぜひ、豆乳を使って温かいおうどんを作ってみてください
驚くほどに美味しいので

豆乳料理レシピ
豆乳料理レシピ




特にだし類は使わずとも、ベーコンから出る旨味と白だしだけで絶品うどんつゆの完成です
冬野菜の甘味も溶けだしてるので、わずか数分で作ったとは思えない深い味わいですよ
豆乳で作る温うどん、侮れないわ~
また、たっぷりのおろし生姜を混ぜれば、体も温まる美味しさに



茹でたうどんにつゆをぶっかけるスタイルにしようかと思ったんですが、さっと煮込んで正解
まったりクリーミーな豆乳つゆが、うどんに浸み込んで美味しさがUPします
個人的には、つゆを吸い込んでしまったうどんも好きです
それほどまでに美味しかったのです

無調整豆乳より甘味のある調整豆乳を使い、味付けは「白だし」だけ
お一人ランチや夜食にもピッタリな、簡単で美味しい豆乳クリームうどんをお試しアレ


 ベーコンと野菜の豆乳クリームうどん
[材料] 1人分
ベーコン(ハーフサイズ) 2~3枚
白菜 1枚
長葱 1/3本
しめじ 1/4株

キッコーマン「調製豆乳」 300㏄
白だし 大さじ2と1/2
茹でうどん(冷凍うどん) 1食

黒コショウ 少々
あさつきの小口切り 適量
おろし生姜 山盛り小さじ1

[作り方]
1.ベーコンは短冊切りにする
  白菜は1cm幅程度のざく切りに、長葱は1cm幅程度の斜め切りにする
  しめじは石づきを切り落としてほぐす
  

2.鍋に豆乳を入れて火にかけ、1の具材を入れる
  豆乳が沸いてきたら中火にする
  
  豆乳を沸騰させすぎると蒸発しすぎてしまうし、仕上がりが汚くなるので注意

3.同時進行でうどんを茹でてザルにあげておく
  

4.野菜に火が通ったら白だしを加えて味付けする
  

5.うどんを加えて1分ほど煮込む
  

6.丼にうどんを盛り付けたら黒コショウを振り、あさつきを散らす
  おろし生姜を添えて召し上がれ
  






熱々なうちに召し上がれ
本当に寒い日は、うどんを茹でた時のお湯を丼に注ぎ、盛り付ける直前まで丼を温めておくと冷めにくいですね

ごちそうさまでした。
これは本当にお勧め


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       


いつもありがとうございます



3月13日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 我が家の常備菜③ ぜんまいの煮物 by らるむ。
Cpicon コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
7人 (現在4,748人)
クリーム・チーズなし! ニラ玉風味の和風カルボナーラがレシピブログ編集部オススメのレシピで紹介されました


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする