Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

一年振り?の四海聚で中華三昧♪

2016-03-23 | 食べ歩き-深谷市-
おはようございます。
ん~~~、お線香のニホヒっていつまでも残りますね
お彼岸は今日までですが、今年はお客さんの都合で昨日お墓参りを済ませてしまいました
これから入院するおばちゃんがいるので、ご先祖様にしっかりとお願いしておきました
ちなみに、ミーさんは誘ったのについて来ませんでした


こんな可愛げのある時期もあったのにぃ~



晩ご飯はお客さんも一緒に、超久々の中国料理 四海聚(スハイシュウ)さんへ
近い・安い・結構うまいで、一時頻繁に利用してたんですが、とーちゃんが入院してからは食事制限があったために、高カロリー高塩分の中華料理店に行くのは我慢してたんです
過去記事を見ると、ちょうど一年前のお彼岸にみんなで行ったのが最後かも?
最大6人で行ったこともありますが、今回は4人で参戦
どれだけ食べられるか

過去記事
過去記事
過去記事



焼き餃子×2 200円×2クーポン使用で無料

まずは定番の、包んでない棒餃子風焼き餃子からスタートです
もう少し臭い餃子の方が好みですが、6個200円にしては十分美味しく安い餃子です
モテコのクーポンを使うと、ほぼ一年中無料でいただけるメニューですね



エビチリ 680円

メインの他に、それぞれが好きな料理を一品ずつ頼みました。
まずは海老好きだったらしいとーちゃんのチョイス
海老や海老チリが大好きだったなんて、30数年一緒に暮らしてて去年まで知らなかったわ
ただの唐揚げバカだと思ってた しどい? 明日は天麩羅だと言ってるのに今回も唐揚げ唐揚げってうるさいねん

やっぱりこのチリソースは美味しいわ~  エビはまぁ・・・ねw
次こそは白飯オンザチリソースだわね



青菜炒め 450円

ほうれん草好きなおばちゃん1号は、ぶれずにほうれん草メニューを
高火力、中華鍋、油たっぷりで作るからこそ美味しい、シンプルな味だけど家庭では出せない味にみんなニッコリ
味が薄いと、塩を足そうとしてた人がいたけど、十分味あるから~
他の料理が濃いんだから、1つくらい薄味の料理があった方がいいのよ



豚ガツとキュウリのサッパリ和え物 580円

あたしはこれっ
ほぼ毎回頼んでしまう、好きな一品です
今回はいつもと味が違ったな~
山椒とお酢を足してちょうど良くなりました



シューマイ 450円

これもあたし
渡鬼の再放送を観てると、シューマイが食べたくなってしまうんですよね
熱々でうまっ



台湾焼きそば 680円

続いてはメイン
もはや定番化してる人気の台湾焼きそば、今回は美味しかったのでホッ
しかし、相変わらず量が多いこと



豚バラ肉と青菜チャーハン 780円

肉星人なので、ずっと気になってたチャーハンをようやく頼みました
豚バラ肉は五香紛の味がするチャーシューを使ってたみたい
美味しかったけど、このお店のチャーハンは蟹チャーハンが一番だな



マーボー天津飯(辛) 680円

麻婆天津飯
辛い物好きなあたしとおばちゃん1号のテンションが上がります
もちろん注文



白いご飯の天津飯に、お豆腐抜きの麻婆豆腐の餡がかかってるんですが、ピリ辛のひき肉餡が卵焼きと合い、とっても美味しかったです
これいいわ~
家でも真似っこしたい一品です
ちょいピリ辛程度なのに、一口で辛いと騒ぐ人あり

久々だったので一品一品量が多いのをすっかり忘れてて、だいぶお腹いっぱいに



酢豚 680円

キャー!
忘れてたわっ
もうごちそう様しようと思ったところで、最後の一品が届きました
お腹いっぱいアルネ・・・。
お腹いっぱいだけど、揚げたてのお肉にケチャプを使ってない黒酢餡風のタレが美味しかったです
酢豚をあちこちで頼んじゃあ不味かったと文句垂れるおばちゃん2号のチョイスですが、今回は気に入ってくれたかな?
ドキドキだわ


餃子とドリンクバーがクーポン使用で無料
食べきれずに約1人分の料理をお持ち帰りし、4人で5千円弱の支払いでした
やっぱりこのお店は安いですよね

今回はどの料理も美味しかったし、一品一品いいタイミングで出てきたので熱々を食べることが出来たので余計に美味しく感じました
家では、特に作り手は冷めた料理を食べる事も多いので、熱々を上げ膳据え膳でいただけるのは嬉しいですよね
ごちそうさまでした。


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



3月22日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon ホタルイカと菜の花のガーリックバター炒め by らるむ。
Cpicon タバスコとふかひれスープde酸辣湯麺 by らるむ。
Cpicon 期間限定春の味覚♪葉たまねぎの甘辛卵とじ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
12人 (現在4,839人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする