おはようございます
今日はこんな気分ですが、あたしの事は置いといて
圭くんの試合がまた始まりましたよ~
圭くんはもちろん、西岡くんも大坂なおみ選手も勝ってるので、BS1が観れる方は一緒に応援しましょう
野球も始まっちゃったけどねorz
間が空いてしまいましたが、先月、林部さんのライブで国際フォーラムに行った時の話。
ランチはモンサンミッシェルのオムレツを食べ、スタバでお茶し、ただ座ってただけだけどライブ終了後は「お腹空いたね」と
有楽町駅の側にあるラーメンを食べたかったんですが、時間の関係で夕飯は地元に帰ってからサイゼリアへ行きました
って、もう0時前ですよ
ダイエッターはそんな時間に食べてはいけませんねぇ~
小エビのサラダ 349円 141kcal
まずは定番のサラダから
うんうん、ヘルシーな一品ね
再現レシピが多数あるほど、このサラダは人気ありますよね
家でサウザンアイランドドレッシングを再現するなら、ケチャップよりマヨ多め、レモン系の酸味多めなドレッシングで+パプリカって感じかな?
ドレッシングはサイゼリアで売ってるけどね
クラムチャウダー(シチュー仕立て) 299円 242kcal
寒かったので温まる一品も
アサリがたっぷり入ってました
パンを浸しながら食べたかったなぁ~
一応、胃袋の容量とカロリーと値段を気にしてるんですよ
辛味チキン 299円 374kcal
サイゼリア一番人気のメニュー?
深夜でお店がガラガラなのもあったし、熱々でとっても美味しかったです
名前ほど辛くはなかったけど。
これを自宅で再現するのは大変なので、食べに行った方が早いわさ
ほうれん草のオーブン焼き 299円 348kcal
え?
どこかで見覚えが・・・
昔は具がほうれん草のみで、名前もフィレンツェ風だったのが、今はフィレンツェ風の名前が外れてパンチェッタが加わったようです
パンチェッタが入った分、前よりずっと美味しくなりましたね
それなのに~
今メニューを見たら、ほうれん草のグラタンに変わってて、オーブン焼きはなくなってました
ペンネが加わっただけで、味はほぼ一緒だと思いますが
ほうれん草のクリームスパゲッティ 499円 758kcal
・・・あのさ
メニュー選びの構成力のなさったらさぁ
似たような味ばかり頼みおってからに
ほうれん草にほうれん草、さらにはクリーム系の三連発
だから我が家のDNAはおデブなんじゃい
家で作れそうなメニューだし、置いてるお店が少ないイカ墨のパスタにすろってあたしは言ったんですよ
けどね、先日も登場したほうれん草好きな叔母ちゃんがどうしても食べたいってさ
結果、微妙に味付けが足りず美味しくなかったというね
だからイカ墨・・・(略) ちなみにイカ墨パスタが美味しいかは知りませんww
コーヒーゼリー(ミルクアイスのせ) 299円 164kcal
デザートは、おばちゃんお勧めのコーヒーゼリー・・・ゼラチンが多すぎじゃね?
ハーフアイスティラミス 199円 95kcal
ティラミスの研究にハマってるあたしは、ティラミスアイスを
なかなか溶けなかったけど、洋酒の味が効いてますねぇ
本場のティラミスはマルサラ酒を使いますが、このティラミスにも使われてるのかな?
今回は、味の研究をしてみたかったメニューを中心に頼んでみたんですが、パスタ以外は美味しかったです
数年前に一度だけサイゼリアに行ったことがあるんですが、その時の記事はボロクソ書いてます
冷たい生ハムやデザートの食器が温かかったのが一番許せなかったんですが、あの時は店内が激混みだったし仕方なかったんでしょうけどね
300円以下の料理でもこれだけ美味しければ十分ですね
しかも、深夜にこれだけ食べても体重が増えてなかったんです
お出かけして、沢山お喋りしたしたのもあるけど、一品一品のカロリーがそれほど高くないですよね
イカ墨のパスタを食べにまた行かなくちゃ
ごちそうさまでした。
今日は、埼玉の桶川市にあるベニバナウォーク桶川(アピタ)に林部さんが来ます
悩んだ結果あたしは行けないんですが、お近くに住んでる方はぜひ応援に駆けつけてあげてください
そして、シーデーを買ってあげてぇ
生しべさんはイケメンなので、きっと声にも顔にも魅了されること間違いなし
(PCの内蔵カメラで撮影)
久々にカンコが帰ってきて寝てるんですが、マッサージしてやったら気持ちいいらしく、「もっと撫でれ」とグイグイ
こき使われております( 'ω'o[Now]o
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
3月26日の報告
つくれぽありがとう
春味♪空豆とベーコンの塩スパゲッティ by らるむ。
葉たまねぎとツナのおかかポン酢サラダ by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
12人 (現在4,864人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
今日はこんな気分ですが、あたしの事は置いといて
圭くんの試合がまた始まりましたよ~
圭くんはもちろん、西岡くんも大坂なおみ選手も勝ってるので、BS1が観れる方は一緒に応援しましょう
野球も始まっちゃったけどねorz
間が空いてしまいましたが、先月、林部さんのライブで国際フォーラムに行った時の話。
ランチはモンサンミッシェルのオムレツを食べ、スタバでお茶し、ただ座ってただけだけどライブ終了後は「お腹空いたね」と
有楽町駅の側にあるラーメンを食べたかったんですが、時間の関係で夕飯は地元に帰ってからサイゼリアへ行きました
って、もう0時前ですよ
ダイエッターはそんな時間に食べてはいけませんねぇ~
まずは定番のサラダから
うんうん、ヘルシーな一品ね
再現レシピが多数あるほど、このサラダは人気ありますよね
家でサウザンアイランドドレッシングを再現するなら、ケチャップよりマヨ多め、レモン系の酸味多めなドレッシングで+パプリカって感じかな?
ドレッシングはサイゼリアで売ってるけどね
寒かったので温まる一品も
アサリがたっぷり入ってました
パンを浸しながら食べたかったなぁ~
一応、胃袋の容量とカロリーと値段を気にしてるんですよ
サイゼリア一番人気のメニュー?
深夜でお店がガラガラなのもあったし、熱々でとっても美味しかったです
名前ほど辛くはなかったけど。
これを自宅で再現するのは大変なので、食べに行った方が早いわさ
え?
どこかで見覚えが・・・
昔は具がほうれん草のみで、名前もフィレンツェ風だったのが、今はフィレンツェ風の名前が外れてパンチェッタが加わったようです
パンチェッタが入った分、前よりずっと美味しくなりましたね
それなのに~
今メニューを見たら、ほうれん草のグラタンに変わってて、オーブン焼きはなくなってました
ペンネが加わっただけで、味はほぼ一緒だと思いますが
・・・あのさ
メニュー選びの構成力のなさったらさぁ
似たような味ばかり頼みおってからに
ほうれん草にほうれん草、さらにはクリーム系の三連発
だから我が家のDNAはおデブなんじゃい
家で作れそうなメニューだし、置いてるお店が少ないイカ墨のパスタにすろってあたしは言ったんですよ
けどね、先日も登場したほうれん草好きな叔母ちゃんがどうしても食べたいってさ
結果、微妙に味付けが足りず美味しくなかったというね
だからイカ墨・・・(略) ちなみにイカ墨パスタが美味しいかは知りませんww
デザートは、おばちゃんお勧めのコーヒーゼリー・・・ゼラチンが多すぎじゃね?
ティラミスの研究にハマってるあたしは、ティラミスアイスを
なかなか溶けなかったけど、洋酒の味が効いてますねぇ
本場のティラミスはマルサラ酒を使いますが、このティラミスにも使われてるのかな?
今回は、味の研究をしてみたかったメニューを中心に頼んでみたんですが、パスタ以外は美味しかったです
数年前に一度だけサイゼリアに行ったことがあるんですが、その時の記事はボロクソ書いてます
冷たい生ハムやデザートの食器が温かかったのが一番許せなかったんですが、あの時は店内が激混みだったし仕方なかったんでしょうけどね
300円以下の料理でもこれだけ美味しければ十分ですね
しかも、深夜にこれだけ食べても体重が増えてなかったんです
お出かけして、沢山お喋りしたしたのもあるけど、一品一品のカロリーがそれほど高くないですよね
イカ墨のパスタを食べにまた行かなくちゃ
ごちそうさまでした。
今日は、埼玉の桶川市にあるベニバナウォーク桶川(アピタ)に林部さんが来ます
悩んだ結果あたしは行けないんですが、お近くに住んでる方はぜひ応援に駆けつけてあげてください
そして、シーデーを買ってあげてぇ
生しべさんはイケメンなので、きっと声にも顔にも魅了されること間違いなし
(PCの内蔵カメラで撮影)
久々にカンコが帰ってきて寝てるんですが、マッサージしてやったら気持ちいいらしく、「もっと撫でれ」とグイグイ
こき使われております( 'ω'o[Now]o
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
3月26日の報告
つくれぽありがとう
春味♪空豆とベーコンの塩スパゲッティ by らるむ。
葉たまねぎとツナのおかかポン酢サラダ by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
12人 (現在4,864人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)