
昼間は本当に暖かくなりました。
もう今更、驚きませんが、
今日も3月下旬の気候だそうです。
ここ2、3日、曇りがちの天候だったので、
今日のような雲一つない空を見ると、
やはり嬉しくなります。
あまりの天気の良さに誘われて、
今日も買い物帰りに少し寄り道してみました。
仄かに甘い香りがすると思いましたら・・・。




梅園に、わざわざ行かなくてもあるものですね。
他に菜の花、たんぽぽ・・
今に始まったことではありませんが、
春真っ盛りです。
奇しくも、ピンクと黄色の揃い踏みになりました。
それにしても、ピンクは青い空に映えますね。
曲がり角や横道のことは、以前にも記しましたが、
アン が、本当に苦労? して友達になった、
キャザリン は、次のように言っています。
「問題は私の道には、曲がり角がないということなのよ。
私の前に真っ直ぐに地平線にまでも延びているの ――
果てしなく単調に。」
【「アンの幸福」 第2年目 5】


一見、真っ直ぐな道は良さそうですが、
遥か遠くまで見渡せるのも考え物ですね。
それはもう決められた、
変更の効かない人生を歩くのと同じで、
相当覚悟がいりそうです。
先が見えない曲がり角だからこそ、
未知への興味も湧くのでしょうし、
幹線から外れた横道にも同じことが言えるのでしょうね。