




ロイド老淑女は砂丘におびただしい さんざし を発見した。 シルヴィアがどんなに喜ぶか知れないと、 その美しさを満足そうに眺めながら、 籠を一杯に満たし、家へ帰ると・・・(略) 【「アンの友達」 2.】 |

【「花水木(ハナミズキ)」】

快晴の朝を迎えました。
昨日の日中まではさほど
感じなかった “寒の戻り”。
しかしながら昨夜から
今朝にかけて寒かったこと!
久し振りにストーブの
出番となりました。
ただ、その良いお天気も
午前中まで。
天気予報通り、
午後からは雲って来ました。
一時、パラッと来ましたが、
それ以上、降り続くという事は
なく、小康状態を保っています。
尤も今にも降りそうな
空ではありますが。
ところで、こちらの写真はお向かいの花水木。

玄関のドアを開けると、真っ先に目に飛び込んで来ます。
完全なる借景ですが、今丁度満開です。
何となく今日の 「さんざし」 から連想したのですが、
花びらの枚数が違いますね。
『アンの世界』 ではすっかりお馴染みのさんざしは、
それはそれは香り高い花でもあるようです。
私にとって憧れの花でありながら、未だに未知の花でもあります。



引き出しを開けた時、
ふっと漂うハーブの香り。
その香りは衣類の隅々に
まで渡ります。
匂いのきつい樟脳より
どれだけ優しいでしょう。
サシェはレースのモチーフを
二枚縫い合わせただけの
簡単なもの。
勿論、中袋は必要ですが・・。
上部は市販のリボンを
通せばいいですものね。
今日は、その詰め替えを。
勿論、殺虫効果のある、
ラベンダー中心です。
後、コットン、タンジー、
コストマリー、ルー、サザンウッドなども殺虫効果があるハーブです。
素敵な香りと共に、ピンクッションなどもいいですね。