
【木香薔薇の新芽】

【今年初めての蝶】

自分もいつか、あの上品な顎の起こしかげん、 星のように、さっと輝く目の表情、 風にしなう枝のような歩き方のコツを 身に付けられるであろう。 (中略) 「でも、あたしは綺麗でなくてもいいから お嬢さんのような姿になりたいですわ」 シャーロッタ四世は心から言った。 【「アンの青春」 第27章】 |

今日も概ね晴れの天気になりました。そして季節の風物詩、春霞も。
言葉は美しいですが、やはりと言いますか・・
その中にはPM2.5が含まれているとか。素直に喜べない私がいます。
今日も気温は昨日以上に高く、冬の格好でいれば汗ばむくらい。
春ですね! 今年初めての蝶もやって来ました。
【リラの新芽】

リラが芽吹きました。
あろう事か、
この木だけは、
ずっと片想い。
毎年、花が咲く事を
心から望みながら、
振られっ放し。
買い求めた時には、
匂い立つような
白い花が咲いて
いましたのに。
ただ 、スタイルは
良いけれど、細くて
華奢な木でもありました。
私の事ですから当然、
アン を連想したものです。
一度は諦めましたが、
それも忍びなくて。
もう一度、祈りましょう。
いつか通じるかも知れませんから。
もう一つ、木香薔薇は昨年以上に花を咲かせそうです。
それにしても、今は1枚の葉っぱもありませんね。
しかしながら、しっかり新芽を付けています。
5月には淡いクリーム色の花を降らせ、夏は緑のパラソルに。
今年は、アーチに絡ませましたので、香りと共に楽しみです。
そうそう木香薔薇より、ひと足先には、ジャスミンでしたね。
今年も友人を招いています。こんな香る花木、大好きです。