【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

心浮き立つ桜便り

2016-03-22 19:02:20 | 四季のスケッチ





【わが家の桜 ~ 「越彼岸桜(コシノヒガンザクラ)」】









「今朝は、寝部屋の外にある桜の木にも
名前を付けたのよ。
雪の女王というのにしたの。
真っ白なんですもの。
勿論、いつもあんなに花を
付けている訳ではないけれど、
でも咲いていると想像出来るでしょう?」                     
                  【「赤毛のアン」 第4章】







   晴天が続きます。
  朝こそ冷えましたが、日中は暖かくなりました。

   季節は巡って・・。
  いよいよ桜の開花宣言が各地でされるようになりましたね。

   それにしても、ついこの間、年が明けた気がするのに、
  もうこんな季節を迎えたのか・・と感慨もひとしおです。
  ~なんて、毎年、同じ事を言っていますが。









【薔薇の序章】




                                  【ピンクのヒヤシンス】
   さて、わが家の桜も
  開花しました。
  (冒頭の写真)

   尤も開花したのは
  1輪だけ。

   開花宣言は、
  5輪咲いたら・・でしたね。

   こちらは確か
  24日でしたっけ?

   わが家のそれは、
  品種も違うし、
  鉢植えですが、
  どうやら同じ道を
  歩んでいるようです。

   同時に心、浮き立つ
  季節の到来ですね。

   一方、花の女王、
  薔薇も続々と新芽を
  付けています。

   同じく芳香の花、
  ヒヤシンスも今度はピンクの花が・・。
  白、青、ピンクで揃い踏みです。