だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

一押し、怖い映画

2011-08-10 21:38:15 | 映画
やっぱり夏には、ド派手なアクションやSF映画がいいですよね~。「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」(11)や「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(11)は、話題作だしもう見ちゃいました?

アニメなら「カンフーパンダ2」(11)や「イースターラビットのキャンディ工場」(11)はいかが?これから公開作なら、「メカニック」(11)とか「スリーデイズ」(10)「ハンナ」(11)も楽しみ。

コメディ映画なら「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」(10)が控えています。テレンス・マリック監督のカンヌ国際映画祭パルムドール受賞作、「ツリー・オブ・ライフ」(11)は、見逃せません。

しかしホラーこそ、夏の映画にふさわしいものはありません。ジョン・カーペンター監督の「ザ・ウォード/監禁病棟」(10)も、期待です。怖い映画が苦手な方も、ホラーの巨匠の最新作、気になりません?

「ザ・ウォード」も楽しみですが、「ソウ」(04)シリーズのジェームズ・ワン(監督・原案)とリー・ワネル(原案・脚本)、「パラノーマル・アクティビティ」(07)のオーレン・ペリ(製作・監督・脚本・編集)が組めば…

インシディアス」(10)です。“INSIDIOUS”インシディアスを辞書で調べると、『知らない間に作用する、潜行性の』とありました。そうか…。監督はジェームズ・ワン。製作にオーレン・ペリ。脚本はリー・ワネル。

新居に越して来たジョシュ(パトリック・ウィルソン)と妻のルネ(ローズ・バーン)と3人の子供たち。ところが、引越し後まもなくおかしな現象が起き始めます。屋根裏からの不審な音、勝手に配置が変わる物…

さらに不吉な謎の声が赤ちゃん用のモニターから聞こえてくるのです。そんな時、小学生の息子ダルトン(タイ・シンプキンス)が、梯子から落ちて昏睡状態に。しかし原因がわからず、医者もお手上げ状態。

霊媒師や牧師まで呼び出す、ジョシュとルネ。2人はあらゆる手を尽くすのですが、どんどん状況は悪い方へと進んでしまうのでした。“それ”は、家ではなく家族を狙っていたのです…。果たして?

ローズ・バーンはダニー・ボイル監督の「サンシャイン2057」「28週後...」(07)や、「ノウイング」(09)「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」(11)に出演。覚えておきましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする