だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

ユンファ、孔子になる

2011-08-30 21:29:49 | 映画
香港映画時代は、亜州影帝(アジア映画の帝王)と呼ばれていました。その名にふさわしい俳優、チョウ・ユンファ(周潤發)。1955年5月18日香港の貧しい家庭に生まれ、工員などで生計を立てていました。

73年にTV局のタレント養成所に入り、TV「上海灘」(80)でデビュー。「風の輝く朝に」「傾城之恋」(84)を経て、ジョン・ウー監督「男たちの挽歌」(86)で香港金像奨主演男優賞を受賞!

「友は風の彼方に」(86)「愛と復讐の挽歌」「男たちの挽歌Ⅱ」「誰かがあなたを愛してる」(87)「大丈夫日記」(88)「狼/男たちの挽歌・最終章」「ゴッド・ギャンブラー」「いつの日かこの愛を」(89)

「アゲイン/明日への誓い」(90)「狼たちの絆」(91)「ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌」(92)「フル・ブラッド」(94)「大陸英雄伝」(95)など、未公開作もあってユンファの作品はいっぱい!

96~97年にB型肝炎の闘病のため活動休止後、アメリカに移住。アントワーン・フークア監督「リプレイスメント・キラー」(98)で、ハリウッド進出します。「NYPD15分署」「アンナと王様」(99)

「グリーン・デスティニー」(00)「バレット モンク」(03)「王妃の紋章」(06)「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(07)「シャンハイ」(10)など、さまざまなジャンルの映画で活躍。

そのユンファも今年56歳。中国映画界最大のスターの最新作は、「孔子の教え」(09)。孔子(春秋時代/紀元前551年~479年)と言えば、中国の思想家、哲学者。監督は、フー・メイ。

紀元前501年。周王朝は没落が迫り、諸侯国が覇権争いを繰り広げていました。魯の没落貴族の家庭に生まれた孔子(ユンファ)は、魯の君主・定公(ていこう)に仕官し、大司寇(だいしこう)の位を授かります。

次々に改革を進め、隣国・斉との同盟条約を無血で締結させ、外交面でもその手腕を発揮します。しかし、反対派によって失脚してしまいます。家族を残して魯を離れ、弟子たちと共に諸国行脚の旅に出る孔子。

『己の欲せざるところ、人に施すなかれ』『義を見て為ざるは、勇なきなり』『朝(あした)に道を聞かば、夕べに死すとも可なり』…『論語』を表した孔子の本当に姿とは?ユンファの孔子、絶対見ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする