いよいよ、明日は
上京してのナッちゃん・アキちゃんの
結婚式である。
体調は、万全とはいい難いが、
それでも、佐々木家の
ビッグイベントなので、
多少は無理しても
行かねばならない。
!(*・∀・)!ムン
きのうは、礼服から
ドレスシャツ、タイ、カフリンクス、
ドレスウォッチ、黒靴・・・と、
フルコーデの準備をした。
ステージ衣装に用いる
フリルのウィングシャツや蝶タイ
アズールのブレザーなぞも
ちらりと考えたけんど、
新郎のセガレよりも
オヤジが目立っちゃ
カワイソーだもんねぇ・・・。🤣
そんでも、
余興用のギターも持参するので、
それだけでも、かなりの
荷物になる。
なので、
あとは最低限の部屋着のみに
荷物を最小化しようと思う。
*
ギターも真新しい弦に交換した。
新幹線の往復の三時間あまりが
隙間時間になるので、
ギターにミュートを噛ませて
今月末のデュオ曲の特訓練習を
しようとも考えている。
そんなんで、
ゆんべは、古楽器工房で
簡易ミュートをこしらえた。
ホテルでも暇をみて
練習するつもりである。
昔っから、
場所を変えて
隙間時間ができると
不思議と、いちばん練習に
身が入るんだよねぇ。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
。
きのうは
車屋さんに行って
2023年型のムーヴの新古車を
オークション市場で出たら
押さえてもらうように
依頼してきた。
今のクルマは
車検を取ったばっかりなので
2年がかりでもいいから
兎に角、狙いの
『カスタム・ターボ・リミテッド』
という、ハイスペックの一台が
出てくるまで
よろしくお願いしてきた。
これまでは、
自分の二台やフミとナッちゃんの
廉価中古車を買ってきたが、
今回は、ぼぼ、新車の
「未登録車両」狙いなので
これまでで、いちばんの
大取引である。
(/≧◇≦\) ムオ~ッ‼️
。
街出したついでに、
馴染みの古物店に寄ってきた。
これまでも、
いくつも掘り出し物のお宝を
超廉価で入手してるので、
こたびも、期待大で物色した。
備前の花入とぐい呑みに
いいのがあったが、
捨て値ほどではなかったので
パスした。
そしたら、
洋皿に面白い形と珍しげな色の
平皿が埋もれていたので、
裏を返してみたら
フランス製とあり、
メーカーは判読できなかったが
如何にもあちゃら風で
880円だったので「買い」だった。
なにかしら
ドレッセ(盛り付け)したくなるような
アフォーダンス感があった。
*
最近、都市伝説界隈で、
「432Hz」が何かと話題になっている。
何でも、水の振動数に一致するとかで、
自然界の諸現象にも深く関連性が
あるともいう。
現代では、
「ラ」の音が「440Hz」と
一応は、国際標準のように
決められてはいるが、
それとて、人為的に設定したもので、
何でも、海米軍の
ジョン・ディーガンという人物が、
ロスチャイルドに後押しされて
始めたとが最初らしい。
音楽史的には、
各時代、各作曲家ごとバラバラで
統一されたのは、
WWII後の事であるようだ。
かの、ナチのゲッペルスも
それに一役かんでるともいう。
数字的には、
432を12音で割ると
36という整数になるが、
440では割り切れない。
また、
3+6=9で、
4+3+2=9という
不思議な数の相関性がある。
なので、
人為的に設定された
440Hzよりも
432Hzの方が
ナチュラルなのかもしれない。
YouTubeでは
きちんとした実験心理学的な
手続きと方法論による
感応実験のエビデンスを
示しているサイトはない。
実験デザインは簡単で、
小学生から老人まで、
各世代10人くらいずつに
予備知識を与えずに
音楽や音階を比較して聴かせてみて、
より心地よい方を
選ばせてみればいい。
私見では、
耳慣れている440は
張りがあり、煌びやかだが、
432は落ち着いてはいる。
天才のパコなぞは、
しばしば、1カポという
440Hzからさらに半音あげた
調律で演奏していたので、
フラメンコの緊張性を
表現するがための
天才的な直感だったように思われる。
**
今朝方も、
床の中で寝がえりをしたら
めまいがあり、
首凝りによる
「椎骨脳底動脈循環不全
(Vertebrobasilar insufficiency: VBI)
と思われた。
これは、椎骨脳底動脈系の
一過性の脳血流低下により
めまいなどの脳神経症状が出現する。
略して「VBI」と言われるが、
内耳石の剥落によって生じる
激しい回転性の「BPPV」
(良性発作性頭位めまい症
Benign paroxysmal positional vertigo)
とは発生機序が異なる。
日常、立ち仕事や
座り仕事では
めまいは起きないので、
抗めまい薬を飲むほどではないが、
なにせ、首凝りと共に
1週間以上続いている。
寒暖差や湿度差、気圧差、
日照時間の変化などの要因による
「気象病」性の自律神経失調症と
自己診断している。
そんなんで、
きのうは倦怠感を改善すべく、
夕餉の買い物で
スーパーで買える
ドリンク剤をあれこれ買ってきて、
炭酸割で飲んでみた。
早々に効き目はないが・・・(笑)、
今日も、1、2本飲んでみるつもりである。
**
寝室に仮留めで飾っていた
リク坊のプリントアウト画像を
きちんとした台座に
額装し直した。
枕元から見える位置なので、
朝夕と愛孫の顔を見ては
元気を得ている。
明日には、
東京で再会できる予定だが・・・
この体調が万全であってほしいものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます