『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

リサイタル準備

2014-01-06 10:29:00 | ギター


当日、ギターを
クラシックとフラメンコの
3本使おうかと思い、
新たに運搬用ソフトケースを
ヤフオクの中古で
1.000円で落札した。

手持ちの一つは
背中に背負えるリュック・タイプなので
これを両手に下げて
会場入りするつもりである。

昨日も、日曜ながら、
市内の学習センターを
4箇所廻ってきて、
チラシとポスターを置いてきた。

今日も、また、数箇所
廻ってくるつもりである。

こういうことは、
事務方がやる仕事なのだが、
なにせ「劇団ひとり」ならぬ
「楽団ひとり」なので、
一から全部自分で
楽しんでやっている。

いつもより多く出した年賀状でも、
当日を楽しみにしている、
という返事を頂き、
励みになっている。

ただ、気になるのは、
左小指が長年の酷使で
関節が変形してきて
練習するたびに痛みが
襲ってくる。

楽器をやっている方々からは、
くれぐれも無理して
腱鞘炎や故障を起こさないようにとの
有り難いご忠告を頂いているが、
毎日、鎮痛ゲルを塗って
マッサージしながら養生している。

この指が動かなくなったら、
ギタリスト生命が終わりである。

暮の27日頃、元同僚で
仲のよかった先生(近ちゃん)が
病気で急逝されたという知らせが届いて
ショックを受けた。

毎日、御霊様(みたまさま)の
立ち行きとご多幸を
ご祈念させて頂いてる。

先月の頭には
保健室の先生が急逝され、
二人も知人が亡くなられたので、
自分もやるべきこと、
やりたいことを優先して
やっておこうとリサイタルの
決意をしたのかもしれない。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街中散歩 | トップ | 指養生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギター」カテゴリの最新記事