遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 

啓示  


 

空 黄色い光の縞が押し寄せてくる

ウィンウィンウィン

空気がピリピリ粒立っている

黄色い光の縞の波が押し寄せる

ウィンウィンウィン

大学の建物の影に隠れる

ひとびとが 集まってくる

ウィンウィンウィン

 

目覚めて ぼーっとしていて はっと 気がついた

なぜ みかんと柿が 無傷なのか

小鳥がいないのだ……  啄む小鳥が消えてしまった……

そういえば 9月頃 鳥の死骸を二、三度 見た。

小鳥の声を聞かなくなった

 

なんてさみしい…… 

小鳥は 逃げてしまった 生きるために 逃げ出したのだ。

 

5Gの電波塔 電信柱の5Gが あそこにもここにも林立

わたしもその頃から体調がひどい

 

なんのために? 画像を良くし スピードを上げるという理由で

だが それは 違う。

わたしたちを電磁波の檻に閉じ籠めるためだ。目に見えない檻。

接種と水空気などからの摂取で体内にとりこまれた酸化グラフェンと

感応させ わたしたちを街の一部にするためだ。

これを第四次産業革命という。

 

逃げないと遅いかもしれない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フィギュアスケートは クラシックが奏します。

 

 

男子 フリーは プログラムが長いので それもポップスの曲ばかりで

いい加減 飽きた頃 友野一希選手の登場! コウモリ男爵を軽快に 

指揮する友野くんは 会場を沸かせ 手拍子が会場を揺るがした。

今日のNHK杯で 誰もなし得ないことだった。ジャンプの失敗で4位

に終わったが 3位の韓国選手の隣にすわっていたのは オーサーだった。

えっ? この子は 羽生選手からオーサーをうばった子ではないの?

でも 顔が? お直ししたのか少々 変わっていました。

ちょっと尾崎にもにてる。

NHKとオーサーマジック 韓国のロビー活動で 男女とも押し込んだ??

そんなところ……

なかなか 闇は 消えない………

 

しかし 宇野くんのG線上のアリア も 山本君のラフマニノフも

よかった。ホンモノだった。

宇野くん もっと自由に 山本くん もっと大胆に!

 

宇野くん 優勝 おめでとう!

山本くん 二位 おめでとう!

 

でも 今日の ヒーローは 友野くん!!

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




NHK杯 副音声にして 観戦。(荒川さんの解説なしで聴きたかった)

なんと音楽 クラッシックが一曲も無い。みんな 甘ったるい 映画音楽か

ヴォーカルで 演技も 音楽に合わせて こぎこぎ ぴょん

こぎこぎ ぴょん 飛ぶという感じで ストーリーが見えない。眠くなる。

渡辺倫果ちゃん 登場で 目が覚めた。

そして 住吉りをんちゃんで 出だしから 戦慄! 四回転は転倒したが

もはや そんなーことはどうでもよくて 息もできなかった。

繊細で かろやかな手が紡ぎ出す 優美幽玄なものがたりの世界

に連れて行ってもらえた。

浅田真央さんは 光そのもので 氷上に降る光の粒子のなかで踊る真央

さんを わたしは幾度も視て 幾度も 泣いたけれど 真央さんの次の

次の世代は 妖精があそこにも。。ここにも 。

日本のフィギュアの娘たちは最高です。

fs

sp

花織ちゃんは ウェイトトレーニングしすぎではないでしょうか?

あとは アメリカの2選手が 感じがよかった。自分の世界があって。

一位の韓国人選手は くねくねして どこがよいのかと思う。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

現金なもので フジも朝日も いいお時間に放映してくれません。

それで フィギュアのサイトで観戦 みなさん がんばってましたが

舞依ちゃん 花織ちゃん 愛菜ちゃん 

倫果ちゃんが よかったです。新葉さんの代わり

に初出場して 優勝!! 演技に震えました。

インタビュー前 胸元を開ける あの子は5位でした。

新星 渡辺倫果がグランプリシリーズ デビュー戦で優勝!SP6位からの大逆転!! - スポーツナビ「株式会社テレビ朝日」

新星 渡辺倫果がグランプリシリーズ デビュー戦で優勝!SP6位からの大逆転!! - スポーツナビ「株式会社テレビ朝日」

新星 渡辺倫果がグランプリシリーズ デビュー戦で優勝!SP6位からの大逆転!! -「株式会社テレビ朝日」の動画再生ページです。

スポーツナビ

 

 

男子は 大きな重しが外れたのか 

昌磨くん 駿くん みなさん伸び伸び

ですが 山本草太くんを 応援したいと おもいました。

ずっと 日陰で フィギュアスケート続けていた…

本当に好きなんでしょうね。

途中でやめた子が沢山います。

フィギュアスケートはお金のかかるスポーツです。

お衣装に 暮らし向きが 見える わたしは ずっと

高橋くん 応援していたんです。

同じ衣装2年着ていた 海にいるマンタみたいなお衣装でした。

草太くん 途中で 夢を諦めた選手たちのためにも

フィギュアスケートをつづけて 星をつかんでください。

 

それにしてもですよ ロシアの女子には問題が多いが

締め出しはひどいと思います。

政治とスポーツは ひとからげにすべきではないです。

まして NATO諸国のやってることといったら……

 

ロシア勢のいない 大会の金メダルは 価値 40%引きです。ー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ーー今日試してみたら 誰にも 言われなかった。

(でも二人の老人にジロジロ見られた)

あしたもつづけよう。

今日はひと段落ついたので 友人たちに 片端から 電話。

生存確認

ひとりは腎臓ガン  放射線治療中

ひとりは 肺ガン  奥入瀬に遊びに行ったそう

ひとりは元気だが 地域で 10人 黒枠通知とのこと

電磁波のことなど 話していたら 突然 電話から奇妙な声

フーフーという吐息 (悪魔のような!)電話が一時 止まり

ふたりして 青ざめ 携帯は ヤバいね 今度は固定電話で

と すぐ切った。

シュンガイトと 電磁波除去シーツ が 話題になっている。

これは 実際 両方とも効きます。今後はデトックス 排毒しないと

生き延びられません。

来年は 関東大震災100年だそうで 先生から 語らない?

とお誘いを受けた。

母に捧ぐ戦争と平和の語り が 終わったので 潔斎が終わり

お刺身 とか 蟹とか 唐揚げとか いただく。

とても美味しかった。ー

だが 以前 精進料理しか 口にしないときのほうが 感度はよかった。

おなかが空いている時の方が 天に近くいられると思う。

 

みなさまは 牛や豚が屠殺工場 で どのように殺されているか

ご存知だろうか? 知ってしまうと 食べられないと思う。

わたしは 牛肉は 口にしない。

彼らは殺されるのを知って泣く。 殺される牛の想念を

受け取ったことがあって その苦悩 悲しみ 恨みを知ってから

食べられなくなった。豚は肛門に電極を入れられる。

自分が牛や豚や鶏に生まれ変わったら……と思うと 実に恐怖。

 

お惣菜屋で アルバイトしてから 暫し 買った惣菜が

食べられなかった。

思うに わたしたちは 「知らないから」生きてゆけるのだ。

 

このたびの大戦は 闇との戦いである。

政府 その上に君臨する大企業 そしてかたちを見せはじめた

ワンワールドは 各国の国民を殺そうとしている。

ワクチンや電磁波や地球工学による 地震 異常気象を使って

食べ物や 水に 少しずつ 毒を仕込むことによって……

存命している人類だけでなく 未来の人類をも駆逐しよう

(駆除かな……)としている。


まず 妊婦と赤ちゃんが狙われている。

次はRSウイルス恐怖症への誘因の模様。ADEの問題を丸抱えした mRNA ワクチンによる赤ちゃんへの攻撃が世界全体で始まる - In Deep

 

そして 片方だけが接種した場合でも 四世代後 子どもは生まれない

という。

 

これはジェノサイドに他ならない。有害な獣を駆除するように

人類は 追い詰められ 縮小してゆくだろう。

(恐竜に比べたら 人類の栄華は短かったね)

彼らはいったい この狂気で 何が したいのだろう?

手下に使っている 製薬会社にしても SNS にしても

ひとがいなくなれば 儲けられないでしょう?

 

楽天もソフトバンクも 赤字 すごいし

ザッカーバーグの メタ も ぐちゃぐちゃ。

保険会社 軒並み 潰れるんじゃないかな……

 

人間の感覚で 考えたら 到底 あり得ない。

自分で 自分の首 を絞めるのだから……

始まりは 子どもの虐殺と 快楽物質 アドレノクロムだったし……

 「敵」わたしたちを殺そうとしているのは 人間ではないの

ではないか? 純然たる 「悪」そのもの。 反「神」

手足になっているのは 取り込まれ 堕落し ひとの道から 外れた

外道だが。(岸田さん 尾身さん 河野さん あなたもです。)

 

その「悪」に立ち向かうに シュンガイト 電磁波対策グッズ

備蓄 だけで いいのだろうか?

 

わたしたちも 内に 闇を抱えている。

自分さえよければ 助かれば …… そして 動植物を駆逐している。

 

この大戦は 生き方を変える チャンスなのではないか?

ひとりひとりの 己に内在する闇を見つめ 光にかえるチャンス

なのかもしれない。

食を 他に 依存するのでなく 自身で 土と太陽のちからを

借りて 手に入れる めぐりのひとと 助けあう。

 

ま そんなことから 肉食や 加工食品を 絶つことを

始めようと 思う。

横の繋がりを 以前にも増して たいせつにしようと思う。

善きものに 思いを馳せ 自然 ……   至善 自ずから然り

の中に身を置けるよう 微笑みを絶やさぬよう 務めよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

ジャニーさんは 死ぬまで ジャニーズ事務所の社長をすると言っていた。

ジャニーさんは 後継者として 飯島三智マネージャーの手腕に期待していた

ジャニーさんは 「あの子は ぼくがつくったグループを壊してしまうんだよ」と言っていた。(tictoc)

あの子とは 姪のジュリー景子さん(現社長)

メリーさん(ジャニーさんの妹)とジュリーさん(姪)が 飯島マネージャーを追い出し SMAP分解。

 

 

リーダーの仲居くん 左端  センター木村くん

 

19年 1月 滝沢氏 ジュニアを発掘するアイランド社の 社長に就任。

ジャニーさんは滝沢くんに託した。??

19年 7月 ジャニーさん 死去 滝沢氏 副社長に就任。

滝沢副社長はスノーマンに力を入れた。ジュリーさんは浪速男子に力を入れた。

滝沢副社長はスノーマンのほかに、SixTONESをデビューさせたほか、トラジャの世界デビューを果たした。

しかし スノーマン、SixTONESは ジュリー社長にマネージャーごと管轄が移った。(とられた)

キング&プリンスは ジャニーさんが手掛けたグループ。ジャニーズイズムを色濃く継承していた。

 

キング&プリンスは人気と実力があるにもかかわらず ジャニーズフェスティバルに

名前がなかった。

それでも キング&プリンスは ジャニーズ事務所盛り上げをエンターテインメントを盛り上げ

成長しようと決めていた。

11月 1日 滝沢副社長退社

 

ジュリー社長とキング&プリンスのあいだになにかが 起きた。

 

10/9 キング&プリンスは 鈴鹿サーキットの仕事で 旧メンバーの岩橋くんと写真を撮った。

辞めたメンバーとの交際を禁じているジュリー社長が激怒した という憶測がある。

 

 

11月 4日 キング&プリンスは 突然 残留 退所の会見をした。(任意のものではないようだ)

不可解な感じがした.....

 

リーダーの岸君 右端 残留の簾君 センター

 

いつも深々とお辞儀する5人だった 特に紫耀くんは.....

その会見は SMAPの 時を 思い起こさせるものだった。

彼らは 用意されたカンペを 読まされていたように見える。

平野くんの 瞳

いい グループ が 消えてしまう...

それぞれが 羽ばたいて ください。祈っています。

つらくても 恨みや憎しみは持たないで まっすぐ 歩いてください。

 

ジャニーズ事務所は家族経営 大塚家具の内紛を思い出す。

創業者のイズム 後継者のイズム のぶつかりあいですね。

企業としての理念と 個人のエゴや嫉妬は そぐわない。

この時代 生きてゆくのに 夢はたいせつです。

つぶれることはないと思うけれど このようなことがつづくと 信頼はうしなわれる。

ジュリー社長は 副業の不動産に専念なさったほうがいいかもしれません。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

実は沈没したのは 姉妹艦の オリンピック号 JPモルガン ロスチャイルド財閥の保険金詐欺だったという説が

あります。

昔から ずっと サギ ....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

帰る時 最後の曲がり角で 反対車線の車のナンバー 目に映りました。

家に帰って iPad  4 時間

無性に 左耳奥が 痛い

iPad  スマホ は 電磁波が強い よくないですね。

使うと あきらかに 悪化する。

 

そう スマホ スマートフォン スマートグリット スマートメーター

スマートシティ 電磁波 バリバリですね。

 

 

今日は不思議なことが たくさん あったのですが

もう 寝ます おやすみなさい。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




不調が続いていました。

ようやく 開けてきて 誘われるように 呼ばれるように 気がついたら 筑波山

このお山は わたしの霊的な旅立ちの場 でありました。

2010年 5月のことです。その後 ⒊11まで 週ごとに茨城北部を中心に祈り

の旅を続けました。

よく視ると お山の上 何本も アンテナが立っているのがわかるでしょう?

二体の神さまは このアンテナをとても嫌がって おられました。

麓のお土産屋さんで 聞いたら あのアンテナが立ってから 頂上の原生林が

枯れ 麓でも テレビが見えなくなり 行政が高いテレビアンテナを建てて

くれたそうです。

今 麓のアメリにいます。地元のひとに愛されるいいカフェです。

 

 

さて 筑波山の頂上のアンテナからは 強い電磁波が出ていると思われます。

実は わたしの不調も電磁波によるものでした。10日ほど前から 左耳の奥が

痛くなりました。高じると 頭痛。

からだ全体が だるく 集中できない。語ることさえも。

電磁波過敏症 かも知れないと思いはじめていました。わたしの身体は放射線

に感応します。最初 目 喉 耳 頭 の順です。

接種が はじまってからは 左目 と 喉の異常 違和感が 続きました。

接種した直後 背中をガイガーカウンターで測って見ると数値は未接種者

より高かったです。内容物にセシウム137 ?が入っているという記事を見て

納得しました。

今日 ドライブの途中で 気付いたのは 車が 高圧線の側 に近づくと

痛い… 継体電話用の 鉄塔の側 痛いとは 違う違和感 うまく言えない

のですがミシミシ  する。

もうすこし 検証 してみます。

 

今日 お山の前で 祈りました。誓いました。

今日は 再び 旅立ちの日です。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

キンプリ空中分解 ジュリーさんの我儘が招いたことでしょう。

先日副社長退任電撃退社のタッキーは口を閉ざしていますが 

「天の声」に 従わざるを得ない。

スノーマンなどせっかく育てたグループはとられてしまう。

忸怩たるものがあったのでしょう。

 

NHKの番組に入れるのは ジュリーさんのお気に入り。

今 キンプリの永瀬廉さんが NHKドラマ silent に出演中。

彼は無論 ジャニーズに残ります。

こちらは平野紫耀くん

副社長タッキーの退社から わずか 3日目

キンプリの分裂瓦解と無関係なはずがない。3人抜けて2人残る。

SMAPを思い出します。

 

SMAPは ジャニーズの最高傑作だったと思います。

その後のジャニーズが 花開くさきがけになったグループでした。

ジュリーさんは敏腕マネージャーの飯島さんに嫉妬していました。

新しい地図 も悪くはないけれど やはり5人揃ってのSMAPでした。

(おりしも 中居くん 休養のニュース 癌と聞いていますが 

元気に復帰されますように…… 中居くんには後悔があると思います)

キンプリがもジャニーさんの最後の最高傑作と言われていることを知りました。

キンプリは今のジャニーズで唯一好きなグループでした。平野くんが好きでした。

とても 残念 です。

 

世界へ羽ばたくためのグループでしたが ジャニーさんが 亡くなり

滝沢さんは スノーマンを かわいがり キンプリは いい楽曲も与えられ

なくなりました。

タッキーがいない この先を悲観するグループやメンバーもいるでしょう。

女帝ジュリーさんのジャニーズ私物化が止まらないならジャニーズの

明日は危ういですね。

 

マッチも静かに消えてゆきましたね。

ジャニーズの功罪 光を凌駕するほどの深い闇……

それは フォーリーブスの時代から…

北公次くんが 本を出して 内情を告発しました。

ジャニーズには さまざまな事件 が 起こりましたが

表に出ないのは ジャニーさんの持つ 「力」でした。

政治家や影の勢力と結びついていました。

数多の少年たちが デリバリーされ人身御供となりました。

赤坂くんもとても可哀想でした。

また テレビ界にも 所属のグループを出演させるさせない

というコマを使い 君臨し 退所したタレントを使わせない

ように手を回ししました。郷ひろみは実に上手に逃げました。

ジャニーさん自身が 少年愛といえば聞こえはよいが

その手のひとでした。お気に入りの少年をペット化

堂本剛はことのほか お気に入りで 収録には 常に

テレビ局に 行ったそうです。

堂本剛には 才能が ありましたが 精神的な不調に

苦しみました。

芸能界は 闇だらけですが ジャニーズに 少年を 

商品にする 私物化するという 罪深い 面があることは

否めません。

ジャニーズは 多くの女性たちに 夢を 送りつつ 

男性版のタカラヅカとも ジャニーさんのハーレムとも言える場所でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )