遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

 → こちら

ロンドカプリチオーソ といえば・・・ 竹宮恵子さんが 漫画で描きましたね ずいぶん 昔のことですが。

SP 栄光への脱出

→ こちら

引き込まれる演技です。スピードも申し分なし。

羽生選手のフリープログラム

→ こちら

http://www.youtube.com/watch?v=2eLRkU23m3A

羽生選手 軸がまだできていない、体力が足りない けれども 華がありますね。これからが楽しみな選手です。

本音をいえば オーサーコーチとは組んでほしくなかった。小塚選手のSPを見ると 羽生選手のSP 点がですぎという印象を受けます。

フィギュアスケートの採点は納得できるものにしてほしいと切に願います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

洗剤とくに シャンプー(髪の毛 ボディ) それから 毛染め パーマ をするときは覚悟がいりますね。我が家はせっけんとヘナ。たまにパーマ。旅館にはせっけん持参。

→ こちら

以下抜粋

最近、経皮毒というものが話題になっているってご存知ですかm052
私も最近、友達から教えてもらって知ったのですが、知ったらちょっとこわ~くなってきましたConfused


経皮毒とは?を簡単に説明すると、せっけん・洗剤・シャンプー・化粧品などに含まれている化学物質が、皮膚を透して体の中に蓄積されていってしまうm051ということです。
しかも、経口吸収(口から入ったものを通して、体に吸収されること)で化学物質などが侵入しても、そのうち90%は解毒されますが、経皮吸収から吸収された化学物質は、10%しか解毒されないので、ほとんどが体の中に残り続けてしまう!というのですm051


これって危険なんじゃないのm050
ということで注目されてきているみたいです。

以上


 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )