遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131031-00527233-sspa-soci

以下抜粋


食品ジャーナリストの椎名玲氏は「諸外国では“危険”と判断される食品添加物などが、日本では野放しになって消費者の口に運ばれています」と指摘する。

「特に危険なのが旨味成分のアミノ酸を粉末化した、“タンパク加水分解物”です。塩酸を使って加水分解したものに、発ガン性物質と疑われるクロロプロパノール類が含まれています。日本の食卓に欠かせない醤油など、頻繁に口にするものに含まれています」

 発ガン性のある食品添加物では、亜硝酸ナトリウムがソーセージやハムといった頻繁に口にすることの多い食品に使用されている。さらに、アルミニウムも厄介な代物である。

「膨張剤などに含まれるアルミニウムは多量に摂取すると腎臓に障害が起きることが指摘されています。また、アルツハイマー病との関係を指摘する説が出たこともあります。厚労省も今年6月に使用基準を定めて規制する方針を決めました」

 上記の食品添加物が含まれるもの以外にも、日常的に口にする食品で危険なものは多い。

「スーパーで売られている唐揚げの鶏肉には中国産が多いのです。成長ホルモン剤を過剰に投与される上、死んでしまった鶏も輸入され、唐揚げなどに加工されています」

 さらに、先述したアルミニウムの含有が危険視された小麦粉食品には、別の問題もある。

「日本の小麦粉はほとんどが輸入ものなのは有名な話ですが、遺伝子組み換え小麦の混入に関して、何の措置も検査体制も取られていません。遺伝子組み換え小麦は、DNAを傷つけアレルギーを引き起こすという説もあり、小麦粉なんて日常的な食品が、それでいいのかは疑問です」

 日本では食に関する情報公開がお粗末だと椎名氏は警鐘を鳴らす。


◆身近にあって国が野放しにしている食品添加物 ワースト3

【1位】タンパク加水分解物

多くの調味料商品に使われており、製法によって製造過程でわずかながら発ガン性物質発生すると指摘されており、欧米では摂取上限値を設けている国も多い

【2位】アルミニウム

膨脹剤、色止め剤、品質安定剤などの食品添加物に含まれている。欧州では規制の対象になっており、日本も厚労省が使用基準を定めて規制する方針を決めた

【3位】亜硝酸ナトリウム

ボツリヌス菌の増殖抑制や発色のために魚・ハム・ソーセージなどに使用基準値に基いて使用されている。多量に摂取した場合、本来の食材成分と一緒になると発がん性物質に変異することを危惧する声もある

◆スーパーで買ってはいけない食品 ワースト3

【1位】唐揚げ(鶏肉の産地が明記していないもの)

【2位】冷凍の小麦粉食品(パンケーキなど)

【3位】サーモン(チリ産)

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

先日 やなせたかしさんが亡くなりました。私は正直のところ アンパンマンはそんなに好きではありませんでした。クレヨンしんちゃんのほうが好きでした。自分の顔をちぎって人に食べさせる あんまり自虐的すぎて。

けれども 必要に迫られアンパンマンの歌詞を検索したら なんだか不思議な感じがしました。そこで 調べてみたら やなせさんは 『正義とはひとに食べさせること』と書いてありました。もしかしたらこの方は..... と思って調べたら 

......21歳で召集され26歳まで軍隊で過ごした。終戦間際には、上海決戦に備え1000キロの行軍をした。そして飢えに苦しんだ。こうした体験からやなせは痛烈に思った。「肉体的苦痛は、いつか慣れる。でも、ひもじさだけは何より情けなく、何よりも耐えがたい」....

そのうえに弟の千尋さんは神風特攻隊で戦死していました。歌詞には弟さんをほうふつとさせるところがあります。なかには そこだけとらえて靖国や特攻賛美を訴えるブログもありました。

しかしながら やなせさんが託したのは特攻賛美や隣国を排斥することではないと思います。英霊の2/3は飢えて死にました。食料も弾薬も医薬品もなくほとんどが おかあさん といって亡くなったそうです。

やなせさんが「正義とは食べること」 というのはそこだと思います。本土でも 食べ物がありませんでしたから。戦争というのはそういうものです。家族がバラバラになり 死んだりケガをしたり......飢えることなんです。

だから アンパンマンは自分の顔を食べさせる
わたしは戦争に行った方や戦争で肉親を亡くされたたくさんの方のおはなしを聴きましたが ひとりとして戦争をしたいという方はなく、決してしてはならないという方ばかりでした。なかには 50.60になっても 夜うなされたり 叫び声をあげて目を覚ますというひともいました。

やなせさんは戦争は絶対 してはいけなと言っていらしたんですね。ご冥福をお祈りします。

→ こちら

そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて

なにをして 生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!

今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ
どこまでも
そうだ おそれないで
みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

時は はやく すぎる
光る星は 消える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

何年ぶりでしょうね。あのころのニックは長髪やんちゃな青年の面影でしたが しっかり熟年になりました。

わたしはニックと櫻井さんの公演に行ったのだろうか 行かなかったのだろうか

さだかではないのですが CDはたまさか 今も聴いています。

語りの入っているものより ケルティックハープの演奏のみのほうが好きです。

”In the North-East Kingdom”がとくにすきで この曲がなかったら いちばんあたらしいものがたり「竜と王妃」北の王国シリーズⅡは生まれなかったかもしれません。

http://nick-emily-stories.jimdo.com/2013公演とチケット予約/



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

THE HEALTH EFFECTS OF CELL PHONE USE(携帯電話の使用による健康への影響ー米国上院公聴会)
http://www.gpo.gov/fdsys/pkg/CHRG-111shrg54470/html/CHRG-111shrg54470.htm

上院公聴会、1時間47分完全版
http://cs.pn/eus1hy

【電波(高周波)とは、放射線です 】

<腫瘍は10年以上の使用者に現れた>


・ケータイ使用暦10年以上で、腫瘍が劇的に増加する。

・普段ケータイで通話する側に、腫瘍(脳腫瘍や唾液腺腫瘍など)が現れる。

・20才になる前にケータイを使用し始めた人は、30代までに脳腫瘍の発症が4~6倍に増加した。

・都会と比較して、田舎に脳腫瘍患者が多く出た。


 参考
デジタル無線通信機器の場合、基地局の密度が低い地域では、基地局からの電波信号を補うため、ケータイからの電波(放射線)が強く放射される。農村部のユーザーは、都市部のユーザーに比べ、脳腫瘍が3倍、悪性脳腫瘍では8倍高かった。農村部では5年以上のユーザーに脳腫瘍が都市部の4倍の増加が見られた。

農村部で放射されるデジタル移動通信機器からの放射線は、都市部よりも10倍高い可能性がある。

<デジタルとアナログの無線通信機器の違い>
デジタル電話は、基地局が離れているときに携帯電話機・子機からの信号を自動的に増やす適応電力制御というシステムを用いている。

・デジタルは、基地局からの電波を補うために、電波の弱い場所では強く電波を放射する。
・アナログは、基地局からの電波に関わらず、常に一定の電波を放射する。

・ケータイを2.5cm以上、身体から離して持つこと。(iPoneなどの説明書に記載されている)

・低放射線タイプ(low radiation phone)の機種を使用すること。
(日本にあるんでしょうか? ウィルコムが電磁波低いと宣伝してますが、どうなんでしょう?)
※PHSは一般的に電磁波が低いと言われていますが、電波の到達範囲がPHSは狭かったんです。でも、PHSは市民の測定で、磁場が高いそうです。ケータイも機種によって、磁場の強さは色々。そもそも、日本には電磁波という意識がほとんど無く、市民はバカだから何でもOK! 的な感じ。SAR値とは、身体に吸収される電波の強さです。

・イスラエルでは、全ての無線機器のSAR値表示を法律で義務化しています。
 (イスラエルでは、電車・エレベーター内は無線機器の使用禁止。電波は金属で覆われた空間では乱反射し、電子レンジ状態になるため)


・韓国では、携帯電話の電磁波に“等級”表示を導入 (2014年8月から表示義務)
 発がんの可能性…携帯電話の電磁波に“等級”表示、韓国で世界初導入へー中央日報
 http://japanese.joins.com/article/535/174535.html

・有線のヘッドセットやイヤホンなどを使用すること。
(ワイヤーがプラスチック・エアチューブ plastic air tube のもの)ーマグダ・ハヴァス教授の情報
http://ameblo.jp/for-women-safe/entry-11642051683.html
※イギリスの調査で、イヤホンマイクのワイヤーがアンテナの役割を果たし、周囲の電波や電磁波を集め、頭部への電界が3.5倍に増加した。
http://ameblo.jp/for-women-safe/entry-11566772721.html

通話は、スピーカーフォンモードで使用する。

通話でなく、メールで会話する。

子供にはケータイを使わせない。



1994年 コメット分析法(彗星分析法)によって、高周波被曝でDNAの二本鎖切断が証明されていた。しかし、業界によって、この情報は隠蔽され潰された。


この公聴会の別バージョン
アメリカ上院公聴会 ~携帯電話の電波による脳腫瘍リスク~
http://ameblo.jp/for-women-safe/entry-11595754034.html



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

以下抜粋

日本のマスコミは全く報道していませんが、高い場所に長時間滞在するのは非常に危険です。平成5年に当時の厚生省が「厚生省心身障害研究 平成5年度研究報告書」という資料を発表しました。

この資料には妊婦に関する研究調査結果がまとめられており、東海大学医学部講師の逢坂文夫氏が発表した「住居環境の妊婦に及ぼす健康影響について」によると、「流産・死産の割合は、1~2階で6.0%、3~5階で8.8%、6階以上で20.88%、と高くなるにしがたい、増加」と記載されています。

しかも、逢坂氏はその後も継続的にデータの収集活動を行っていますが、いずれでも同じような結果になっているのです。これは海外で「高層階病」と呼ばれており、イギリスやフランス、アメリカなどでは法律で高層マンションに対して、何らかの規制が設けられています。

例えば、イギリスでは、育児をしている世帯は4階以上に住まないように法規制されており、「高層病」という病気の存在すら認知されていない日本とは、かなり大きな差があると言えるでしょう。
日本にはそこら中に高層マンションが並んでいますが、それだけ多くの方が「高層階病」になっているかもしれないということです。

日本の不動産産業というのは、三井不動産を筆頭とする財閥系や銀行、広告業界などが絡んでいます。彼らは自分が持っている不動産の価値を維持するためには何でもすると言われ、福島原発事故などでは政治家に対して相当な圧力を加えたというような話があるほどです。

つまり、このような不動産を大量に持っている大財閥が不動産が売れなくなるのを防ぐために、裏からマスコミを動かしているかもしれないということなのです。原発問題とも似たような構図になっていますが、日本の少子高齢化を本気で改善しようと思っているのならば、まずは高層階病などの隠された病気を減らすべきだと私は思います。


☆住居環境の妊婦に及ぼす健康影響について
URL http://www.niph.go.jp/wadai/mhlw/1994/h061004.pdf

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




→ こちら 

 

カップ麺にカップスープ……お湯を入れれば手軽に食べられることから、手が伸びてしまうインスタント食品。しかし、「身体に悪い」という声があるのも事実。確かに、食材(かやく)は野菜・海藻がわずかばかりで、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの必要な栄養素は極めて少ない。さらに、スープを飲み干せばナトリウム(塩分)は過剰摂取で、偏った食事になることは間違いない。

 しかし、それどころではない。『買ってはいけないインスタント食品 買ってもいいインスタント食品』(渡辺雄二/だいわ文庫)によれば、下痢などの体調不良はおろか、がんまで起こしかねない危ないインスタント食品があるという。
 
 例えば、油で揚げたフライ麺には注意が必要だ。油が酸化してしまうことで、毒性物質である過酸化脂質ができている恐れがある。過酸化脂質はふたを開けた時の鼻を突くプーンとした油のにおいの中にも含まれているものだ。

①「過酸化脂質は有害で、ネズミやウサギに食べさせると成長が悪くなり、一定量を超えると死んでしまいます。過酸化脂質は高温でできやすいため、揚げ油にはたくさん発生していて、揚げた麺に多く含まれてしまう」(同書)
 

②食品添加物は似たような症状として胃が張る、もたれる、鈍痛に見舞われるなどの胃部不快感を引き起こす。、特に調味料に使われるL-グルタミン酸Na(ナトリウム)は「腸から吸収されて顔や腕に灼熱感を覚えたりすること」があるという。

 
③ 日清食品の「カップヌードル」は過酸化脂質や、L-グルタミン酸Naなどの身体に危ない成分が含まれている食品が身近にある。だ。「カップヌードル」は、ナトリウムも多く、添加物も15種類入っており、危ないインスタント食品の代表格なのだ。さらに姉妹品の「シーフードヌードル」には、添加物としてカラメル色素も含まれている。

④ カラメル色素は全部で4種類あり、そのうちの2種類には発がん性のある4-メチルイミダゾールが含まれているのです。ただし『カラメル色素』としか表示されないため、消費者にはどれが使われているのかわからないという問題がある」(同書)

⑤ 同じ日清食品の「日清ラ王 背油コク醤油」の売り文句は「まるで、生麺。」だが、麺に植物油が練り込まれているため、フライ麺ほどではないにしろ、過酸化脂質の恐れがある。さらに、ラ王の容器は発泡スチロールでできている。

⑥ 発泡スチロールの容器に熱いお湯を入れると、発がん性のあるスチレンがppbレベル(ppbは10億分の1を表す濃度の単位)で溶けだすことがわかっている。微量とはいえますが、一般に発がん性物質は閾(しきい)値(この値以下であれば無害であるといえる基準)がないので、できるだけ摂取しないに越したことはない」(同書)カップ麺を食べる際には、できる限り容器を移し替えることが賢明だろう。

⑦ 合成甘味料で下痢 さらに気をつけたいのが、インスタント飲料だ。カフェオレ・カフェモカなどは、休憩時間の“ほっと一息ドリンク”の定番だろう。「カロリーが気になる」という声に応える形で、砂糖を減らしたり無くして、代わりに低カロリーの合成甘味料を使うことが多い。この合成甘味料が危ないという。

⑧ 難消化性デキストリン。食物繊維の一種で、糖の吸収を抑えて血糖値が上昇しにくくする働きがあるのだが、腸で吸収されにくいために人によっては下痢を起こすことがあるという。注意書きとして「飲みすぎあるいは体質・体調により、お腹がゆるくなることがあります」とあるのは、このためだ。難消化性デキストリンは、メッツコーラなど「トクホ」といわれる特定保健用食品にも含まれている成分で、インスタント飲料では、味の素ゼネラルフーヅの「ブレンディ スティック カフェオレ カロリーハーフ」に含まれている。

⑨ アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物とアセスルファムK(カリウム)は下痢よりも深刻な症状を招く恐れがある。砂糖の180~220倍の甘味があるアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物は、体内で劇物のメチルアルコールを生成し、頭痛やめまい、不眠、視力・味覚障害などを引き起こす。1990年代に、アスパルテームは脳腫瘍や白血病、リンパ腫などを引き起こす可能性があることが研究者によって指摘されている。

 また、砂糖の約200倍の甘味があるアセスルファムKは、体内で分解されないため異物となってグルグルめぐり、肝臓や免疫の機能を低下させる恐れがある という。

「妊娠したネズミを使った実験では胎児に移行することがわかっています。体内で分解されないため、へその緒を通って胎児に移行するのです。動物実験では、催奇形性は認められなかったという判断になっていますが、人間が摂取した際に同じ結果になるのか、不安を感じざるを得ません」(同書)

⑩ 3大危険成分が入ったスティックコーヒー
 アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物は、味の素ゼネラルフーヅの「マキシム スティックメニュー カフェモカ」に、アセスルファムKはネスレ日本の「ネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒー」などに含まれている。

 なお、「ネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒー」には、アセスルファムKだけでなく、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物も含まれている。また、先ほど難消化性デキストリンが含まれているとした「ブレンディスティック カフェオレ カロリーハーフ」には、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムKも含まれている。事実上、3大危険成分が入った三冠王状態になっている。

以上

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

■ カレイドスコープさんの情報

→ こちら 

マグロ、サケ、ニシン、アザラシ、シロクマ…。おそらく誰かが報道管制をしいているのでしょう。日本のメディアでは、ほとんど報道されない海洋生物の異変。太平洋の生物濃縮が私たちの食卓を、いっそう貧しいものにしようとしています。しかし、これは、まだ序章に過ぎません。

太平洋の海洋生物に続々と異変が-日本だけが「われ関せず」

太平洋のクロマグロ(本マグロ)からセシウムが検出。北米のベニザケが極度に減少。ニシンの原因不明の大量出血。アザラシ、アシカの大量死。北極圏のシロクマにまで異変。

もうげっぷが出そうなほど、満腹です。

福島の放射能は北米西海岸でマグロ、サケ、ニシンを汚染しているのだろうか
Is Fukushima Radiation Contaminating Tuna, Salmon and Herring On the West Coast of North America?
(WashingtonsBlog  2013年8月26日)

1年以上前に、カリフォルニアの沖合で捕れた15尾のクロマグロ(本マグロ)を検査したところ、15尾すべてが福島第一原発由来のセシウムに汚染されていることがわかりました。

<fieldset><legend>ウォールストリートジャーナル 2012年5月29日</legend>

「マグロは、それを包んで、世界最大の海を越えて運んできたのです」と、スタンフォード大学の海洋生態学者、ダニエル・マディガン(研究チームを率いている)が言った。
「当然、それには驚いたのですが、さらに計測してみたところ、全部にそれがあったので、さらに驚きました」。

「マグロを検査したところ、そのすべてにセシウム134およびセシウム137が、比較可能なレベルまで集っていることが分かったのです」と、海洋生物学者、ニコラス・フィッシャーが、ニューヨーク州のストーニー・ブルック大学(研究会チームの一員)で述べた。
</fieldset>

クロマグロは回遊魚(下)なので、一年のうち、日本と北米の間を行ったり来たりして泳いでいます。
しかし、他の種類の魚はどうでしょう?

 

例えば、ベニザケ(紅鮭)などは、日本からアラスカ、カナダ、ワシントン州(西海岸)、オレゴン州(西海岸)への広い海域にまたがって、広く分布しています。


AP通信は、カナダの西海岸、ブリティッシュ・コロンビア州の科学者たちと年配者(土地に長く住んでいる)たちが、ここのところ、急激にサケの数が減ったと言っていると報じています。

■ 見逃していた情報.....

→ こちら

アメリカの西海岸で漁禁止!太平洋側の魚はほぼ全滅。

”被爆した福島のクロマグロが、西海岸まで回遊”

アメリカの西海岸で漁禁止になった 

2012-08-01 15:54:37

アメリカからの輸入魚を頼りにしている子育て中のお母さんへの重大ニュース:西海岸は漁禁止になった。

2012年07月21日

被爆した福島のクロマグロが、アメリカの西海岸まで回遊してきた影響で、カリフォルニア州放射能の数値が上がっている。西海岸では漁が禁止され、この先の不安が払しょくできない事態に陥っている。漁禁止までしたのだから、汚染状況は予想以上に深刻だと思います。環境保護団体グリーンピースは、太平洋側の魚はほぼ全滅(サンプル検査で、大手スーパーの店頭販売品は高い確率で放射能検出)という、関西産と表示される魚もセシウム検出と発表した。この前は、鹿児島や熊本産の魚もセシウム汚染と判明した。日本産すべての魚は摂取禁止にした方がいい、アメリカからの輸入魚も控えましょう、特に子供には食べさせないでください。
http://www.thetruthbehindthescenes.org/2012/07/21/fishy-catch-fukushima-fins-spotted-on-us-shores/ 英語

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11311316972.html 日本語

■ ヒバクマグロを1億5000万で落とす日本人 西海岸は漁禁止

→ こちら



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

ピアノ協奏曲第2番

「鐘」を彷彿とさせる プログラムでした。

美しく 力強い....  浅田真央さんは天才 努力を惜しまない天才です。

音楽そのものになって 真央さんは 踊る。

見るものの心を鼓舞し ひとつにし いとたかきところに 導いてゆく 。

わたしたちも 真央さんと 響きのなかに その清らかな流れのなかに

押し上げられて 感情は昂ぶり 涙を流さずにはいられない....

 

バンクーバーは 第三幕だった。

おかあさまの死があった。  ゆえないバッシング 不正なジャッジ ...

すべてが 浅田真央という 稀有の宝石を磨くためにあったのかもしれない。

そして最終章がはじまる....

ずっと 競技をつづけてほしいけれど それがあなたの 意思ならば.....

オリンピック 金メダルのハッピーエンドを祈ります.....

あなたと同じ時代に生きられたことに感謝します。

 

 

あなたがいたから ブログも書き続けられました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

これ 読売の記事なんですよね。このごろ 病院で延命するかしないか訊かれる...というか 強引に判押させられるんですが....延命すると家族がたいへんですよって お医者様に言われたときは あなたに言われたくはないわと思いました。気持ちがわるい。延命とは胃ろうだけではないはずです。 どこまでの延命か 基準をつくるべきではと....。この記事は怖いな....延長すると どこかの政治家が老人はこうなる前に死ねとかいうことにつながると思います。

自分にとって どういう状態が死なのか.... まず考えること 質の高い生について考えること 医療に依存しない生を考えること。依存しないで 自分の意志で決めることだと思いますし 命への可能性は捨ててはいけないとも思います。

食べられないこと しゃべれないこと 五官の機能がなくなること 自分のことができなくなること 脳波の停止 心臓停止 わたしにとっての死はなんだろう...

→ こちら

「なぜ、外国には寝たきり老人はいないのか?」

答えはスウェーデンで見つかりました。今から5年前になりますが、認知症を専門にしている家内に引き連れられて、認知症専門医のアニカ・タクマン先生にストックホルム近郊の病院や老人介護施設を見学させていただきました。予想通り、寝たきり老人は1人もいませんでした。胃ろうの患者もいませんでした。

その理由は、高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが認識しているからでした。逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。

ですから日本のように、高齢で口から食べられなくなったからといって胃ろうは作りませんし、点滴もしません。肺炎を起こしても抗生剤の注射もしません。内服投与のみです。したがって両手を拘束する必要もありません。つまり、多くの患者さんは、寝たきりになる前に亡くなっていました。寝たきり老人がいないのは当然でした。

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




→ こちら

私どもは、重要5品目は必ず守る。そのことは断言致します」。TPP=環太平洋経済連携協定の交渉を巡って、先週、このように述べた自民党の石破幹事長。しかし、自民党が「聖域」とする農産品5品目について、西川TPP対策委員長は、関税を撤廃できるものがあるかどうか自民党内で早急に検討する考えを示しました。

 自民党・西川TPP対策委員長:「(Q.重要5品目の切り崩しも視野に?)(重要5品目から)抜けるか抜けないかの検討はさせてもらわなければなりません」
 西川委員長が打ち上げた発言について、石破幹事長は、自民党の公約を変更するものではないと強調しました。
 自民党・石破幹事長:「『例外なき関税撤廃ということはやらない』という我が党の公約に何ら触れるものではない」
 一方、生産者からは怒りの声が上がっています。
 小麦・テンサイ農家:「最初の話と違って、全然無責任で、もう少し責任持ってやってほしい」
 米農家:「交渉中に関税撤廃の検討に入るなんて、そんなばかげたことを言い出すなんて、とても信じられません」
 また、JA全中=全国農業協同組合中央会は、「西川委員長の発言の真意について、政府、自民党に確認したい」とコメントしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

以下抜粋

白血球分画ってなんですか?

当院では、「白血球分画(はっけっきゅうぶんかく)」を含む血液検査と、甲状腺エコー検査を実施してきました。
 白血球は、5種類の球(好中球、好酸球、好塩基球、単球、リンパ球)からできているのですが、その5種類の割合を調べるための検査を「白血球分画」と言います。

 
 放射線をたくさん浴びる仕事に携わっている人は、毎年「電離放射線健康診断」という検診を受けなければならないのですが、その電離放射線健康診断の項目の中心が「白血球分画」です。
 今、甲状腺エコー検査のことばかりクローズアップされていますが、放射線の影響を調べるためには、むしろこの「白血球分画」の検査をする必要があると思っています。
 
ちなみに、今、福島県で実施されている福島県民健康管理調査の中でも、原発事故当時、政府が定めた避難区域等に居住していた住民に対してのみ、この「白血球分画」の検査が行われています。しかし本来は、福島県はもちろん北関東や首都圏の住民まで、「白血球分画」の検査をすべきだと思います。
 
当院に検査に訪れる子どもは、ほとんどが東京や千葉、神奈川、埼玉、北関東などのエリアに住んでいますが、これらの子どもの白血球中の「好中球」の割合が、明らかに減少してきています。
 
事故以来 子どもの数値が変わりました
 
 医者の一般的な教科書である「小児・思春期診療最新マニュアル」(日本医師会編)には、小学生の「好中球」の基準値は、3000~5000と記されています。つまり、3000が基準値の下限値なのですが、事故以降、健康な小学生なら3000~5000であることが望ましいのです。 しかし、当院に検査に来る子どもたちの平均値は、下限値の3000を切って2500まで下がってしまいました。これは、非常に問題ではないかと思います。
 
。「好中球」は、いわば免疫の中の「最後のとりで」であり、好中球」の値があまりに低いと、風邪をひいて万が一こじらせたときに敗血症になったりと、命取りになりかねないので注意が必要なのです。
 
 また、数値の異変だけでなく身体的な異変もあります。2011年の夏は目が充血して真っ赤になっている子どもが多かった。一番多いのは、目の下にクマがある子ども。副鼻腔炎などもふえました。副鼻腔炎は、以前は治療すればすぐに治っていたのですが、軽いぜんそくを伴うような副鼻腔炎が長引くケースがふえています。そういう子どもでも、西のほうで保養するとよくなっています。
 
  当院で検査する子どもの数値を見ている限り、たとえ「好中球」の値が低くても、西の方面へ最低でも2週間以上保養に出れば、多くの場合、数値は回復する傾向が見られます。
 「好中球」が1000くらいしかなかった子どもも、長野県に避難した後に検査したら、正常値の4000くらいに戻っていました。たまに、「好中球」がゼロという子どももいるのですが、その子でも九州に避難して2カ月くらいしたら2000くらいまで戻り、その後しばらくして4000まで回復しました。
 しかしあまりに値が低い場合は、西へ避難をしても平均値の4000にまで回復しづらい子どももいます。ですから、数値に異変があった場合は、できるだけすみやかに汚染されていない土地へ保養や避難していただくようおすすめしています。数週間単位でも、こまめに保養に出ている子どもの数値は比較的安定していますからね。しかし本当は、できれば東日本から移住していただきたい、と私自身は思っています。それは子どもだけでなく、大人にとっても同じです。
 
おとなの身体は?
 
大人の場合、血液検査の数値に目立った変化が生じているわけではありませんが、日々診療するなかで、来院される患者さんの状態が明らかに原発事故前とは変わってきています。 
 ご高齢者のぜんそくが、とにかく治りづらくなっている。薬でコントロールできていた人が、効かなくなっているのです。また、今まで症例の少なかった病気で来院する人がふえています。たとえば、リウマチ性多発筋痛症という50代以上がかかりやすい病気があるのですが、この病気は10万人に1.7人くらいがかかる病気です。
 当院が立地している小平市は、人口約18万人ですから、年にひとりかふたりの計算ですよね。3.11前は、一年にひとり当院で診るか診ないか程度だったのですが、今は同時期に10人以上もの患者が治療中です。
 
甲状腺エコー検査の傾向については?
 
当院で検査する限り、子どもたちの中に深刻な状態の子どもはいませんでした。ただ、30代のお母さんたちの間で、この間2名ほど甲状腺ガンが見つかりました。もともと、女性のほうが甲状腺の疾病にかかりやすいのですが、原発事故による放射性物質の汚染によって、一生大きくならずにすんだはずの結節がガン化してしまった、という可能性はあるのかもしれません。
 また、今までは長年かかって成長したガンが高齢になって見つかっていただけで、じつは若いうちから一定数の微小ガンは存在するのかもしれない。詳細な検査をすることで、これを探り当ててしまったのかもしれないとも思います。
 しかし、チェルノブイリ原発事故のときも、事故から10年後には大人の甲状腺ガンもふえていましたから、子どもだけでなく大人も定期的に検査をする必要があるのではないでしょうか。
 
 
◇医者たちに立ち上がってもらいたい
チェルノブイリ原発事故の後も、地元の医者は患者の異変を察知していたようですね?
 
ええ、地域の患者さんをていねいに診ている医者なら、異変に気づくと思います。
ただ、患者さんひとり一人の被ばく量はわかりませんから、放射線との因果関係を立証するのは非常にむずかしい。
 今までの常識からすると、放射線を浴びた人と浴びていない人をグループ分けして調査をしなければならないのですが、そもそも首都圏の人たちがどれくらい放射線を浴びたのかも明らかにされていません。また、比較するグループについても、健康体の子どもたちを何百人も連れてきて採血しなくてはなりませんから、医者が個人的にできる範囲を超えています。
 つまり現状では、権威のある科学雑誌に掲載されるような「科学的データ」をとることは不可能なんです。とはいえ、明らかに異変が生じているのに、放っておくことも医者としてできません。

 だから、私は3.11以降、何度も医者のグループに「子どもたちの血液検査をしてください」と呼びかけてきましたが、なんの根拠もなく「放射線の影響なんてありません」と言われ、なかなか理解が得られませんでした。こういう検査は、20年、30年積み重ねていかないとわかりません。これまでの大事な2年半はすでに過ぎ去ってしまいましたが、ベラルーシやウクライナなどでもすでにデータは発表されているのですから、医者は、きちんと放射線が体に与える影響を学んで、患者の声に耳を傾け、そして調査をしてもらいたいと思っています。
 
血液検査を受けたい場合には、どうしたらいい?
 
三田;できれば、近所の病院か、かかりつけ医に行って「放射線の影響が心配なので、血液検査をしてください」と、率直にお願いしてみてください。イヤな顔をする医者もいると思いますが、そうやって少しずつ医者の意識を変えていってほしいと思います。できれば、甲状腺エコー検査と合わせて、一年に一度受けることをおすすめします。
 
 血液検査の必要項目は以下にあげましたので、病院で検査を依頼するときの参考にしてください。
 
<必要な血液検査項目>
 
・血算(白血球数、赤血球数、ヘマトクリット、ヘモグロビン、血小板数、白血球分画)

・血液生化学(AST, ALT, γ-GTP, TG, HDL-C, LDL-C, HbA1c, 空腹時血糖, 血清クレアチニン,尿酸)
・甲状腺機能検査(FT4, TSH)
 
・CRP(炎症を調べる)                           
 
以上


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

→ こちら

太平洋ごみベルトの発見は、ほんの始まりにすぎなかった。海洋に投棄された、想像を絶する量のプラスチックごみは、いまや食物連鎖の中にまで入りこんでいる。微粒子・ボトルキャップ・レジ袋は、海鳥や海棲哺乳類の餌となり、遺棄漁具は、生き物にからみついて死に追いやっている。すべての命の源である海は、知らぬ間に、使い捨て社会のごみ捨て場になってしまった──。

プラスティック類 波 紫外線 → ペレット状 → 環境ホルモン → 生物濃縮 → 細胞のなかにプラスティック → 人間にも

→ こちら

プラスチックごみの海洋への影響が懸念されている。毎年100万羽以上の海鳥と10万匹にのぼる哺乳動物やウミガメが、プラスチックなどをエサと間違えて食べたために死んでいるほか、プラスチック自体から環境ホルモンが溶け出す危険性もある。分解されずにどんどん微細化していくため、海洋の食物連鎖の要となるプランクトンからもプラスチックが検出されている。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 → こちら

以下転載

抗がん剤のルーツが、戦争時に毒ガスとしてつくられたマスタードガスだったという話です。


 ・・・<『これが「***医療サギ」の実態だ!』、p59~p63から抜粋開始>・・・

船瀬 みんながおかしいと思い始めた。病院に行ったら危ないぞと。僕は講演のときに必ず言うのは、ペグイントロンという一番高い抗がん剤は1グラムが3億3170万円する。マイクログラムまで薄めて使っているけれども、それでも1回当たり何十万円もする。

ベンジャミン 利益率何万%というやつでしょう。

船瀬 白血病はがんではないと僕は一生懸命訴えている。
『がんの盲点一白血病はがんではない』(大沼四廊著 創英社)は正しい。ストレス、過労でくたびれた白血病をがんと勘違い。さらに、血液は腸管でつくられているのに、誤った骨造血説を妄信している。だから、超猛毒、抗がん剤治療も骨髄移植もコッケイのきわみ。白血病はとにかく徹底休養すれば治る。それを猛毒の消炎解熱剤や抗がん剤、マイロターグなどで”毒殺”している。
白血病は、完全な医原病です。しかし、本人も家族も騙されて永遠に気づかない。マイロターグという市川団十郎を殺した超猛毒の白血病の治療薬は、1グラムが4800万円です。家が1軒建つ。こんなのがゴロゴロある。血液製剤だって、1グラム700万円。暴利も暴利、めちゃくちゃ。
だから、みんな目を覚ませ、検査は受けるな、薬は飲むな、病院に行くな。
 

抗がん剤のルーツはマスタードガス、シクロフォスファミドで、広島にある大久野島という毒ガス島で日本軍も1000トン単位で作っていた。そこでは6500人の従業員が働いていたんですが、広島大学の研究によると、がんでバタバタ死んでいて、がん死亡率は平均の41倍で、肺がんに限ると50倍。ところが、戦後、医学界はマスタードガス(イペリット)をそのまま抗がん剤に変えている。これをやったのはロックフェラーで、治療実験した医者はそれでノーベル賞を受賞した。1000トン単位で作った猛毒の戦争廃棄物をグラム単位で売って大儲けするなんて、完全に狂っている。悪魔と死に神だ。超猛毒で、原液を打つたら即死します。
それをみんな行列を作って打ってもらっている。急に死んでは困るから、薄めて使っているけれども、それでも死ぬ。40倍、50倍の発がん死亡率がある大量殺戮の毒ガスを薄めて、がん患者に打っている。

ベンジャミン その人の財産に対する毒を飲ませる割合を書いた表が絶対あるんです。こいつは2年生かそう、こいつは半年生かそうと。

船瀬 731部隊の人体実験のデータを全部参考にしているわけです。どこまで打ったら死ぬか、どこまでなら死なないか。そのほんの少し下でやっている。もっと恐ろしいのはぜんそく薬で、それは有効量の3倍を投与したら死ぬ。こんなのは個人差を考えたら毒薬です。白血病治療薬マイロターグは、投与すると90.5%が死ぬ。もう生き地獄です。だから、病院に行ってはいけない。


 医者を信用するな。僕は医療のことをとことん調べたけれども、掘れば掘るほど、うそだらけです。
ロバート・メンデルソンの『医者が患者をだますとき』という本が草思社から出ています。メンデルソンは、僕が非常に影響を受けて尊敬しているかたです。アメリカでいまだに最も尊敬されている小児科医です。この方は亡くなっているんですけれども、僕は殺されたと思う。なぜなら、彼は「現代医学の神は、唯一1人しかいない、それは死に神である」と、はっきり言っている。

1973年にイスラエル全土で病院がストライキに入ったら、奇妙な現象が起こった。エルサレム埋葬協会データによると、死亡率が半減して、1ヵ月後に再開した途端にもとに戻った。ということは、2人に1人は病院で殺されている。メンデルソンは「医者は永遠にストライキを続けるべきだ」と言ったんです。

同じ現象が1976年にコロンビアのボゴタでも起こって、そのときのストは緊急救命医療はやった。それでも死亡率が35%減って、1ヵ月半後に再開したら、もとに戻った。

以上

以上



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

森川久美の「上海ロードに花吹雪」 をさがしていて 山岸涼子の 牧神の午後と白眼子を読んでしまった。二作ともひとりの男の一生のものがたりである。

時代 設定を別にして二作とも ふつうの人間とはことなる ある異能をもった男の人生が描かれている。

白眼子とは北海道に実在した霊能力者であったらしい。盲目で.....おそらく 意識を次元を超えて飛ばせることで 他者を観る巫顕だった。(巫女の場合は憑依させることが多い)

試練は人を強くさせる。
わたしのところへいろんな人々が
災難をさけてくれとやってきた。

だけど本当は
災難をさけようとしてはいけないんだ。

災難は来るときは来るんだよ。
その災難をどう受け止めるかが大事なんだ。

必要以上に幸運を望めば
すみに追いやられた小さな災難は
大きな形で戻ってくる。

幸と不幸の量は
みな等しく同じなのだから。

と 山岸涼子は白眼子に言わせているが このものがたりに真実を感じるくだりは実はそこだけではない。

たとえば 大東亜戦争で戦死した息子に会いたいという父親を息子のもとにつれていったときの 白眼子のひどい疲労 身体とひきかえに占っているという台詞 ひとをうらなったのだからガンになって当然という考え方 という白眼子のことばに真実があるのだ。

不世出の踊り手 ニジンスキーの場合も同様のことが語られる。白眼子は 光子という戦災孤児の少女の目線で語られ ニジンスキーの場合は脚本家の目線で語られるのだが 「翼あるものは腕をもてない」そのひとことに尽きる。すなわち 異能の持ち主 神と通じるものはその代償として 贄を捧げなければならない ということなのだ。すなわち ふつうの視力 日常的な生活をする能力......ゆえに天才の能力を開花させるためには彼のために日常をこなし 自由にはばたくことに専念させられる誰かが必要なのである。

ニジンスキーは当たり前の幸福を求め結婚をしたことで 翼を失いのちの人生を狂気のなかですごした。白眼子は生涯結婚することもなく ひとりの少女に慰めを見出し 病院の大部屋で死んでゆく。彼らの天才 輝きはいったいなんのためにあったのだろう。択ばれたものたちの役目はいったいなにだというのだろう。

山岸涼子は あの日出処の天子をはじめ 異能 を持つ人間をテーマに描くことがままある。山岸涼子にとって 天才とか神の恩寵を受けし者だったのだろうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )