遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



 

まだできることがある。今しかできないことがある。官邸前に。

台湾のひとたちが 阻止した政府の暴走。日本人ができないはずがない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

⇒ こちら

解釈改憲の動きが、正真正銘の崖っぷちとなっています。6月28日に行われた公明党の地方代表への説明会に対して、雨の中、急きょ市民17人で地方代表へのアピール行動(チラシ配布など)を取り組みました(当日のチラシは後掲)。
会議では、「9割」(朝日)、「100%」(毎日)にものぼる反対・慎重論が噴出したにも関わらず、党執行部は明日30日(月)に所属国会議員から強引に「一任」を取り付け、7月1日(火)の与党正式合意、自民党総務会での了承を経て、17時30分(予定)からの臨時閣議での閣議決定へとなだれ込もうとしています。

驚くべきことに、高村自民党副総裁は、「解釈の適正化であって、解釈改憲ではない。憲法の今までの法理は100%継承、維持する」と表明。
公明党側も「憲法上の規範は100%継承される」と述べ、専守防衛という憲法上の規範が変わらない点を自公両党で確認したそうです。
何と空虚かつ欺瞞的な言葉でしょうか。
この歴史的な岐路で、あきらめず、出来ることをやりましょう。

公明、地方から異論相次ぐ 集団的自衛権行使容認巡り(6月28日、朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASG6X5KMXG6XUTFK003.html

集団的自衛権:公明、地方から異論「慎重・反対100%」「連立離脱の声」
(6月29日、毎日)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140629ddm001010140000c.html

集団的自衛権の行使容認、公明党が地方幹部に説明(6月28日、TBS)
http://news.tbs.co.jp/20140628/

「憲法の規範性」維持確認(6月28日、公明新聞)
https://www.komei.or.jp/news/detail/20140628_14340

「覚悟」の首相押し切る 自公攻防の舞台裏(6月28日、西日本)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/97934

集団的自衛権容認に市民抗議 公明党愛知県本部(6月28日、中日)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014062890114537.html

【アクション呼びかけ】
・閣議決定を許さない!官邸前行動へ
・自民党総務会のキーパーソンに大至急ファックスを
・執行部へ「一任」しないで!公明議員にファックスを
・公明党の地方議員に要請を

---------------------------------------

★7月1日(火)17時30分からの臨時閣議で閣議決定を強行すると言われています。
この歴史的な暴挙にNO!の声を大きくぶつけましょう。

閣議決定で「戦争する国」にするな! 官邸前行動
(解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会 http://kyujokowasuna.com/

・6月30日(月)18:30~19:30(19:30~ 戦争をさせない1000人委員会)
 ※インターネットでの呼びかけも大きく広がっており、多くの方の参加が見込まれています。
ぜひ、万難を排してお集まりください。
・7月1日(火)午前9:30~10:30(1000人委員会と共同行動)
         17:00~(1000人委員会と共同行動)


---------------------------------------

★閣議決定の最終関門=自民党総務会のキーパーソンに大至急ファックスを!

7月1日(火)にも行われる正式な与党合意を受けて、当日中に自民党の総務会で了承手続きが行われると見られます。
既に自民党執行部は、慎重派議員に対する根回しを始めています。
ぎりぎりの局面でこそ、自民党内のチェック能力を発揮すべきです。
解釈改憲に反対するように、結果を追認することなく議論を尽くすよう、大至急声を届けてください。
以下にキーパーソンとなる議員をまとめましたのでご活用ください。

【自民党総務会キーパーソンのFAXリスト】 (文責:杉原)

※先日のリストに松山政司、金子一義の2議員を補足しました。

注)◎は反対の人:「がんばって」と激励を。
  ○は慎重と思われる人:「しっかり声をあげて」と。

◎会長:野田聖子(岐阜1区)  (FAX)03-3591-2143
○会長代理:森山裕(鹿児島5区)(FAX)03-3508-3714
○会長代理:松山政司(福岡)  (FAX)03-6551-1124
○副会長:岸宏一(山形)    (FAX)03-6551-0315
○副会長:武見敬三(東京)   (FAX)03-6206-1502
○総務:大島理森(青森3区)  (FAX)03-3508-3932
○総務:金子一義(岐阜4区)  (FAX)03-3502-5853
○総務:金子恵美(新潟4区)  (FAX)03-3508-3722
○総務:渡海紀三朗(兵庫10区) (FAX)03-3508-3613
○総務:野田毅(熊本2区) (FAX)03-3501-7538
◎総務:村上誠一郎(愛媛2区) (FAX)03-3502-5172
○総務:金子原二郎(長崎)   (FAX)03-6551-1202
○総務:木村義雄(比例)    (FAX)03-6551-0305

<全員(25人)のリストはこちらから>
自民総務会FAXリスト
呼びかけ http://kyujokowasuna.com/?p=385
一覧表 http://bit.ly/1nLWByT

【関連】
行使容認に待った!?総務会の1人が反対表明(6月28日、テレビ朝日)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140628-00000001-ann-pol

---------------------------------------

★執行部に「一任」しないで! 公明党議員にファックスで要請を!

25、26、27日に引き続いて、来週30日(月)にも公明党所属議員による会合が行われます。
党執行部はこの場で執行部への「一任」を取り付け、7月1日(火)の与党協議での正式合意と夕方の閣議決定に持ち込もうとしています。
まだぎりぎり間に合います。
公明党議員に対して、ファックスや電話で働きかけてください!

※短いものでも構いません。一人ひとりの言葉で、思いを込めたメッセージを。
例)
・所属国会・地方議員の多くから出されている反対・慎重論をしっかりと反映させるためには議論が明らかに不足しています。
執行部への「一任」は絶対にしないでください。
・28日の党地方代表との懇談会では「9割」にものぼる反対・慎重論が噴出しました。
党を支える地方の声を無視しての閣議決定は許されません。
・世論調査でも議論が不十分との声が圧倒的多数です。
拙速な閣議決定はやめてください。
・7月5日に行われる公明党の地方代表者会議の前に結論を出すのはおかしいです。
きちんと地方の声を受け止め、合意をつくるべきです。
・山口代表の「人の生き死にに関わる集団的自衛権の問題で安易な妥協はあり得ない」(5月20日記者会見)との発言に責任を持ってください。

<まずは執行部ではない議員に確実に声を届けることが重要です!>
◆国会議員FAX名簿(解釈で憲法9条を壊すな!実行委員会)
※冒頭に公明党の全議員リスト
http://bit.ly/1n6mdLh

<執行部には強く抗議を!>
【執行部】
山口那津男・代表   (FAX)03-6551-0806
北側一雄・副代表(FAX)03-3508-3533
漆原良夫・国対委員長(FAX)03-3508-7149

【国土交通大臣】 ※「閣議で絶対に了承しないで」
太田昭宏(東京)  FAX:03-3508-3519 

◇電話できる方は
衆議院は 03-3581-5111
参議院は 03-3581-3111
にかけて議員名を伝えれば、議員事務所につないでくれます。

---------------------------------------

★地元の公明党地方議員に大至急要請してください!

※「地方を声を無視しないで」「7月5日の地方代表者会議前に閣議決定しないで」と執行部に伝えてと。

公明党執行部は7月5日(土)の「全国県代表協議会」前に閣議決定を認めようとしています。
6月28日の地方代表を緊急招集しての懇談会で噴出した反対・慎重論を無視して、閣議決定を強行することは許されません。
執行部は党を支える地方の声(地方議員は約3000人!)に真摯に向き合うべきです。

以下の公明党HPから、お住まいの地域で検索して、地元議員に「地方の声を聞かないまま閣議決定しないで」と党執行部に対して声をあげるよう要請してください!

公明党 所属議員検索
https://www.komei.or.jp/member/

※「議員を探す」の「複数条件から探す」から、都道府県、市区町村名を入力して検索すれば、議員情報(連絡先)が見られます。

---------------------------------------



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

「武器輸出三原則の破棄」   完了
「武器使用の緩和」     完了
「平和憲法破棄」      ほぼ完了
「中国との紛争画策」     計画中

 

わが日本は 武器を売る国 すなわち 死の商人になってしまう

平和国家から 戦争をする国になってしまう

ゲンパツまで売り歩いている

ゲンパツ事故が起きたら 日本がすべて責任を負うという念書まで入れている

 

なんと情けない首相であろう。日本人の誇りをことごとく奪い取るのである。

年金も税金も奪われながら 国民は易々と 安倍の思うがままにされるのである

なんと情けない 国民であろう

これから生まれてくる子どもたちに 今の子どもたちに顔向けできないことをしてしまうのである

NO と言わないのは YES と同じだ。

日本人ひとりひとりが 死の商人であり 戦争で他国の子どもを殺すといっても過言ではない。

 

安倍首相よ あなたは 日本の国富ばかりでなく 未来を売ろうとしている。

あなたは 日本人を間引きしようとしている

日本の首相としてあるまじきことです

それは あなたが 日本人ではないからですか?

小泉純一郎のあとを引き継ぎ その仕事の仕上げをしようとしているのは そういう理由からですか?

 

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 

入れない

① 食べない  ⇒  産地偽装もありすべては不可能

② ゆでこぼすなど 調理法を考える

出す

① キレート剤などで 排出 ⇒ よいミネラルも排出してしまうことに注意

② 温泉 入浴法 塩+重曹 で排出

修復する

① 酵素は体内の損傷を補修する ⇒ 酵素が働くためにはミネラルが必要

② ミネラル 天然由来が必須 スピルリナなど

※ サプリメントでミネラルを取り入れる ⇒ ミネラルのバランスの問題 天然でないものは吸収しづらい 

ミネラルでブログ内検索

⇒ こちら  全3ページ

③ 酵素  

   ヒロシマナガサキではアル中に被爆者がいなかった。.....  酒  どんな? 汚染されない水 汚染されない麹

   酒かすなども

   漬物...... 自分でつけることが望ましい

※ 放射能は悪いミネラルである。

生命力を高める

① あきらめない ⇒ あきらめると 身体もあきらめてしまう

② 創造力  食べ物 衣料なども含めて つくる側にまわる 神につながるすべとしての芸能

③ 笑い

④ イメージ力

⑤ 家族 仲間 との連携    愛

⑥ 身を守る繊維をまとう .... これは意外に重要  

手離す

① 教育などから刷り込まれた常識  メディアの洗脳

② 大企業の製品 食べ物 医薬品

③ 不要なつながり  組織 土地 人間

④ 既存の価値観  学歴 ステータス 職種 

⑤ 恐怖 隷従 

知 る

① 私たちの敵がなにを隠そうとしているか なにを目論んでいるか

② 日本という国がどのように侵されてきたか

③ 日本という国の本来持っている宝 わたしたちが受け継ぐべきもの

④ 本来の自分

 

それぞれができることはまだたくさんあります。必要なのは勇気です。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

① 長野

土日は長野におりました。

158円/l 159円/l の ガソリンを50l 入れてゆきました。

長野はガソリンが高い 169円のGSもあります。

物価はやすい 南高梅 和歌山産が 488円/k でした。こちらでは 780円くらいです。

とても好きな諏訪一本木神社にお参りしました。御柱が一本だけ立っています。そこのご神木の氣が

素晴らしい。

帰り 事故渋滞で7時間かかりました。

翌々日は 茨城 つくば道 筑波山神社の昔ながらの参道にむかいます。

車一台 やっとの道 とちゅう 右折 蚕影神社へ.....

② 蚕影神社

蚕影神社は人の気配もなく鎮もっていました。石段は草むして のぼりながら 抜きました。

明治を支えたのは おんなたちの養蚕であり 養蚕が盛んなころは 参拝客でにぎわってであろう

この神社に今はおとなうひともまばらなようです。

筑波神社の姉ともいわれております。

この地方は養蚕が盛んで 小貝川 は実は蚕飼川であり 糸繰り川もあります。

神さまがお気の毒で なんとかならないものかと思いました。

すでに石垣がくずれはじめているのです。

筑波神社さん なんとかしてください。おねがいします。

そのあと 六所神社跡へ.....

③六所神社跡 祭祀跡

筑波山神社の大祭は 4月 11月の御座替祭ですが ふもとの六所神社とのあいだででおこなわれていたようです。

もともとは 夏至と冬至に行われていたので 古代祭祀の名残ではないかと思われます。

その後 神仏混合となり明治の廃仏稀釈で中善寺は取り壊されました。そしてその後

明治2年(1869年)9月、白川伯王家の白川資義を祭主とする。

白川伯王家 思い出してください。天皇の即位のとき 祝 はふり の神事を行っていた神職の家です。

もともとの神々が時代とともに とりかえられてきた経緯はここにもあります。

太陽信仰 ⇒ 筑波男ノ神 筑波女ノ神 ⇒ イザナギイザナミ

六社神社に祀られていたのは 筑波男ノ神 筑波女の神天照大神と三貴子 と蛭子の神 でしたが

明治41年にはとり壊されてしまいました。

大正2年跡地を照修徳会という宗教法人が整備しました。皇大神宮の石碑等が立っており 参拝しようとしましたが

気分がわるくなり 離れたところでお山を拝しました。

中腹と 上のほうにイワクラがあり そこまでいこうとしたのですが なにかはばかられ 途中でおりました。

中腹のイワクラには なにか燃やしたような跡がありました。

④ 筑波山 太陽信仰 レイライン

【寺野東遺跡】には冬至の日の出が筑波山の鞍部(女体山と男体山の間)からさし込みます。同様に筑波山山頂からは鹿島神宮方面の海から上ってくる太陽を拝むことが出来ます。

冬至における日の出線は夏至における日の入り線でも有ります。縄文人は鹿島神宮から筑波山に沈む太陽も参拝したのです。

【寺野東遺跡】

 関東地方の縄文遺跡は決して珍しくはないが、ここは一風変わっている。縄文人の集落跡の周囲が円形に土を盛り上げた形になっている。栃木県南部の小山市にある寺野東遺跡の「環状盛土遺構」だ。
 1995年までの調査で明らかになり、以降、同種の遺構は関東各県はじめ東北、九州でも続々と出てきた。千年間にもわたって縄文後期の人々が定住し、土木・建築の高いレベルの技術を持ったことがわかった。
【日本の史跡101選】【寺野東遺跡】から抜粋
http://www.adnet.jp/nikkei/shiseki/contents/083.html 

【寺野東遺跡】の盛土は五つに分かれ【冬至の日の出・夏至の日の入り線】には土が盛られていません。掲載した図の左右を見比べてください。

「環状盛土遺構」はスト-ンサ-クルが変形したモノと言えるでしょう。土が盛られていない部分は他に三カ所有るので他の遺跡の場所を暗示しています。

鹿島神宮の地は【夏至・冬至の太陽祭司施設】として縄文時代から極めて重要な場所だったのです。

⑤たぶせ 岸 安倍一族 天照皇大神宮教

検索していたら 天照皇大神宮教というのがありました。 見たことがある名前だ...

清和会 と関係があったようです。 ほかにもいろいろでてきました。

⇒ こちら

⑥ 天狗党は筑波山で旗揚げ 尊王攘夷だが 敬幕だった。

⇒ こちら

ちなみに幕末の天狗党は、筑波山、太平山にこもっています。

御座替祭の先頭に立つのは天狗  筑波山のとなり加波山も霊山 イワクラがあるが 天狗が大勢いたという。

 

⑦ 筑波は江戸城の守り 高尾も江戸城の守り

江戸時代に整備された、筑波山への参詣道「つくば道」. 筑波山は江戸城からみると北東の方角にあり、鬼門にあたります。かつて徳川家康は「鬼門の護り」として筑波山をあがめ、中禅寺(現在の筑波山神社)を祈願所に定めました。

その中禅寺が廃されました。

筑波のお山は巨大アンテナを立てられたことで 力を失った。 

高尾はトンネルを通されたことで力を失った。

 .......

混沌のなかに なんだか 見えてきたような気がします。

明治維新のとき 関東東北で あたらしい国をつくっていたらどうだっただろう....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

2、3年前 NHKで 体の細胞のDNAかなにかを調べた。劇団ひとりの身体の40%がとうもろこし由来とわかった。

とうもろこし そんなに食べていないよ..... そうでしょう!! 

でも ペットボトルの清涼飲料水 飲んでない?

 

内容表示読んでいる? ブドウ糖果糖液糖 果糖ブドウ糖液糖 これらを異性化液糖といい

その異性化糖の原料は90%以上がアメリカ産のトウモロコシから出来たコーンスターチで、残り10%弱は国産のジャガイモデンプンとさつまいもデンプンであるアメリカ産のコーンスターチは輸入されているほとんど全量が遺伝子組み換えされていると言うから、かなりの量の遺伝子組換えトウモロコシが異性化糖に化けて我々の食卓に上っているわけだ。

 もし冷蔵庫に次にあげる物が入っていたら、成分表を見て欲しい。

 コーラ、発酵乳酸飲料、フルーツジュース、清涼飲料、ポン酢などの調味料、ドレッシング、パン、アイスクリームケーキ、缶詰、漬物、スポーツドリンク、酒類、チューインガム、ジャム、佃煮、練製品、粉末製品。

 必ず「ぶどう糖果糖液糖」又は「果糖ぶどう糖液糖」なる文字が目に付くはずだ 。この2つを総称したものが異性化糖である。

 異性加糖は約30年前に開発され、今では多くの飲食品に使われている。その消費量は、醤油の消費量とほぼ同じ年間100万トン以上が消費されているという。大雑把に国民一人当り毎年10Kgの異性化糖を採っているということになる。

 引用 http://www.mynewsjapan.com/reports/1158
 
それから 調整でんぷん
お菓子やうどんやいろいろなものに入ってます
 
それから 鶏肉 豚肉 牛肉 牛乳
飼料はいったいなぁに?
 

それから 油

サラダという木も草もない

知らないうちにたべさせられている 大量に。

農水省は わざと わからなくしているの?  厚労省も..... 表示されない遺伝子組換え

わたしたちは 自分や家族の健康を守らなくてはなりません。健康なら なんとか生きてゆけるから!!

自分で 食べ物を選ぼう!  NO と言う 勇気をもとう!!

メーカーに働きかけよう!! 役人を問い詰めよう!! みんなにひろめよう!!

わたしたちが99パーセント !! 彼らはたった1パーセント!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

スーパーで買えるお菓子がない。

ビスケット類 にはほぼ全部にショートニングやマーガリンが入っている。唯一ブルボン - 全商品の低トランス酸化(1サービング40gあたり0.5g以下)

電子レンジ同様 厚生労働省は摂取は国民にまかせるそうで 親身になって国民の健康など考えてはいない。無用なうえに危険なワクチン接種は勧めても。

 

トランス脂肪酸摂取に伴うリスクとして指摘されているのは、主として虚血性心疾患冠動脈の閉塞・狭心症心筋梗塞)の発症と認知機能の低下である。

WHO / FAOの2003年のレポートで、トランス脂肪酸は心臓疾患のリスク増加との強い関連が報告され、また摂取量は全カロリーの1%未満にするよう勧告されている

マクドナルドでも

日本のマクドナルドにおいて最大のピンチが訪れようとしている。なんとアメリカでついに「トランス脂肪酸」が使用禁止となったのだ。トランス脂肪酸は血中悪玉コレステロールを増加させ、心臓疾患のリスクを高めるという研究結果が出ており、以前から使用についての是非が問われていた。日本では施行されていないがアメリカのマクドナルドにおいては代替油「キャノーラ油」に変えている。

 

sibou

―なんとアメリカのマクドナルドでは既に「ショートニング」使っていない!

実は日本より先にアメリカのマクドナルドが2007年1月、公式サイト上でトランス脂肪酸の含まれるショートニングオイルの使用を一部店舗で中止したことを発表。これにより「トランス脂肪酸」の使用が危険であることがだいぶ認知され始めました。
デンマーク

デンマークでは、2003年に食品中のトランス脂肪酸の量を全脂質の2%までとする罰則規定のある行政命令を制定し、2004年より施行された。

オーストリア

オーストリアは2009年9月、国内流通に関し、人工的なトランス脂肪酸が100gあたり2g以上の油脂の国内流通を禁止する規制を施行した。また、脂肪分が20%未満の食品は、トランス脂肪酸の最大許容含有量を全脂肪100gあたり4gとも定められた。

アイスランド

2010年、デンマークの例に準拠する旨を定めている。

英国

英国では摂取カロリーのうち、30%以下(WHO平均所要脂質量換算で66g/日)を脂質に、その中でもトランス脂肪酸を2%以下(同、1.3g/日)にするように勧告。

 
引用   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8
 
明治 森永 ロッテ といえば
お菓子やジュースで 日本の子どもやわかいひとたちの健康を損ないたいのでしょうか????
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

...つまり 人間は 「ため息」によってストレスを発散 ため息には有害物質が含まれる それを吸ったひとは体調悪化.....ということかな....

安倍首相は多くのひとにとって すでにストレスです。 原発 TPP 集団的自衛権 増税 。。。

それでも わたしたちはあかるく 元気でいよう、希望をわすれないで....

 

⇒ こちら

ストレスは、悩んでいる人を見るだけで伝染する !?  オドロキの研究結果だ。
 ドイツのドレスデン工科大学とマックス・プランク研究所の共同研究によるもので、医学ジャーナル誌「Psychoneuroendocrinology(精神神経内分泌学)」に発表された。

 実験は、100組以上のペアの一方にストレスを与え、苦悩している姿を見たもう一方が、どう反応するかを調べたもの。その結果、相手がストレスを抱えている状況を見ると、自分もストレスホルモンと呼ばれる「コルチゾール」の分泌が高まることが分かったという。

 たしかに、家族や友人などからつらい悩みを打ち明けられれば、聞いている方もつらくなる。その原因が科学的に解明されたわけだ。

■映画やドラマにも反応

 驚くのは、実際に対面していなくても、動画で苦悩する姿を見るだけで、唾液に含まれるコルチゾールの濃度が上昇することだ。テレビや映画の登場人物がストレスを感じている姿を見るだけでも、ストレスは伝染するのである。

「ストレスを抱える人のため息には、独特の“効果”があるという実験結果もあります。その吐息を濃縮した空気をマウスに吸わせると、体調を崩してしまうのです。ストレスを受けやすい人の近くにいると、自分も影響を受けてしまうということは、あるでしょう。また、ストレスを抱く人の態度や顔の表情は微妙に歪んでいることが多い。それを目にすることが、こちらのストレスになる可能性もある。悩んでいる人を動画で見ただけでストレスを感じるというのは、そういうことでしょう」(心理学博士の鈴木丈織氏)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

娘とふたり 旅にでました。夕方の出発で 寄居でビジネスホテルに一泊しました。きれいなホテルでしたが なんだか気になるね と言ったとたん 娘の部屋の電気が一瞬切れて 真っ暗になり その部屋の氣もあまりよくなかったので 娘とわたしと同じ部屋でやすみました。セミダブルだったので 助かりました。翌朝  電気の消えた部屋の窓から 墓地が見えました。

夕食と昼食 ファミレスでとりました。わたしは 九州ごちそう膳 九州のお魚に惹かれて.....それからもう一度はグラタンといろいろ プレミアムカフェとかつけて....それが全く しあわせ感のない食事で.... なんだろう? 粗雑なんですね もてなすとか 安全な美味しいものを食べてもらおうとか 全く感じられない。体裁と効率。ほかのお客さまはどうだろう? みなさん おしゃべりに夢中 ここはおしゃべりにくる なにかを吐き出す場なのかな.... おいしいものをいただくとき わたしは無口になります。

 

さて その日は 風布に向う予定が どこをどう間違えたか釜伏し峠に入り込み たどりついたのが 釜山神社.....なんというか.....怖かった。見棄てられたような....

http://kagura.wa-syo-ku.com/%E5%AF%84%E5%B1%85%E7%94%BA%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE/%E9%87%9C%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE

http://yaplog.jp/akagiyama/archive/330  狛犬は三峰神社同様 狼 六対あります。

秩父地方には狛犬ではなく狼を神犬とする神社が10数社ある。いわゆる真神(まかみ)という古名は現在は絶滅してしまった日本狼が神格化したものといい、別名大口真神(おおぐちまかみ)とも呼ばれる。真神は古来より聖獣として崇拝され、大和国(現在の奈良県)にある飛鳥の真神原の老狼は、大勢の人間を食べてきたため、その獰猛さから神格化され、猪や鹿から作物を守護するものとされた。人語を理解し、人間の性質を見分ける力を有し、善人を守護し、悪人を罰するものと信仰された。また、厄除け、特に火難や盗難から守る力が強いとされ、絵馬などにも描かれてきた。しかし時代が流れ、人間が山地まで生活圏を広げると、狼は人と家畜を襲うものだという認識が広まった。そして狼の数が減っていくにしたがって、真神の神聖さは地に落ちていったという。この大口真神を御祭神とする社が寄居町風布地区、釜伏峠に鎮座する釜山神社であり、この社は三峰神社に次ぎ狼像が多い社としても有名であるそうだ。

海四輝威神 という額が掲げられている。四海にあまねく光り輝く厳かな神という意味か 風火水土金の五元素をもつとも書かれていた。この地には 日本水 やまとみず という名水があります。

祭神は風火水土金の霊神

迷子になって 有料道路の方に助けられた。やまぶ...ミソなどの製造 のおじさんにもたすけていただいた。ありがとうございました。

美の山にむかう。 ここはもともとは蓑山といった。頂上に向う途中 ...

善女龍神社というお社があった。ご神体は岩? こんこんと湧く泉がある。

その昔 この地方が旱魃に苦しんだとき 秩父彦が歓喜坊に雨乞いをさせたところ にわかに湧き水がほとばしった。その功で歓喜坊は のちの椋神社を建立したとか...

秩父暴動は 椋神社で 決起した。風布にも秩父事件の英雄がいた....

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%A5%B3%E7%AB%9C%E7%8E%8B

http://makild.exblog.jp/tags/%E5%96%84%E5%A5%B3%E9%BE%8D%E7%8E%8B/

http://www.panoramio.com/photo/46078171

http://blogs.yahoo.co.jp/minisabogx5/63848596.html

 

善女龍神について 瀬織津姫との関連を考えるひとはわたしばかりではないらしい。

そのあと 雨の中 美の山に登る。白いやまぼうしの下で 心をつなごうとこころみる。ごめんね.....

結局 美の山ヘリテイジいこいの村に泊まる。ここはいまから 25年くらい前 子ども三人をつれ 家出して泊まったところ。

雇用保険をつかってつくられた 各地のいこいの村は すでに民間に払い下げられている。館内は整えられていた。

( 「いこいの村美の山」は、1980年に国の雇用促進事業団が勤労者の休養、健康増進を目的に建設したものですが、特殊法人改革の一環で雇用能力開発機構が2003年12月に県に105万円で払い下げたものです。)

独立行政法人雇用促進事業団  ⇒ こちら  ズサンだったようですね

雇用保険原資の施設 茨城県だけでこれだけ二束三文で売却されています。当時は失業者がいない....完全雇用 永久雇用 で雇用保険は使いたい放題

⇒ こちら

 

食事は美味しかった。 釜で炊いたごはん....

翌朝 天空のポピーを見に行く....強い雨で 真紅の花々はうなだれていた。

帰り メリさんの家で 最後の食事 たいそう美味。

あたらしいはじまりになるだろうか....それはわたしの努力次第である。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/635684629848627

汚い油を子供に取らせることはあらゆる病気の源になります。なぜなら人体の主要臓器のほとんどは油からできており、また水以外で最も組成比が高いのも油であり、ホルモンなど重要な物質の原材料となるのも油であるからです。最も汚い油の代表格がトランス脂肪酸かと思われます。酸化した油も危険が多いのです。

たとえばマーガリンは有名なトランス脂肪酸ですが、その化学構造はプラスチックとほとんど差がありません。これを普通の生物は食べようと思うでしょうか?もちろん思うわけありません。だからこれは保存として長持ちさせているということではなく、食べ物ではない物質に変化させているということです。学校などでパンにマーガリンをつけて食べていることなど、プラスチックを食べていることと大差はないのです。プラスチックを食べる生物がどこにいるでしょうか?プラスチックは腐ったりする物質なのでしょうか?

海外ではトランス脂肪の危険性はかなり訴えられており、アメリカやヨーロッパを中心に全面禁止になっている場所もあります。トランス脂肪は、糖 類とともに、糖尿病、高血圧、コレステロール疾患、心臓血管の病気、癌、リウマチ性関節炎、カンジタ症、アレルギー、うつ、慢性疲労などあらゆるものに関与するので、社会問題となっているのです。チェーン店やコンビニやファーストフード店で さくっとした揚げ物などは、みなトランス脂肪酸に変化した油を使用していると言っていいでしょう。

最近健康にいいといわれるオリーブ油ですが、残念ながら非常に品質が下がっています。安物のオリーブ油は汚い油の代表格といえるかもしれません。「エキストラバージン・オリーブオイル」と表示されているものの大半は、最近ニセモノであることが暴露されています。そのような安くて汚いオリーブ油の場合、オメガ6が多く酸化したうえにプラスチックのボトルに入っていることが多いです。プラスチックのボトルに入っている油は、プラスチックから有害物質が溶け出しやすくなっているのです。だから高いオリーブ油はビンに入っているのです。

さて、市販の食用油として様々なものが販売されていますが、おそらくその商品が普通のスーパーやデパートやコンビニで売られている限りは、ほぼすべては非常に汚い油でしょう。原材料が遺伝子組み換えであるとか、植物油であれば農薬使用のものであるとか、ドレッシングなどに含まれる油もほとんどがトランス脂肪酸になっています。また市販のサラダドレッシングなどは添加物のオンパレードです。これらは非常に酸化しやすい油となりそのため発がん性のある酸化防止剤が加えられています。まずはきれいな油を探さなければ健康を守ることなどできません。(子どもを病気にする親・健康にする親より抜粋)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )