遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 




見にゆきました。夢現無双 吉川英治 宮本武蔵の宝塚化 です。
吉川英治の宮本武蔵にしてから 史実ではなくほぼ創作ですが わたしは この小説に書かれた 武蔵像もぜーーんぜん好きじゃない。遅刻してじらして勝つとか 自分勝手に夢を追いかけ お通をほっとばかすとか.... 

問題は この作品がなんの因果か 美弥るりかさんの退団公演ということです。

ひとことで言ってすじを追うだけの紙芝居でした。そのすじすら小説を読んでないひとにはついてゆくのがむつかしかったようです。そして 影の声多様で 内面の心理をあらわすとは 客をなめているとしか 思えない。脚本がひどい。

主役は ぼうようとした包容力は感じるものの 軸がない。なぜ 無双になりたいのか なぜお通をすててゆくのか 説得力がない。口跡がクリアじゃないので セリフがききとれない。

そんなわけで 美弥るりかさんの 小次郎は 出番もすくなく 本人も不完全燃焼だったのではと思います。

よかったのは あかねさん と 太夫 でした。アリちゃんは 今回 芝居もショーも 今一の役が多かった。

ショーでは 美弥さんの片鱗を見せていただきました。この方だけ 異なる空気をまとっているように見えます。所作の流麗さはいうまでもなく ロングヘアを かきあげるしぐさのなんとうつくしく色っぽいこと。研磨の技術のちがう ダイヤを見るようです。男役というのは磨きに磨いた 洗練の極致 型でもあるとおもいます。マッチョでいいならエグザイル うつくしさにおいても いまは若手の男優の宝庫です。吉沢亮さんとか... 青春の匂うようないのち萌えるような...しかし それは長続きしない すぐに おじさんになってしまう。なかにはおりますよ。永遠にみずみずし...かった 長谷川一夫さまとか市川雷蔵さま くだって市川仁左衛門さま 田村正和さま  歌舞伎系ですね。やはり 型のうつくしさ。あわせて中世的なうつくしさ。

歌舞伎は何代もかけてつくりあげてゆく。宝塚は 男役がやはり 命がけでつくりあげてゆくんです。立ち姿 マント捌きも 目力も。だから 男役のピークは三十代 時間がかかるんです。

美弥さんは 男役として 自分の型をつくりあげた。それがTOPになることもならず 消えてしまう。星が砕け散る。なんと もったいないことでしょう。玉城さんは 美弥さんのあとでもよかったと思います。人間として男役としてある程度できてからで。人気も期待したほどでないのではないですか? そして もう 次ねらいですか? 夏目さんの姪御さん??

はっきり もうしあげて 歌劇団は愚かです。促成栽培ではいいものは育たない、じっくり 育ててください。脚本家もスターさんも。ミバエじゃないですよ。


さて 時間がなくなったので 早足で... 霧深きエルベ 予想に反して 紅さん 最高でした。悪声も気にならなかった。客席のあちこちから 叔母さま方の嗚咽 すすりなき (若手のファンの冷めた目もあり)内重さっちゃんを超えたとおもいます。これが サヨナラ公演なら よかったですね。

美弥さまの目は濡れて耀いていました。美弥さんを見ると 往年の真帆さんをなぜか 思い出します。タイプはまったく違うのですが.... 美弥さんのおしあわせ ご活躍を心から お祈り申し上げます。

追加
感情のボルテージの幅 繊細さ 風景が見えるか 口跡のうつくしさ これは 語りにも通じるのです。所作がうつくしければ なお 可
役になりきる うつわになりきれば ある程度まではいきます。しかし 日頃の修練が そのときモノをいうのです。

研ぎ澄まされたうつくしさ 順不同 仁左衛門 田村正和 市川雷蔵 長谷川一夫 美弥るりか











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

個室源泉  日帰り入浴 。

木漏れ日   鬼怒川を見ながら   温泉に 浸かる。

極楽で ございました。

逆さに撮ってしまったようで… すみませんー脳内変換してみてください。

帰り  

魂も源泉に 浸かろうと 向かったのは 高龗神社 細〜い 細〜い 山道を どこまでも 高龗お名前からして 瀬織津比売を オマツリする神社です。境内に湧水。まさに! いい神社でした。奥宮につづく 参道の右側の小さな みやしろから... 忝さに 涙 こぼるる ふと 気がつく 龍神 水 火 温泉

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

知人が  ナノ  をうたった   美容液をつかって   お顔が腫れて   治りません。

気をつけてくださいね。

https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/legis/pdf/024501.pdf

上のサイトは政府のものなのです。

他にも もっと深く突いているサイトがありますので

興味のある方は 調べてください。

 

ナノ粒子は 皮膚を 透過し 血流に入り  脳に侵入する。

保湿化粧品  には 界面活性剤  が 入っている

皮膚のバリヤ機能を壊す。

 

わたしは  時たまピュアな椿油を使うだけですが

お肌 快調で   よく褒められます。なにもしないが一番です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

明治  開国したあと   日本は   長いこと   通商条約の不平等に 苦しみました。

黄金の国  ジパングの富は   英米に持ち去られたのです。ー

だども   今も  たいして   代わりはないかな.....

おどしに弱い政府です。自民党です。 すぐ負けます。アメリカにーーーー。

属国ですからね。

正直   トヨタが 売れなくても   別にいい んですけど。

昔から  トヨタのえげつない商売は  下請けいじめってことね

よく聞きましたし   内部留保  溜め込んでますし

それより   食ですよ。国民にとって 大事なのは。

食糧が 最大の  安全保障でしょう?   量だけじゃないですね。

安全な食糧です。 食べ物の質が いのちの質を 決める。

食べたものが 即   細胞にかわる。一昔前  NHK  の番組で

劇団ひとりの 細胞でしたか   調べた時   40%が  トウモロコシ由来

じゃなかったかな。

どこのトウモロコシ?   もちろん  アメリカの。

トウモロコシはなんになる?   加工 デンプン   果糖ブドウ糖液糖  飼料 その他

異性化糖はジュース  お菓子  とか なんにでも入ってるし

とりちゃん   豚さん   牛さん   の えさも  トウモロコシ。

サラダ油もね     だから 40%トウモロコシ製のジャパニーズボディ  今は もっと   高いかもね。

体内から 侵略されては  おしまいね。戦いはそこからなんですよ。

先ずは   食。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

いいひとだったよ- と ショーケンの家を建てたひとが言ってました。

前略おふくろ様 傷だらけの天使

いい役者でしたね。ほんものでした。

告知流行りの世の中だけど ひとり戦って黙って逝かれました。

男だよね。

 

この項はあとで 継ぎ足します。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

日本の三大療法 手術   抗がん剤   放射線療法

そして  民間療法

現在は  併用  している方が  多いようです。

以下の記事は  三大治療に 疑問を投げかけています。

この記事について  補強する いくつかの  状況証拠!があります。

1    医師は   自分の家族には   抗ガン剤は使わないと聞いている。

2    千葉県 大病院勤務の 医師から  抗ガン剤が効かないガンであっても 部長が 患者と家族に抗ガン剤を勧めるよう 指示される と 聞いた。

3    この記事に出てくる  三大治療に疑問を投げかけていた 安保先生が   わたしが死んだら殺された rと思ってね   と言ったとおり   不審な死を遂げた。

それでは  記事を 読んでみてね。

http://oka-jp.seesaa.net/article/419794428.html

 

さて  いかがでしたか?

お金 ですね。全てが。安価な治療法   安価なエネルギーの   発明者  で 殺された方の話は   ときどき  聞きます。告発者は 枚挙にいとまなく言うまでもありません。ご冥福をお祈り申し上げます。

それから   民間療法ですが……   必ずしも  全員   効果が あるわけでも  ありません。わたしのお友だちは亡くなりました。麻央さんも。そしてこちらも 商売になさっているのは   お金が   かかります。 かからないのもありますよ。白樺キノコとか。キノコはいいですね。

北斗さんが 重篤な ガンから   生還し   今 テレビで    元気な姿を見せています。失礼ながら顔相がとても良くなられました。この方が最後に望みを託し信仰した 神社があります。年配の受付さん?巫女さん?は 視える方でした。

最後に  わたしは 少なくとも   ふたり   末期ガンが 消えた   方を 知っています。

ガンとは いったい  なんでしょう?

真菌によるもの    生活習慣     身体が   自ら治そうとする試み    すなわち 腐海のようなもの。

突然   生還した おふたりには  きっかけがありました。そして   ふたりとも 変わりました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




逝きし世のお面影さんから  拝借


天皇陛下退位礼正殿の儀で「両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願っていません」と言ってしまった安倍晋三総理大臣の大失敗。忖度して何も報じない日本のマスコミや有識者。頭が空っぽで目が節穴の『右翼』も日頃は五月蠅いのに今回は沈黙。。

以上

さて   安倍さんが間違えたわけ

1  願って已みません。が読めなかった。(練習しなかったので)

2  深層心理から  うっかり本音が  出てしまった。

 

どちらでしょう。

ビデオは 削除され   謝罪もなしだそうです。

美しい 潔い  魂 の日本人は  そういうこと しない…   でしょう。

日本の未来を担う  子どもたちが  見ています。

間違えたら 謝りましょうね。

 

上皇陛下の退位のご希望を 握りつぶしてきた  自民党   安倍さまたちは

天皇制度を利用しているだけ。

平和主義の上皇陛下   今上天皇を叩く右翼の本質は  真性右翼ではなく   戦争主義者なのです。

日本の国のまことの歴史に 目をつぶる とうか  知ろうともしない。都合のいいところだけ貼り付けて ささやかな自己充足  アイデンティティの実現をはかっている‥ そんな感じ。おじいちゃんの夢を見たって 仕方がないでしょう。

いいおじいちゃんじゃなかった。何十万のひとを苦しめたんだから。阿片でもうけて  いざとなったら  一目散に逃げて   アメリカに命乞いして   自分のしでかしたことの責任を一切とらなかった。…  だから似ているのかーー。

あげくの果てに  日本をアメリカに売った。安保法制も元は じいちゃんがやったこと。あぁ  だから  同じこと  やってるのね。単純な 話だったのね。

もうひとり  いい じいちゃんがいたのに。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

残念ですが  日本のメディアでは 記事になりません。

 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48101955

 以下抜粋

目立たないように、しかし強い意志をもって、陛下は繰り返し歴史修正主義者たちに対する軽蔑心を表してきた。2015年、戦後70年の節目で、安倍氏は談話を発表した。

「安倍氏は基本的に、日本がいま享受している平和と繁栄は、300万人の戦死者のおかげだと述べた」とキングストン教授は言う。

「翌日、陛下はそれを否定した。陛下は日本がいま享受している繁栄は、国民のたゆみない努力と、平和の存続を切望する国民の意識によるものだと、お言葉で述べた」

テレビ中継を見ていた何百万人もの日本人にとって、それは疑いようのない批判だった。

東京で開かれた園遊会では、右派の東京都の教育委員会委員が、国歌を斉唱するときには全教員を起立させると陛下に誇らしげに伝えた。

陛下は静かに、だがきっぱりとこう言って、その委員を諭した。

「強制になるということではないことが望ましい」

     以上

                                                          

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

丸山珈琲   一度 行ってみたかった。珈琲を日常的にブラックで飲むようになったのは 丸山珈琲 ツルヤオリジナルから  だったので。コスパは 甚だしく 高い。

カフェ  パンメニュー 全て 売り切れ。この3日  ランチについてない。

キャロットケーキも 売り切れ。

それで 焼き菓子を頼んだら ストーリーの焼き菓子だった。

この頃は  フレッシュケーキより  焼き菓子が好きである。

ココロヴァ  が なくなってから   美味しいケーキに 巡り会えない。

百恵さんじゃないが  ごめんねー   去年の彼とまた比べてるー

白いごはん   お茶    珈琲    美味しいものは一度覚えたら 舌が覚えてしまうのだ。

男もそうかしら。

 

珈琲は といえば  今日は 規定数量を飲んでしまったので  カフェラテを 頼んだ。ラテはエスプレッソから  カフェオレは  普通の珈琲から  つくるのだそう....

美味しかった。カフェの居心地もいい。落窪物語を 読んでしまった。突然  目の前にあらわれたのです、この本。オー ユー  ミー タイミング !! 芙蓉の記   弍の姫ものがたり   を語る前だったので。近ごろ  絶好のタイミングで目の前に置かれる  こんなことがおおい。三日夜の餅   平安貴族が三日続けて 女性の元へ通うと 結婚とみなされ   行われる 儀式…  外せないなぁと…。

でも   この感じじゃないのね  このお店 おしゃれ過ぎる  わたしには。もっと古ぼけた  流れた時  に磨かれた感じのカフェが好きです。

丸山珈琲といえば バリスタがいたなぁ   と調べて見た。世界チャンプになった井崎さん。なんだか大変そうです。……

近くに 不動産屋チェーン が あったので  寄ってみる。新幹線が止まらなかった  小諸の凋落は   賃貸料にもあらわれる。だが それより 驚いたのは  従業員用  駐車場に止めてある一台の黒い車。

昨日 大門街道で  バイクを滅茶滅茶  煽っていた車だった。番号は 2。こんな偶然は滅多にない。というか 偶然ではない。それで  やめました。きのうは 諏訪と茅野の不動産屋に行った。茅野にいい物件が ひとつあった。いい  というのは 値段  環境もだが  まず 一番は   氣   である。

気がついたのは  不動産屋の 氣   これが物件と相応する。いい 氣  のひとと組まなくてはね。

みだりにしてはいけない  今日のことは   物件のカードで  氣   を見てしまったのです 五軒ほど。古い物件が多いので    当然   気持ちがわるくなった。 あとで 外した。でもやらないほうがいいですね。今日は  氣  気  のおはなしでした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

空き家をほしい人がいる場合  持ち主から  売ります  という 意思確認をとらなければならないのだそうです。 ところが 持ち主が認知症の場合  確認が有効でないので  そこで止まってしまいます。成年後見制度も裁判が必要なので 時間がかかります。

認知症になる前  に  なんらかの意思表示をすればいいらしいのですが    自分が認知症になるかなんて  わかりませんものね。モノを持つということ   責任を取るということは難しいですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

信州は 花まっさかりです。レンギョウ  ユキヤナギが燃えるよう   水仙   スミレ   たんぽぽ   イチゴ  …

諏訪に行く途中 大門街道を 通ってゆく道すがら  標高差で 山の様相が変わって行きます。3月から5月  凛とした枝だけの林  から 萌黄が小さな枝の先から吹き出した林   さまざまなニュアンスのさみどりの林へ…   ヤマザクラ   薄桃のサクラ   山吹  白山吹

ふたりの方に  以前  信州の空は真っ青でしたね。と訊きましたら  思い浮かべるように目を細め 中空を見ながら    …  そういえば   たしかに青かった とおっしゃいました。

それでも 諏訪の空は  青いのです。

前宮 後方のお山

 

正面から 前回 撮らせていただき   妙な写真になってしまったので   今回はお断りして  横から撮影しました。

水眼 すいが

 

 

あしたは 佐久に参ります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

ガンムのつもりで 連れて行ってもらったのですが 秦国 奴隷少年が出てまいりまして ウソでしょ 扉 間違えたかな と 思ったのですが....

よかったです。ことに 冒頭...    山の民はちょっと わらっちゃいましたけど 長澤まさみ女王のぷわぷわの二の腕 鍛えてあったらね 新境地でしたね。

あとは...大沢たかお....アテルイが...あんなデカイ大将軍になるなんて.... ゴクウに出てくるツヨイひとみたいでしたね。

しかし この映画は ヨシザワリョウさんに 尽きます。うつくしい だけはない 山崎賢人は食われっぱなしでした。 役者としての格の違いを感じました。

吉沢さんが演じる 漂も エイも 確かにそこにいる 底辺で過酷な労働に耐え野望を持ち 友を愛し あるいは 逆境にあっても 決してあきらめず王として才知を尽くし君臨している。

漂とエイが生きている その鼓動が 映画を ものがたりをグイグイ引っ張っている。軸がある 楽しみな いい役者になりそうです。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

古い写真でございますが

某国の晩餐でございます。我が国の首相夫妻がご招待をうけた

ようでございます。にこやかにほほ笑んでおります。

テーブル上に靴がならんでおります。

靴にはデザートが盛り付けられてございます。。

ナタニエフさまがお見えになられましたら

ぞうりの上に アイスクリームをおのせいたしましょうか。

いえいえ ご心配なく 日本は品位ある国ですから

貴国のような 野蛮な 卑しい 振る舞いは いたしませんよ

ナタニエフさん。

トランプさんも 同じ穴のむじな ヒラリーとさして変わらぬ品性です。

もうちょっと ましかと 思ったけれど 日本からとことん奪いつくし

日本をとことん利用し尽くすことしか 考えてはいません。

 

そして バカにされ わらわれ 手玉にとられているのが我らが首相

韓国のムンさん以下ですね。

ムンさんにはとりあえず プライドはありそうですし....

小国でも 儀礼をもって迎えられる首相はおりますけれど ナンバー3の経済大国で 拠出金も滅法だしながら 国がバカにされる。それはこの方が誇りもなく 国を想う心もなく 私利私欲のために血道をあげ ウソでごまかし そのうえ愚かなのに 国を牛耳っている と 他国に知り尽くされているからです。強く出ればなんでもいうがままになる 犬のようなものだと。

亡国の首相です。歴史に残るでしょう。そして こんな首相をいただく日本国民もおろかだ可哀そうだと思われていることを わたしたちは忘れないようにしましょう。

天皇陛下ご即位に際して 拝謁なさる トランプさんも じっくり観察させていただきましょう。

 

写真は逝きし世のおもかげ さんの サイトから いただきました。

逝きし世 というのは 昔の日本です。日本人の国だったころの....。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

平成天皇が象徴天皇としての道を模索されたように 美智子さま ことにお年を召されてからは 皇后として平成天皇に寄り添うだけでなく御国母としてのやくわりを果たされようとしていたように思うのです。慈愛にみちたお顔でした。

それは昭和天皇皇后良子さまにはなかったことでした。美智子さまは平民でということから 皇室のとくに古くからの女性皇族からいじめをうけ お苦しみなされ 謂われないメディアのバッシングをうけ そのうえ お子様のことでも ことばに尽くせぬ想いがあられた。母君の富美子さんは愛娘 美智子さまのお苦しみに耐えるすがたを見て どうすることもできず 血の吐くような思いでおふたりの仲をとりもったといわれる小泉信三氏に お約束が違います とおっしゃられたのだと拝察します。

ご即位された天皇は おかあさまのお苦しみを目の当たりに見てこられたからこそ 雅子さまを守ります と 明確なご意思を示されたのだと思います。にもかかわらず 雅子さまにもバッシングは襲い 美智子さまが口がきけなくなったように 心をとざされたことも あられたことでしょう。

美智子さま 雅子さまの お苦しみは 国母になられるための 鍛えであったのでしょうか。おそらくは......。まったくのあたらしい道をひらこうとなさったのですから 美智子さまのご努力は平成天皇に勝るとも劣らないものであったと思います。おふたりはちからをあわせ あたらしい皇室のありようを示されました。

いまでも 宮内省や皇室内には あたらしい道を阻害するような悪意ある勢力はあるのでしょうか。新天皇も雅子さまも やはり 茨の道をゆかれるのでしょう。微笑みながら ほのかにかがやきながら。

昨日 皇居にむかわれる雅子皇后のお顔は耀いていらっしゃいました。目には強いひかりが宿っていました。

 

男系天皇に固執する友人がおりまして でもどちらにしても 途中でつながらなくなってしまっているでしょう といいましたら カタチだけでいいのだ と強がりを言っていました。天皇は うつわ ひとつの職務なので 男なら (だれでも)いいのだそうです。

わたしは 霊性こそが 天皇たる資格と考えます。日本という国の未来や国のありようと 象徴たる (そして このことも重要ですがご神事において 神と民をつなげるお役目がある) 天皇の内実は深くつながっているのです。万が一 などと申すことさえ はばかられますが .... 万が一が怖いですね。

個人的には 愛子さまが女性天皇になられたら...と願っております。

これを書くと 記事の格がさがるのですが 雅子皇后に祝賀を述べられる紀子さまのお顔が見たかった.... 見えるんですけどね。

あっ これも書かないと誤解されますね。霊性って スピリチュアルという意味ではないですよ。もちろん ご皇室の方でしたら 目に見えない界 があるのはご存じでしょうが。 ここで書いた霊性とは魂のレベルが高い 魂が うつくしい 清明 という意味です。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

レイワと聴いたとき 流転変転 ラ行の音霊

レイ ゼロ そして ワ オワリのワ 調和のワ かなと感じた。

友人たちにメールを送ったが だれも返事をくれなかった。

まぁ 気持ちはわかるけど。

 

5/1 朝はいい感じだったのですが 希望がわいてきたのですが

お昼頃からどうもいけない。

なんだか 霊界が 乱れている感じ 気持ちがよくない。

なぜ 雨が降っているのだろう 降らせる必要があるのだろう。

 

こんなとき どうすればいいのでしょう。

自分のいる場を清めることですね。

いさかい 不調和 うらみ 不満 のもとをたどろう。

あ ざわざわしてきた.... それでいいみたいです。

ふっと 息をふきかけよう 柏手を打とう

エィ! イエィ! 魔を祓う音霊

 

なかよく あかるく

 

シャンソンをならいはじめたのですが 音韻です やはり

ア行の母音が最強

あかるい さやけき やさしい はる なつ あき

はやい あたたかい あおいそら

わかい あさ あした あま あか あたし あの

やはり あい ありがとう  さようなら



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ