遠い森 遠い聲 ........語り部・ストーリーテラー lucaのことのは
語り部は いにしえを語り継ぎ いまを読み解き あしたを予言する。騙りかも!?内容はご自身の手で検証してください。
 



⇒ こちら

以下要約

現在 ロシアゲート事件で トランプ大統領が弾劾されかかっています。主要メディアがトランプをひきずり落とそうとしているのですが、このウラには戦争の拡大をもくろむ軍産複合体がうごめいています。

トランプさんにかけられた疑惑

1 ロシアが民主党全国本部のサーバをハッキングし、民主党の極秘文書やポデスタ選対部長の私的メールがウィキリークスを通してリークされた。(このリークでヒラリー・クリントンの選挙キャンペーンは失速し、トランプの勝利につながった)

2 トランプ大統領は選挙戦の期間中にロシアと接触しており、民主党全国本部のサーバのハッキングにも、トランプとロシアとの共謀があったのではないか。

ところが、民主党全国本部のサーバの情報は、サーバ管理者の1人であった27歳のセス・リッチというITエンジニアによってウィキリークスに提供された可能性が非常に高い

そのセス.リッチは昨年7月 何者かに背後から銃で撃たれ 病院に搬送された。生命に別状なかったが なぜか 容態が急変し 死亡した。2017年5月17日 アメリカの2チャン(政府機関に勤めるひとからの内部告発が多い掲示板)に病院の医師から投稿があった。

 

 

「私は、昨年ワシントン・ホスピタル・センターからこの病院に赴任した4年目の新人医師です。私が誰なのか発見することは容易でしょうが、どうしても黙っていられないので話すことにしました。

セス・リッチは2発撃たれ、傷口は3カ所ありました。射入口が2つ、射出口が1つです。彼は救急病棟の手術室に運ばれて来ました。我々が試験的に開腹したところ、肝臓のセグメント3に小さな傷があったので、治療しました。さらに、腸に小さな傷が複数ありました。これは、背後から撃たれ銃弾が腹部から出て行った状況ではよく見られることです。我々は傷ついた腸を12センチほど切除しました。翌朝腸の洗浄を行いたかったので、手術を中断したままにしておきました。

深刻な血管損傷や、他の大きな問題はありませんでした。私はもっとひどい状態の患者が助かるのを何度も見て来ました。セス・リッチは、命に危険が及ぶような致命的な状況ではまったくありませんでした

その後、彼はICUに移動し、そこで2単位の血液を輸血されました。気管チューブの抜管基準は-20で、昇圧薬は投与されておらず、容態はとても安定していました。

ところが、セス・リッチが運び込まれてから8時間後、警察官が大勢やってきました。担当内科医と数人の看護士以外は全員ICUを出て行くように命じられました。実に奇妙な出来事でした。

シフトが変わったその日の朝、我々は「昨日入院したVIPは巡回しなくてもよい」と告げられました。私と他の1人の医師以外は、VIPとは誰のことを言っているのか理解できないようでした。

セスが死亡したとき、担当医以外、誰もセスを診ることは許されませんでした。患者の容態悪化を知らせる緊急アナウンスはありませんでした。

私は隣の病室の患者が担当になったので、セスの様子を見ようとしたら物理的に邪魔されてしまいました。こんなことは経験したことがありません。

もちろんセスが意図的に死亡させられたとは言い切れません。でもなぜ彼はこのように扱われたのでしょうか?私には分かりません。私は新人の医師の1人にしか過ぎません。でも、なにか怪しいことだけは確かです」

以上

さて みなさま どう思われますか?

軍産複合体とはみなさまも知っているとおり 軍需産業と軍と国防総省とCIAとメディアが合体した化け物です。軍需産業をうるおすためにアメリカは10年に一度 戦争を起こします。

まぁ アメリカのすることだから .... とんでもない

いまや 日本の自衛隊と米軍は蜜月一体と化してしまいました。自衛隊基地と米軍基地はつながっており自衛隊は米軍の二軍化しているようですよ。そのうえ安倍さんがいろいろとなさるので 日本はアメリカの戦争を手伝わざるを得なくなっております。それに北朝鮮は目と鼻の先....

トランプと軍産複合体との戦いは対岸のことではないのです。

トランプさぁ--ん  とりあえず がんばれぇ------

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

森友は あった。忖度はあった。極秘の指令もあった。法律が捻じ曲げられた。

加計は あった。忖度はあった。極秘の指令もあった。法律が捻じ曲げられた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

http://www.asahi.com/articles/ASK1N563DK1NUTIL031.html

本日、私は大臣から辞職を承認する辞令を頂戴しました。

 文部科学省の皆さんが元気いっぱい仕事に打ち込めるようリードすべき立場の私が、このような形で退職することは、誠に残念であり申し訳なく思っています。

 国家公務員法が定める再就職規制を遵守(じゅんしゅ)できなかったことは事実であり、文部科学省として深く反省し、しっかりと再発防止措置をとる必要があります。

 私を反面教師として、二度とこのようなことが起こらないよう、職員の皆さんは遵法意識を徹底し国民の信頼回復に努めてください。

 しかし皆さん、動揺したり意気消沈したりしている暇はありません。

 一日たりともおろそかにできない大事な仕事があるからです。

 文部科学省の任務は極めて重要です。私が考える文部科学省の任務とは、教育・文化・スポーツ・科学技術・学術の振興を通じて、誰もが明るく楽しくしあわせに人生を全うできる社会をつくること、未知なるものに挑戦し限界を克服し輝く未来へと前進すること、さらには自由で平等で平和で民主的で文化的な国をつくり世界の平和と人類の福祉に貢献することです。

 そして、私が考える文部科学省職員の仕事は、子どもたち、教師、研究者、技術者、芸術家、アスリートなど、それぞれの現場でがんばっている人たちを助け、励まし、支えていくことです。

 特に、弱い立場、つらい境遇にある人たちに手を差し伸べることは、行政官の第一の使命だと思います

 その意味でも、文部科学省での最後の日々において、給付型奨学金制度の実現の見通しがついたこと、発達障害や外国人の児童生徒のための教職員定数改善に道筋がついたこと、教育機会確保法が成立し不登校児童生徒の学校外での学習の支援や義務教育未修了者・中学校形式卒業者などのための就学機会の整備が本格的に始まることは、私にとって大きな喜びです。

 一方で、もんじゅの廃炉と今後の高速炉開発に向けた取り組み、文化庁の機能強化と京都への移転、高大接続改革の円滑な実施など、数々の困難な課題を残して去ることはとても心残りです。

 あとは皆さんで力を合わせてがんばってください。

 そして皆さん、仕事を通じて自分自身を生かしてください。職場を自己実現の場としてください。初代文部大臣森有礼の「自警」の表現を借りて言うなら「いよいよ謀りいよいよ進めついにもってその職に生きるの精神覚悟あるを要す」です。

 森有礼は「その職に死するの精神覚悟」と言ったのですが、死んでしまってはいけません。人を生かし、自分を生かし、みんなが生き生きと働く職場をつくっていってください。

 ひとつお願いがあります。私たちの職場にも少なからずいるであろうLGBTの当事者、セクシュアル・マイノリティの人たちへの理解と支援です。無理解や偏見にさらされているLGBT当事者の方々の息苦しさを、少しでも和らげられるよう願っています。

 そして、セクシュアル・マイノリティに限らず、様々なタイプの少数者の尊厳が重んじられ、多様性が尊重される社会を目指してほしいと思います。

 気は優しくて力持ち、そんな文部科学省をつくっていってください。

 いろいろ書いているうちに長くなってしまいました。最後まで読んでくれてありがとう。

 それでは皆さんさようなら。

 2017年1月20日 前川喜平



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

週末だけ開く煙草屋に行きました。2012年から手巻きとアメスピを繰り返してきたのですが (JTBが買収して九州工場でつくるようになってから) アメスピがまずくなって手間はかかるが手巻きに戻そうと思ったからです。お店には三々五々煙草喫みの若者たちがやってくる。それぞれ静かな それぞれ個性のある 若者でした。

店先に座ってマスターともども よろずごとを語りました。そのひとりが ふたつ前の記事 トヨタ初任給90000円のわかものでした。彼は今スタンドマン 仕事が終わって一服 食事が終わって一服が無量のしあわせだそうです。味の濃いラーメンのあとは「新生」がうまいと言っていました。ピースがなかなか入らないといって ここでしか買えないという煙草を買ってゆきました。

さて わたしが 買ったのは シグザグとガンダム ガンダムはクローブ(甘い香りのハーブ)とのカクテルです。巻紙は麻のオーガニック フィルターは竹 欧米ではフィルターをふたつ重ねて巻くのが流行っているとか....それに加湿剤(煙草は乾燥すると辛くなります)ほかに試供品

プエブロナチュラルとヴァージニア 細巻きにして喫ってみた... やはり うまい。あのプラスティックフィルターはクスリ臭いんですね。

ふたたび お客がきました。このひとは実に詳しい。買っていたのは なんていったかな 口に含む煙草 電車のなかでも 仕事中でもOK!だそうです。持っていたのは嗅ぎ煙草とか 葉巻がはがれたときにつける糊とか.... 葉巻き 美味しいけど高いでしょ と言ったら ふだんは安い葉巻で 特別なとき 上等な葉巻を喫うそうです。高いといえば 1箱1000円は言うに及ばず 3000円の紙巻煙草もありました。美味しいの? それなり旨いです。

彼は大学で煙草研究会をひらいていたそうですが 煙草撲滅キャンペーンについて WHOのババァのせいだと語っていました。

副流煙と癌の関係は実証されないとされたそうです。日本の学者がわずか38人の被験者でそれも遺伝学的な問題はゼロとして出した結果だけだそうです。

現在 煙草が目の仇にされておりますが 100%良いもの 100%悪いものなんてそうそうありません。人間と同じです。

 毎日のようにみなさんが飲んでいるであろう飲料水 サイダー コーラ ジュース類 お菓子にふくまれている果糖ブドウ糖液糖 すなわちコーンシロップを体内にいれると、AGEsという強力な活性酸素(フリーラジカル)大量発生させます。これは普通の砂糖とくらべると20~30倍の量になります。発生した活性酸素は細胞と遺伝子を傷つけることで癌、糖尿病などあらゆる慢性病の発生に関与している危険物質となります

ほかにもショートニングとかいろいろありますね。

煙草は大人が吸う者だがジュースは子どもも飲みますね。規制しなくていいのかな。要するに 施策とはきわめて 政治的 独断的なものなのです。

悪いとされているニコチンとタールですが

ニコチン 殺菌作用  ナイアシン 免疫システムノ強化強化、ビタミンや脳の活性化に欠かせないアセチルコリンの代用となることから、アルツハイマー、パーキンソン病、そして脳の機能向上がもたらされる。ご自分で検証しテクダサイ。

タール 呼吸器系から体内に侵入してくる様々な毒を殺すといった作用のみならず、肺の内壁にうっすらとタールのコーティングを施し、インフルエンザヴァイラスを微粘膜から侵入させない。

⇒ こちら

インディアンは ハーブである煙草を神事につかっていました。日本は大麻を神事につかっていました。その文化が消された 消される なかなかおもしろいです。

愛煙家は迷惑はかけないように紫煙をくゆらすべきこれはいうまでもないことですが 昨今のキャンペーンは行き過ぎだと感じます。高速のパーキングエリアで ドッグランはひろびろとした緑の中 喫煙場所は洗濯干し場みたいな小屋 ベンチもない。犬は税金を払わない、高速代も払いません。いったいなんなんだ!?

癌に一番関係あるのは 実は大気汚染でしょう? 自動車の排気ガス PM2.5 それ以上に 放射能...いまだに輩出されている.... 煙草撲滅キャンペーンは 煙草に罪をおっかぶせ 自動車業界をまもり 放射能から目をそらすためなんじゃないでしょうか? オリンピックみたいなものですよ。

煙草喫煙者はじっと我慢しています。

JTBさん 紙巻煙草の煙は体内に入る。煙草の巻紙にしみこませている燃焼補助剤 刻んだ煙草の葉を増量している紙に含ませた染料と多種の添加剤は いわば 食品添加物です。ニコチン タールより 紙巻煙草の添加物を表示すべきではありませんか?

ネクスコさん 喫煙スペースについて 再考願います。屋根は日差しをさえぎるものを そしてベンチを! 障碍者もおりますよ。一生懸命働いてきて障碍を持ったひとが 煙草ほか税金をはらっているひとが...煙草もすえないなんておかしいと思います。

それにつけても 美味しいタバコが喫えるってしあわせなこと それは一仕事終えた自分へのご褒美 これからもう一仕事という決意みたいな気持ち 生きているなぁ 生きててよかったなぁという感謝....

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

http://www.asahi.com/articles/ASK5T5K7GK5TUTIL034.html?ref=nmail

長期政権で 悪臭を放つまで腐りました。 政治家としてきわめて愚鈍で不潔な政治の私物化がどんどん公になっていきます。安倍さん あきえ夫人ともどもアタマのワルサ 節制のなさ TOPにあるまじき 情けなさを感じます、

日本の報道の自由は今年何位? 去年は72位でしたね、

一連の動きは 日本のメディアの報道がまだ息をしているということなのか...

どうも そんな感じはしない。

森友 加計はダレカがサシタと見るべきでしょう。

二件とも安倍個人の問題ってことがミソですね。

当然もっと 自民党がらみの臭いことがあるはずだと思います。

ということは 安倍さんへの警告? クビ宣告? 解散が近い? 

共謀罪をやっつけたあとで?

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

サービスってなにかな? 笑顔? 品揃え? 珈琲? トイレ?

わたしにとっては安全な飲み物 食べ物の提供です。

セブンには 食べられるものがあまりない....

セーコーマートは大規模ではないので さがすのがたいへんですが 北海道のものが多い。

きのうは 北海道の卵 10個 108円 北海道の水 氷 も買いました。

食品の添加物も ずっと まし....

たいへんでしょうが がんばって ながく つづけてください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝は高原の清々しい空氣だった。突然  蓼科牧場に行きたくなって車を走らせると早春の緑の中からウグイスの声 道沿いに車を停め 袋を手に歩いている人はワラビを摘んでいるのだった。

蓼科山の山稜には雪がまだのこっている。やがて第二牧場  もーもーカフェでソフトクリームをいただくーーーとっても美味しい。オーナーさんが やっと高原らしくなりました。暑かったり寒かったり、おかしな天気でーーーとおっしゃる。

わたしは娘を伴い鳴石の看板に惹かれて 森へつづく小道をあるいた。薄紫のスミレがヒトムラフタムラ 木漏れ日に耀きかぜに揺れながら群れ咲いている。思わず 菫の花咲く頃を口ずさんだ。

すぐとその磐座は見えた。アワビのようなカタチ  ふたつの石を重ねている。パワーを感じる。左に苔むす岩  そちらに向かうと突然微かな芳香  この匂い覚えがある。迷子になって分け入ったやはり長野の何処か   岩があった。周囲を見回したが花の気配は無かった。

この磐座はお山に向かっているのか 蓼しなのお山の神様への祭祀あとなのか   看板にはそのようなことが書いてある。昔風が吹くと石は鳴り天気が崩れたという。磐座を削ろうとした大工にふりそそいだという火は蓼しな山の噴火を意味するのだろうかーーー

 けれども  パワーを強く、感じる方向はちょっと違うのである。方位磁石を持ってくればよかった。

 

そのあと  古代の溝の跡とかかぎ引き岩とか探したが見つからなかった。ヤマトのした仕事のような気はしなかった。私の思い込みで学者さんのおっしゃることがー正しいのだろうけど。女神湖はしんと静かだった。水芭蕉が一輪だけ咲いていた   これから一斉に花開くだろう。桜草のピンクが目に染みた。

陶房カフェでランチを食した。スープは美味  珈琲も香り高かった。だがキッシュは小麦粉の固まり と湿った中身 ぱんに添えられたのはマーガリン。サラダに水菜はオキマリのカフェごはん。

 

長のはうつくしい。わたしは何度か永住したいとおもった。だが躊躇してしまうのは

ケムトレイルの撒布の多さである。今日も空は白くにごっていた。もーもーカフェのマダム それから農産物屋のおかみさんの言うように 長野の天気はおかしい。今日も真夏の暑さ ケムトレイルの温室効果と思われる。

いつも空からなにかが振り続けている。山に積もり 野に 川に わたしたちの体内に降り積もる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

http://www.asahi.com/articles/ASK5K7GR3K5KUTIL04Z.html?ref=nmail

 

止まない雨はない 明けない夜はない

安倍時代は 実にひどい時代だったが たぶん そんなに長くはないだろう。

あきえ夫人はまたもや 加計学園系幼稚園の名誉園長だそうですが わかりやすい方ですね。

 

トランプ大統領はCNNと戦っている。

CNN ほとんどの放送時間をトランプ攻撃に費やす ⇒ こちら

CNNは ネオコンの代弁機関である。 ⇒ こちら

トランプ大統領がなにをしようとしているか わたしにはわからない。

イスラエルとの関係も不可解だ。

手先なのか カモフラージュなのか....

だが 敵の敵は 味方という味方という考えもありますね。

 

世界はこのまま 第三次世界大戦に進むのだろうか。

ほんとうに この 経済という文明はおわるのだろうか。

 

わたしたちが意識のなかで 平和をえらびとるなら お金ではない価値

を求め 行動してゆくなら 世界はすこしずつ 変わってゆく と信じよう。

 

わたしは 安倍政治に 政治の私物化 日本の右傾化に NO といいます。

わたしは 世界の平和のためにできることをします。

わたしは 金でなく 武力でなく 日本が真に 世界の平和とうつくしさと

調和にやくだつ国となるよう できることをします。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

秘密保護法施行以来 骨のある 読み応えのあるブログがつぎつぎと筆を折ったり 有料メルマガになったのはこの国にとって残念なことである。カレードスコープ然り ヤスの備忘録然り 略奪者のロジック然り ....

有料メルマガにするのは身を守るスベでもあるのでしょうが 万人に開かれていないという時点でひとつの終わりのように思えます。そのなかで ヤスの備忘録は マネーボイスでたまたま読むことができます。(カレードスコープは最近見ません)

ヤスの備忘録に マルウェア スタックスネットの記事が いまさらに ありました。

http://www.mag2.com/p/money/34902

ジム・ストーンは、福島第1原発の放射能漏れ事故の原因は、実は必ずしも津波ではなく、「スタックスネット」の感染であると証言したのだ。福島第1原発の「スタックスネット」は、USBメモリーを介して感染したという。

筆者がジム・ストーンのこの証言を初めて知ったとき、細かな点で矛盾する内容が多く、にわかには信じられないと思った。311が海底の断層に6個の核爆弾を埋め込み、これを同時に爆破させて引き起こした人工地震であるとする点も、証拠がほとんどなく信憑性は乏しいのではないかと感じた。

しかしいま、日本の民間のインフラにマルウェアが仕掛けられ、それが「スタックスネット」である可能性が高いとするスノーデンとストーン監督の証言を見ると、人工地震はいざ知らず、少なくとも福島第1原発の放射能漏れ事故に関しては「スタックスネット」による感染が原因であった可能性を考慮してもよいのではないだろうか?

311の9カ月前に2号機の電源が喪失し、熱暴走のため水位が2メートルも下がった事故が発生していたことを考えると、この信憑性は高まるはずだ。

以上

なんとも 歯にモノのはさまった書き方ですが このスタックスネットをつくったのは イスラエルです。3.11後も やらかしています。

ジム・ストーンの遺言

⇒ こちら

ところで わたしは ヤスこと高島康司さんの有料勉強会に数年前 うかがいました。内容に記憶がないのは 3.11 放射能の影響でしょう。

放射能と脳障害 ⇒ こちら

危機感の大きな減退。 時刻感覚の減退。 食欲の増大。 ステップワイズな複雑な思考の回避。 味覚の変化。 感情の鈍化。 開放感(遊び)への欲求の増加。 転びやすい。 計画性の減少。 複雑な文の回避。 単純ミスの増加。 短期記憶力の減退。 長期記憶の取り出しの失敗。 甘えと自己主張の増加。 他人の感覚への共感の減退状況把握の鈍化。 滑舌がわるくなる。

あぁ そうか それで テロ等準備罪にもさしたる反対もないわけだ。よかったね 安倍さん .... 甘えと自己主張の増加 これは安倍さまとあきえさまのことね。

脳だけではありません。先日行った呼吸器科 4/28まで予約満杯でした。

放射能と呼吸器障害 ⇒ こちら

放射能と心臓 血管 ⇒ こちら

循環器科もいっぱいだった。突然死 多いですね。夫もあやういところで二度手術しました。

3.11のとき 予言されたこと 交通事故の増加 心臓病の増加 糖尿病の増加 ... すべて現実となりました。

これから はっきりしていくであろうことは 子どもたちの学力低下 注意力散漫 人口のおびただしい減少です。単なる少子化ではないのです。

ヤスの備忘録の惹句は... 歴史と予言のあいだ ...ですが

一昨日 わたしは 古書店で 心霊の世界に覚醒して(直接 啓示を受けるためのシャーマンの方法) という本を買い求め その訳者が高島康司さんでした。

訳はあまり平明..ではない というか 読みやすくない。けれども 魅力的な本です。

わたしの目が釘付けになったのは....

「シャーマンには七つの役割があります。儀式を行うこと アーティスト 語り部 ヒーラー 戦士 リーダー そして知識を受け継ぐ役割です。」

それだけではないですね。 シャーマンとはなにかとつながれる者のことです。 自ら覚醒者であるとともに 覚醒させるもの.... ひとびとに真実をつたえる者 ....善きシャーマンは利他のため 愛のためにそれをおこなうのです。

ちかごろ テレビで 長塚という演出家さんと彫刻家 また 高橋一生という役者さんも同じようなことを言っていました。

つながったときのこと.... いい役者 俳優もある意味 シャーマンなんですよ。

わたしは 日日の語りの会を 実は儀式としてしていたことに気づいてちょっと驚きました。まず 祈りがある。 蝋燭を灯す 酒 水 塩を供える .... 最後に感謝 すべてに。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 ⇒ こちら

以下転載

 <平成20年代は浅田真央の時代だった>というツイートをしたら反響があった。ふだん我々は平成○年代という呼び方をあまりしない。そうした意識がない。けれど、浅田選手の引退を知らされ、彼女が活躍した場面が次々と甦(よみがえ)ってきて、くしくもそれは平成20年代であり、そのディケード(10年間)も(そして平成も)まもなく終わろうとしていることに気づく。偉大なアスリートというのはそういうものだ。かつて長嶋茂雄の引退に、一つの時代の終わりを感じた人も多かろう。“同時代”という近ごろ、耳にしない言葉を思い出しもする。

 2005年、15歳の浅田真央は初出場のGPファイナルで優勝するが、年齢制限で翌年のトリノ五輪に出場できず。政治は小泉政権の末期で、06年発足の第1次安倍内閣から7年連続で首相が代わった。バンクーバー五輪は19歳の時で、キム・ヨナに敗れ銀メダルに涙した。翌年、東日本大震災勃発。21歳で母の死の直後、全日本選手権で優勝を果たす。そして3年前、23歳にしてあのソチ五輪へ。

 浅田真央が活躍したこの十余年と世相の流れを重ねると、その時々の自分が何をしていたかが自然と甦ってくる。かつてのスターはそういうものだった。この29日は美空ひばりの生誕80年だが、ひばりの曲を聴くと、昭和の自分史が甦る中高年世代も多いだろう。美空ひばりの死は昭和の終わりと重なった(ひばりの没年<52歳>を既に現在の松田聖子<55歳>が超えているのも驚きだが)。

 浅田真央は今世紀最大の日本のアイドルだ。10年前、まだ“アイドル冬の時代”と呼ばれていた頃、私はそんな発言をした。現在のアイドルブームはAKB48以下、ほとんどグループだ。かつての南沙織や山口百恵のようなソロのトップアイドルはいない。彼女らはテレビがメディアの主役だった時代のスターだ。テレビで唄(うた)えば、国民全員がその顔を知った。今や紅白歌合戦で唄われる歌を誰も知らない。しかし、浅田真央を知らない日本人はいないだろう。彼女の五輪での演技を日本中が見た。トリプルアクセルを跳ぶ瞬間、この国の何千万人もの人々が同時に息を止めた。着地に成功すると、日本中が拍手して、歓声を上げた。まさに国民的アイドルだった。

 平成20年代は難しい時代だった。リーマン・ショックがあった。大震災や原発事故もあった。職を失い、故郷を失う人々も多くいた。格差社会や少子高齢化の加速も叫ばれた。この国の未来像や希望が見えない。そういう時代に浅田真央は活躍した。氷上で華麗に旋回して、飛翔(ひしょう)し続けた。みんなが「真央ちゃん」と呼んだ。真央ちゃんが現れると場がパッと明るくなった。その笑顔に癒され、誰もが元気になった。まさにアイドル(=偶像)だった。

 最大の舞台はソチ五輪だ。4年前の惜敗のリベンジで日本中が金メダルを期待した。が、ショートプログラムでまさかの16位!? メダルすら絶望的だ。真央ちゃんのフリーをどう見たらいいかわからない。固唾(かたず)をのんで見守った。そうしてあの生涯最高の演技! メダルに届かなかったのは悲劇ではない。浅田真央は、希望や目標を失った私たちに大きな勇気をくれた。

 思えば、メダルも五輪もスポーツさえもが人間が作り出した文化や制度にすぎない。だが、ユヴァル・ノア・ハラリのベストセラー『サピエンス全史』によれば、実は人類が繁栄したのは虚構を信じたからだという。神も国家も法律も貨幣も人類が作った虚構である(動物には意味がない)。

 憲法記念日に安倍首相は、2020年に憲法改正を施行したいと発言した。それは東京五輪の開催年であり、この国が大きく生まれ変わる「日本人にとって共通の目標の年だ」と言う。虚構の目標を掲げ、国民を先導することが政治家の役割かもしれない。しかし、時に偉大なアスリートは虚構の価値さえ変更する。浅田真央は、金メダルやオリンピック以上の感動を私たちにくれた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

今にもミサイルが飛んできそうな昨今の報道ですが....

自民党に『必要な』ときに いつも都合よく テポドンが飛んできたことを思い出しますると 今回も狙いはおなじでありましょう。

安倍首相の執心たる 憲法改悪です。巨魁 奸物 極悪巨悪 ナカソネさんまで這い出して..憲法カイセイ....

おぞましい限りです。

⇒ こちら

以下抜粋

北朝鮮情勢に関しては、このメルマガでも何度も議論してきた通りと思います。基本的には米中連携によるプレッシャーと、金正恩政権の「花火」が拮抗する時期を過ぎれば、緊張はある程度緩和をするだろうし、当面は現政権を含めた現状維持以外にチョイスはない、現時点では、これ以外の可能性は非常に少ないと思われます。

理由は簡単で、北朝鮮の現政権の崩壊は「なし崩し的な統一」へ向かうからですが、そのような統一は誰も望んでいないからです。恐らくは人道危機が日常化していると思われる北朝鮮の住民には、本当に申し訳ないと思いますが、難しいという事実は変えられません。簡単におさらいをしておきましょう。

  • 韓国:ドイツの先例に従って北の住民の尊厳を損なわず吸収合併する国力はまったくない。
  • 日本:日韓関係を好転させる環境のない中で、混乱を伴うような統一が現出すれば日本の安全保障上の脅威となると考えざるを得ない。
  • 米国・中国:両勢力が直接国境を接することは望まない。それ以前に、統一に至る混乱収拾のコストを払いたくない。

簡単に整理してしまうと、本当に身も蓋もない話ですし、困っている北の住民、あるいは心から民族統一を願う南の人々にも申し訳ないのですが、このような認識はどう考えても覆すことはできません。従って、現時点では「なし崩し的統一は不可能ですし、そのような結果に誘導される可能性の濃厚な政権崩壊も不可能ということです。

そこから導き出されるのは、軍事的な選択肢は双方にないという結論であるわけですが、これに反して、どうもここ数日、日本では粗雑な議論が多く、大変に気になります。

NPTが時代遅れで、日本も核ヘッジングなどという話になれば、本当にNTP体制は崩壊します。そのことによる、世界の安全保障、文字通りの「安全の保障の悪化は計り知れないものがあると思います。GDP世界第3位、機械工学と原子力工学の技術はトップレベル、そしてプルトニウムを山ほど保有している日本が核武装に舵を切るようなら、安保理5カ国共同の国連軍がすぐに攻めてくるでしょう。

.橋下徹 曖昧なレトリック....  三浦瑠麗消費され利用され ... 小林よしのりまるで落語 ....田原総一郎は安倍牽制

いずれにしても、粗雑な議論がかなり目立って来たということは、反対に悪い意味での危機感が緩和の方向になってきたということなのかもしれず、そうであればカッカする必要はないのかもしれません。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )