昨日の川口・見沼ツーデーマーチは、安行・植木の里コース20kmであった。快晴の秋晴れとなり二日間青天は近年珍しい事である。真っ青な空を見ながら緑の豊富な安行の植木を眺め、道の駅「ジュリアン」では、恒例の「すいとん汁」をご馳走になり、一気にゴールまで。12時45分着で4時間30分のタイムでった。
7月より咲いている「犬蓼」
開花時期は、 7/15頃~10/25頃。
・辛味がなく食べられない蓼、の意味。
「犬」がつくものには食用にならない、の
意味をもつものが多い。
犬胡麻(いぬごま)、犬芥子(いぬがらし)、
犬薺(いぬなずな)、犬稗(いぬひえ)、
犬蕨(いぬわらび)、など。
・ことわざ「蓼食う虫も好きずき」
・別名 「赤まんま」(赤飯)。
まさにそのとおり。つぶつぶの花です。
![](http://pub.ne.jp/yuuyake/image/user/1159168352.jpg)