季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

下田街道②

2007-05-08 07:44:15 | インポート
天城峠の入口に当たる「天城湯ヶ島町」大川端には「炭焼市兵衛の墓」がある。
市兵衛は紀州尾鷲の人で、この地に炭焼きの技法を伝えに来ていたという。江戸時代、大川端には江戸や駿河から商人や炭焼きたちが集まり、大量の炭が売買されていた。
市兵衛はこの地で炭焼きが盛んになる、その礎を築いた人であった。
墓には、名前のほか「左下田街道」と書かれた道標にもなっていた。


4月より咲いて居る花「春紫苑(はるじおん)」
開花時期は、 4/10頃~ 5/ 末頃。 ・北アメリカ原産の帰化植物。 ・”春に咲く「紫苑(しおん)」”から、 「春紫苑(はるじおん)」と呼ぶようになった。 ・道端でよく見かける。 ・花は姫女苑(ひめじょおん)そっくり。 以下、見分け方。 【春紫苑】 花期が1ヶ月ほど早い(4~5月頃)。 つぼみは下向きにちょっと垂れる。 白い花の部分はやわらかめ。 葉っぱは茎を抱くような形で伸びている。 茎は中が空洞。 (季節の花300より )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする