季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「未央柳 (びょうやなぎ)」

2011-07-21 05:21:55 | インポート

一日一言

忌諱(きい)に触れる

「忌諱」とは、忌み嫌うことで、他人の恐れて

避けて居る事に口出ししたり手出しをしたり

して、不興を買うこと指して言う場合に用いる。

「忌諱」は「きい」と読むことが多い。

★独裁者の忌諱に触れると、即座に首が飛ぶ

時代もあった。


6月から咲いていた花「未央柳 (びょうやなぎ)」

開花時期は、  6/  1頃~  7/15頃。
・中国原産。                             
・澄んだ黄色の花をいっぱい咲かせる。     
・長いおしべがいっぱいある♪             
  (花から、はみ出ている)               

・別名  「美女柳(びじょやなぎ)」、     
        「美容柳(びようやなぎ)」、     
        「金線海棠(きんせんかいどう)」。
・7月14日の誕生花(未央柳)           
・花言葉は「幸い」(未央柳)             


ちょっと分類してみました。               
  ■未央柳(びょうやなぎ)               
           → 花びらは大きい。           
              花びらの間隔があいている。 
              おしべが長い。             
              実は細長い。赤くはならない。
  ■金糸梅 → 花びらは4cmぐらい。     
              おしべは短い。             
              実は小さい。壷型。         
              (園芸品種の「ヒドコート」は
                金糸梅より花びらが大きい)
  ■ヒペリカム・アンドロサエマム         
           → 花びらは小さい。           
              おしべは長い。             
              実は赤くてとても目立つ。    

(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする