季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「磯菊(いそぎく)」

2014-11-25 04:28:45 | 暮らし
一日一言

雀の踊り足

雀の踊った足跡のようであるという意味から、

筆跡が拙(つたな)いことのたとえに用いる。

★息子の手紙を読むと、まるで雀の踊り足の

ようで、一向に字が上達していない


類語:①金釘流    ②悪筆
 
  :③雀の踊った足跡のよう


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


10月から咲いている花「磯菊(いそぎく)」>


開花時期は、10/25 ~ 12/15頃。
・海岸沿いなどに生える。
・黄色の小さい花がたくさん咲く。
・葉っぱのふちが白いのが特徴。

(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする