言葉の花束
「野菜」
輝く太陽のお陰です
美しい空気のお陰です
力強い土のお陰です
清らかな水のお陰です
あなたもわたしも
この自然をたいせつに!
================================
7月から咲いていた花「臭木(くさき)」
開花時期は、 7/25 ~ 8/末頃。
・木や葉の薬品臭から
臭木の名がついたが、
花自体はとっても甘い香り。
・実は瑠璃色でよく目立つ。
秋に実る。
鳥の好物らしく、
鳥がよく来る木の実は
すぐなくなってしまう。
(青く丸いのは「タネ」らしい)
(季節の花300より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/4047fe53e40426d948eb6e6280bb8b57.jpg)
「野菜」
輝く太陽のお陰です
美しい空気のお陰です
力強い土のお陰です
清らかな水のお陰です
あなたもわたしも
この自然をたいせつに!
================================
7月から咲いていた花「臭木(くさき)」
開花時期は、 7/25 ~ 8/末頃。
・木や葉の薬品臭から
臭木の名がついたが、
花自体はとっても甘い香り。
・実は瑠璃色でよく目立つ。
秋に実る。
鳥の好物らしく、
鳥がよく来る木の実は
すぐなくなってしまう。
(青く丸いのは「タネ」らしい)
(季節の花300より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/4047fe53e40426d948eb6e6280bb8b57.jpg)