季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「サフラン」

2013-10-26 04:51:36 | インポート

一日一言

しち面倒臭い

非常に厄介だ、世話が焼けると言う

場合に用いる。

★どうも役所への申請手続きには、規則

が七面倒臭くて手間がかかる。


10月に咲いている花「サフラン」

11月上旬頃に開花。秋咲き。
・細い葉っぱ。  
・クロッカスの一種。
 ”秋咲きクロッカス”
 とも呼ばれる。

・ペルシャ地方原産。
 江戸時代末期に
 オランダ船によりもたらされた。

・サフランの名前は、
 ”黄色”を意味する、
 アラビア語の「zafran」
 からの変化らしい。  


・赤い花柱(めしべ)を集めて
 乾燥させたものを、
 古代ローマやギリシャでは
 高価な薬として利用した。
 日本ではお湯で煎じたものを
 せき止めや強壮作用などの薬
 とするほか、
 食品などの着色料や
 香辛料としても使用されている。
 そのいろんな価値ゆえ、
 「薬用(やくよう)サフラン」
 とも呼ばれる。 
 (サフランライス、
  というのもありますね)

・12月7日の誕生花(サフラン)
・花言葉は「歓喜」(サフラン)
(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「サフィニア」

2013-10-25 05:14:15 | インポート

一日一言

七転八倒(しちてんばっとう)

何度か起きてはまた倒れて、結局は

立ちあがる事が出来ない事、或いは、

苦しみの余り転げまわってもだえるこ

と屋、極度に苦悶する様子を表す場合

に用いる。

★急性腎臓結石で、猛烈な痛みに耐え

かね、七転八倒する羽目になった。

拙ブログにアクセス29万回を感謝いたします。!


10月に咲いている花「サフィニア」

春から秋頃まで咲き続ける。
 雨や暑さに強く、
 梅雨時に発生しやすい植物の病気
 にも強い。
 ガーデニングが初めての人にも
 育てやすいそうだ。
・南アメリカ原産。


・「サフィニア」というのは
 ペチュニアの新品種だが、
 これは1989年にサントリーが
 開発したもの。
 ”サーフ(波)”と”ニア”を
 組み合わせた名前。

・別名
 「衝羽根朝顔」
  (つくばねあさがお)

・5月18日、
 9月25日の誕生花
・花言葉は
 「変化に富む」
 「あなたがそばにいると心が和む」
(季節の花300より)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「コリウス」

2013-10-24 05:31:35 | インポート

一日一言

地団駄を踏む

「地団駄」は、地面を何度も激しく踏みつける

という事で、怒りや悔しさのあまり、身もだえし

て激しく地面を踏んでいる様子を表すのに用

いる。転じて、非常に悔しい、残念という場合の

たとえにも用いる。

★信頼していた友人に商売で出しぬかれ、地団駄

を踏んで悔しい思いをした。


10月に咲いている花「コリウス」

・インドネシアのジャワ島原産。
・色鮮やかな葉っぱが特徴。
 とんがった紫色の花とともに
 秋によく見かける。


・別名
 「錦紫蘇(にしきじそ)」
 「金襴紫蘇(きんらんじそ)」

   紫蘇(しそ)に似ていて、
   かつ、葉っぱの色が 
   にぎやかなところから。


・10月15日の誕生花
・花言葉は「健康」
(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「カランコエ」

2013-10-23 04:23:31 | インポート

一日一言

舌を巻く

何かを言おうとしても舌が使えないと

言う意味から、非常に驚き、感心して

言葉も出ないさま、また、相手に言い

込められたりして沈黙するさまのたと

えとして用いる。

★14歳の少女としてはお見えない見事

な、舌を巻く演技で会った。

類語:目を見張る

歳時記

霜降(そうこう)

10月23日頃 霜降とは、霜が降りるという意味です。

東北地方や本州中部では霜が降りるようになります。

この頃になると、すっかり秋も深まり、もみじや楓は

紅葉します。日本列島が北から徐々に、燃えるよう

赤色に染まります。


10月にも咲いている花「カランコエ」

秋から初冬にかけて咲く。
 (温室ものは春まであるようだ)
・葉っぱは多肉質。花色が鮮やか。
・アフリカ東部のマダガスカル島を
 中心とした、熱帯地方原産。

・3月21日の誕生花
・花言葉は「幸福を告げる」

・別名
 「紅弁慶(べにべんけい)」
   赤く強壮な花なので。
(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「ガザニア」

2013-10-22 05:09:50 | インポート

一日一言

舌を振るう

舌を使ってその能力を大いに発揮する

という意味から、よどみなく雄弁に喋る

事を指して言うのに用いる。また、舌が

震えるという意味から、驚き恐れることを

表す場合にも用いる。

★高校生の弁論大会で、彼女は舌を振るい

見事に優勝した。

類語;弁舌を振るう


10月まで咲いている花「ガザニア」

春から秋まで長い間、
 オレンジ色、黄色などの
 花が咲く。
・南アフリカ原産。
 明治末期に渡来。

ガーベラに少し似ている。
・晴れた日の日中にのみ
 花が開くらしい。

・別名
 「勲章菊(くんしょうぎく)」
   花の色や形が勲章に似ている。
(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする