季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「ウィンターコスモス」

2013-10-21 04:37:15 | インポート

一日一言

舌を二枚に使う

二通りの言い方をするという意味から、

前後の言葉に矛盾していたり、放す相

手によって違った言い方をしたりするこ

とをたとえて言う場合に用いる。

★あの県会議員は、時や場所によって

舌を二枚遣う言動がある。

類語:①二枚舌を使う  ②舌を返す


10月に咲く花「ウィンターコスモス」

北アメリカ地方原産。
・コスモスに似た花で、秋や冬に
 花屋さんでよく見かける。
 5弁花。
 コスモスより遅れて、
 晩秋頃に咲きだす。
・色は、黄色または、
 ほとんど白に近い黄色。

・別名
 「ビデンス」 学名から。
(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「アメジストセージ」

2013-10-20 04:54:19 | インポート

一日一言

舌を出す

人を軽蔑・揶揄するときに舌を出すところから、

陰で人をけなしたり、馬鹿にしたりする場合に

用いる。また、自分自身の失敗を恥ずかしく思

う場合にも用いる。

★孫の運動会を見に行き、団体遊戯で演技を

間違えて舌を出した、可愛い姿を写真二収めた。


10月に咲く花「アメジストセージ」

・ハーブの一つ。
・青紫色で綿につつまれたような花が
 秋に咲く。
 よく見かける。
・「アメジスト」とは
 「紫水晶」のことで、
 装身具に用いられる宝石。
 2月の誕生石。
 「アメシスト」ともいう。

・大きく分類するとサルビアの一種。
・「サルビア・レウカンサ」
 「メキシカンブッシュセージ」
 の名でも呼ばれる。

・この花の別名は「セージ」だが、
 これとは別のセージ
 という花もある。
(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「シクラメン」

2013-10-19 04:44:41 | インポート

一日一言

したり

思い通りに旨く行った顔つきという意味から、

誇らしげな顔や、自慢そうな顔付を指して言

うのに用いる。

★あの悪党は、ことをうまく運びしたり顔をして

ほくそ笑んでいる。


10月に咲く花「シクラメン」

開花時期は、10/25 ~ 翌 4/20頃。
・地中海沿岸地方原産。
 明治末期に渡来。
・花屋さんでよく見かける。
・花びらは5枚あり、
 いずれも上に強くそりかえる。

・初冬から春まで咲く。
 年末年始頃から
 室内でもよく飾られる。
 色はさまざま。
 鑑賞用の園芸植物。
 寒さに強い品種のことを
 「ガーデンシクラメン」と呼ぶ。
 また、シクラメンのことを、
 園芸では「ミニシクラメン」と
 呼ぶことが多い。

・1月7日、2月4日、
 12月8日の誕生花
・花言葉は「清純、思慮深い、
      内気、はにかみ」


・別名
 「篝火花」(かがりびばな)
   篝火をたいているような
   花の形であることから。

 「豚の饅頭」
  (ぶたのまんじゅう)。
   シクラメンの原産地である
   トルコやイスラエルで、
   野生の豚が   
   シクラメンの球根を
   食べたことから。
   豚にとっては饅頭がわり、
   ということで・・・。
(季節の花300より)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「磯菊」

2013-10-18 04:46:38 | インポート

一日一言

舌柔らか

舌が柔軟で良く動きやすいと言う意味から、

言葉遣いが上手ですらすら言うさま、口達者

なことのたとえに用いる。

★今の首相は歴代の首相に比べて、舌柔らか

な政治家である。


10月に咲く花「磯菊」

開花時期は、10/25 ~ 12/15頃。
・海岸沿いなどに生える。
・黄色の小さい花がたくさん咲く。
・葉っぱのふちが白いのが特徴。
(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「10月桜」

2013-10-17 05:16:25 | インポート

一日一言

舌も引かぬうち

喋っている舌もまだ引っ込めないうちに、

という意味から、まだ言い終わらない内に

言って間もないのに、ということのたとえと

して用いる。

★彼の饒舌ぶりは正に詐欺師のように思え

る、舌も引かぬうちに喋りつずける。


10月に咲く花「10月桜」

開花時期は、10/20 ~ 翌 1/10頃。
 (二度咲き→ 3/20 ~ 4/10頃)。
・花弁は八重で、
 白、または、うすピンク色。

・全体のつぼみの3分の1が
 10月頃から咲き、  
 残りの3分の2は春に咲く。
 1年に2回楽しめる。
 春の花のほうが少し大きいらしい。
 秋や冬に、
 「季節はずれに桜が咲いてるな」
 というときは
 この十月桜であることが多い。


・同様に、
 秋から冬にかけて咲く桜が
 「冬桜」。
  (上記「写真集 2」に掲載)
 十月桜と冬桜は似ているが、
 花弁と花びらの数は、
  十月桜は”八重”で、
   花びらは5~18枚 
  冬桜は”一重”で、
   花びらは5枚。
 群馬県藤岡市鬼石(おにし)に
 冬桜の名所がある。

 十月桜も含めて、
 秋から冬にかけて咲く桜のことを
 総称して「冬桜」と
 呼ぶこともあるようだ。


・冬、春ともに、
 葉があるときに咲くことが多い。

・秋冬に咲く「桜」には
 子福桜 もある。
(季節の花300より)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする