株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

ちょうど綱引き状態か?

2008-05-12 11:16:59 | 株に出会う
まだタイムマシンの発射時刻には間があります。

前場は本気でトレードをする気がなく、いくつか下で指しておりますが、調子のよい銘柄はすぐ上にいき、調子がほどほどの銘柄は一気には降りてこず、前場は意外とじり高の傾向を辿っているようですね。

2914JTを売り候補等と言ってしまい、何やらこれからの旅が思いやられそうです。降りるつもりが、別の飛行機に見知らぬ土地に連れて行かれたりして。。。

さて、そうはいっても、もう14000円の奪還は遠い標的になった感があります。市場の様子は下記の通り。

・日経先物:OSC47%(-2%)-20円
・日経平均:OSC47%(同値)-23円
・TOPIX:OSC47%(-4%)-9.9
・マザーズ指数:OSC57%(-2%)-10.8
・ヘラクレス指数:OSC68%(同値)-9.34
・国債先物:OSC43%(-3%)-27銭

綱引き状態とタイトルに書いたのは、債券も株式もほどほどに下げているためです。先物同士で見ると40%台での綱引き状態です。これからどちらの勢いが勝つのかですが、日経先物は高値からの下落途上、国債先物は安値からの上昇途上での一服です。

モーメンタムは債券に有利な状況かと思います。

今のところは、NYダウにしてもそうそう急落するような局面でもありません。ドル・円も朝方の103円割れからは一旦落ち着いております。こうしたことが背景にあっての綱引き状態ですが、後場の後半からは株式市場の息切れの可能性の方が強いのではないかと思います。

これでブログの更新は一旦終わりますが、お見送り頂いた奇特な読者の方がいらっしゃいました。こんなヘマトレーダーにわざわざありがとうございます。

聖母マリアとラスコーの壁画の動物たちには、ひときわ力を込めてお祈りすることで、恩返しをしたつもりとさせて頂きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月22日までブログは休止... | トップ | フランスから帰国しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株に出会う」カテゴリの最新記事