ここ2-3年、首題の件について様々なトライアル検証を行ってきました。その結果、ほぼ、全銘柄に適用できる自動検出エクセル分析表が完成しました。
主要銘柄について順次検証を進めている段階ですが、直近のデータ2つの主要銘柄の買い条件を予想と、結果の検証をしてみたいと思います。
1.9983ファーストリテイリングの予想
12月13日 売買判断指数点灯(最新)終値35240円。(A)
12月14日 安値が35050円だったので(A)より低く買いは見送り。
12月15日 まだ安値が(A)に届かず見送り。
12月18日のトレーディングの構え:
もし(A)より当日の安値が高く、かつ、前日終値の35580円より当日安値が高い場合に限り買い。
2.6920レーザーテックの予想
こちらは32700円がベースライン。月曜日はこのラインより安値が同値か上の場合に買い。また、売買判断指数が1.00を超えていること。1.00以下に転落したら消灯するまでアンタッチャブル。
3.レーザーテックの過去データで検証
難解なのが7月12日からの値動きです。
1)7月12日に売買判断指数1.00をマーク。
(1.00以下は5日連続でした。)
2)7月13日にやっと1.00超となりましたが、ベースラインの19890円を当日安値が上回ることができず買いに入らず。
3)7月14日にやっと安値がベースラインを超えましたが、前日終値の20750円を安値が超えることが出来ず買いは断念。
4)翌7月18日も同様で断念。
5)翌々7月19日も同様で断念。
6)7月20日も、ベースライン値は上回ることができておりますが、前日終値を下回っていたため買いは断念。(この日1105円の下げ)そして、再度売買判断指数が点灯。翌日も点灯し、新たなベースラインとして19640円が設定された。
7)7月24日になって、そのベースラインより安値が高く、この日の大引けまでに、やっと買い。
という流れになります。いささかトリッキーな動きをレーザーテックはしますので、非常に難解な局面が続くこともあります。
その7月24日での買いは、大引けで買っても20395円でした。この時のOSCは42.9%。以降、OSCが上昇する限りホールドします。8月2日にOSCは結果的にはピークアウト。翌日は51%に降下。その過程で売ります。
大引けで売ったとして21510円となり+1115円。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます