朝、市役所前の青葉公園イベント広場に突如出現した喫煙所テント。ひょっとして、市民生活課による今後の公園での公的喫煙所設置のためのテストケースか。近づいて、関係者に質問しました。
なんと、フィリップ・モビル社の広告委託を受けた静岡市の(株)ピーエーシー社が、タバコ新商品の宣伝のためにたちあげた喫煙所でした。担当者に私自身の考え方を伝えながら、お話をしました。
実は「路上喫煙禁止条例」をもつ千代田区の喫煙所設置助成事業や公園での喫煙所設置を視察していただけに、行政施策かと勘違いした次第でした。静岡市も「路上喫煙による被害等防止条例」を持っている自治体です。
みなさん、どう考えますか。
なんと、フィリップ・モビル社の広告委託を受けた静岡市の(株)ピーエーシー社が、タバコ新商品の宣伝のためにたちあげた喫煙所でした。担当者に私自身の考え方を伝えながら、お話をしました。
実は「路上喫煙禁止条例」をもつ千代田区の喫煙所設置助成事業や公園での喫煙所設置を視察していただけに、行政施策かと勘違いした次第でした。静岡市も「路上喫煙による被害等防止条例」を持っている自治体です。
みなさん、どう考えますか。