![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/4f6887ac658a7af9f67d6459053a3a14.jpg)
都知事選挙で敗れた脱原発細川・小泉連合の新たな出発として本日、東京・町村会館で「原発ゼロ・自然エネルギー推進フォーラム」として500名の参加で再出発しました。すごい熱気でした。
細川氏は体調を崩しているとのことでややおとなしめのご挨拶、小泉氏はいつものパワー炸裂の脱原発大演説。シンポジウムが非常に面白かったです。司会を担当したのがピースボート代表の吉岡氏でした。
パネリストに南相馬市長の桜井市長、東大教授のロバート氏、音楽評論家の湯川氏。何といっても、小泉氏の新自由主義批判で急先鋒であった精神科医の香山氏、経済学者の金子氏が小泉氏評価発言は驚き。
これくらいの幅の広さがないと安倍政権の原発再稼動路線を推しとどめることが難しいという現状を再確認。香山氏の原発ゼロ学、金子氏のコンピューター制御技術のリード産業の提唱は大いに参考でした。
特に金子氏のドイツ緑の党が保守勢力を巻き込んで政界に登場し従来の保守・革新の対立構造に新たな座標軸をつくりだしたことを引き合いに、東京都知事選挙「宇都宮ー細川」対立は古い座標軸