まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

急転直下、21:00~開催されていた静岡市危機対策本部において「4月11日~26日」の一斉臨時休校を決定したとのことです!

2020年04月07日 | 市政

急なことで驚きました。東部地域や浜松市の休校措置に倣ったものですが、緊急的なことに対する少しの配慮がされていることを感じます。

内容は
1、 諸外国においてロックダウンした地域から疎開的に移動した方々からほかの地域に感染が拡大した事例がある。
2、 我が国においても、前例のない緊急事態宣言の発令に際して、首都圏隣県にある本市において、首都圏住民の移動の状況を見極めるための対応が必要である。
3、 このことを踏まえ、市中の感染拡大状況は、感染拡大警戒地域に該当するとは言えない段階であるが、首都圏住民の社会移動の本市への影響を見極め、子どもの安全確保を第一とする措置として2週間程度の市内一斉休校を行う。
4、 具体的には、4月11日~4月26日までとする。
5、 4月8日~10日は保護者が職場との調整のための時間の確保、子どもたちへの休校期間の指導の準備、休校期間の生活の過ごし方の指導の機関とする。
6、 学年別など登校日を設定する。
7、 3月3日~15日に実施した休校期間における勤務先との調整が困難などの事情のある家庭のために児童生徒を一時的に預かる。

児童支援課の学校の「マスク」「アルコール液」についての回答に「それじゃ、お役所仕事!」きついご意見いただき入学式後の城北小を訪問しました!

2020年04月07日 | 市政

確かに私自身が「お役所仕事」でした。まず、マスクは給食時のマスクがあり児童は全員が持参、アルコール液でなく「ナノスイ」(次亜塩素酸ナトリウム)が各クラスに配備。ただ、教育委員会からは「マスクの支給」なく、養護教員が事業者に注文しているが手に入らない。先生・職員も自分のものは、薬局で並んで購入しているが圧倒的に不足しているので配布してもらえるとありがたい。児童支援課にその旨を伝えましたが、教育委員会も入手できず文科省からは「手作りマスク」で対応してほしいとの通知で、各学校自前で準備することになっている。私の事実関係の把握に問題がありました。体温計は各クラスに1台、非接触型を購入しようとしても手に入らない。児童支援課としても業者に確認しているが手に入らない。クラスの机の位置を一人一人離したいが35人学級だと事実上難しい。児童クラブはもっと過密。3蜜を避けるとは、窓を開けることで対処ということになっている。5月、6月の社会科見学(朝霧高原での宿泊)の準備ができず2泊を1泊にして1月に延期。7月の焼津市見学は中止。入学式は実施したが、保護者にマスクしていない方がおり数少ない保存用を支給した。始業式は放送で実施。5月の授業参観は中止したが、PTAの役員が決められず、また、朝の交通当番が決まっておらず現在検討中。6月の恒例の地域と連携した通学合宿は中止。大事なことを聞き忘れました。子供たちに熱が出た場合の対処や先生に熱が出た場合の対処について。やはり、「お役所仕事」の改革は現場から!を実感しました。