ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

もっと追求!→「森友学園と政府が直接交渉した日、僕は安保法制で大変な国会をサボって大阪に行きました」

2017年02月27日 | 日本とわたし
日本会議が願う日本のカタチを、見事に現し、世の中に見せてくれた塚本幼稚園。
その幼稚園と強いつながりを持つことになる『安倍晋三記念小學院』、もとい、『瑞穂の国記念小學院』。
この小学校に対する国有地の売買の交渉時に、やはり不正が行われていたようです。

安倍首相は、この森友学園と近畿財務局による直接交渉の前日の9月3日に、森友学園が土地取得時に財務省理財局長だった、迫田英典国税庁長官と会談しています。

そして直接交渉当日の9月4日には、安保法制で大炎上していた国会を抜け出し、大阪へと飛んでいました。
参院平和安全法制特別委員会の鴻池祥肇委員長(自民党)が、同日夜の理事懇談会で、
「一国の首相としてどういったものか」と、不快感を示していたほどの、異様な行動だったのです。

そして、その翌日の9月5日、安倍昭恵夫人が塚本幼稚園に出向き、名誉校長就任の挨拶をしていたのです。

この間に妙な動きをした人すべては、国会でしっかりと説明をするべきです。
証人喚問を行なってください。

******* ******* ******* *******

森友学園と政府が直接交渉を持ったあの日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいました
【Buzzap!】2017年2月25日
http://buzzap.jp/news/20170225-abe-osaka/



共産党が曝露した、森友学園と政府が大阪で直接交渉を行った日、安倍首相は、安保法制で大炎上する国会を抜け出し、大阪へと飛んでいました。
詳細は以下から。

共産党の宮本議員が、2月24日に曝露した、安倍晋三記念小学校を運営する森友学園の業者と政府が行った、土壌改良工事価格に関する直接交渉。
その際、安倍首相が、極めて異例の動きをしていたことが明らかになりました。

売却国有地の土壌改良費用 国と森友学園が交渉
宮本岳議員が暴露・追及 衆院予算委 財務省「記録廃棄した」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-25/2017022501_01_1.html

宮本議員によると、直接交渉が行われたのは、2015年9月4日午前10時から12時まで。
場所は、大阪城から程近い、近畿財務局の9階会議室。
埋設物の処理内容や費用について、つめた議論をし、業者側が高額な処理費用を提示する、などしていたことを明らかにしています。
これは、国会では、安保法制の審議が紛糾している真っ最中のことでした。

安倍首相はこの日、参議院で13時から、「我が国、及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」が開催されるにも関わらず、
読売テレビで生放送される「情報ライブ ミヤネ屋」に出演するために、11時15分羽田発の全日空21便に乗り、大阪に向かっています。

BUZZAP!でも、この件については報じていますが、
安保法制の審議が行われていた参院平和安全法制特別委員会の鴻池祥肇委員長(自民党)が、同日夜の理事懇談会で、
「一国の首相としてどういったものか」と、不快感を示していた事からも、極めて異例の行動であったことがよく分かります。

>【追記あり】安倍首相が「戦争法案」審議よりテレビ出演を優先、批判の声が上がる | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20150904-abe-osaka-yomiuri-tv/

>安倍首相の「戦争法案」審議中のテレビ出演、実は身内の鴻池委員長も激おこでした | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20150905-abe-osaka-yomiuri-tv2/

また、産経新聞の掲載している首相動静によると、安倍首相は、この前日の9月3日に、森友学園が土地取得時に財務省理財局長だった、迫田英典国税庁長官と会談していることが確認できます。
この迫田英典国税庁長官は、民進党が、2月24日の衆院予算委理事会で参考人招致を要求しましたが、与党側は拒否しています。

【安倍日誌】3日 – 産経ニュース(魚拓)

【9月3日午前】
8時47分、公邸発。
48分、官邸着。
52分から9時33分、世耕弘成官房副長官。
54分、官邸発。
56分、国会着。
57分、参院第43委員会室入る。
10時、参院厚生労働委員会開会。

【同日午後】
0時2分、参院厚労委休憩。
同室出る。
3分、国会発。
6分、官邸着。
2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。
17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長。
3時から21分、佐田玄一郎自民党道州制推進本部長。
礒崎陽輔首相補佐官同席。
22分から45分、斎木昭隆外務事務次官。
4時1分から34分、伊原純一外務省アジア大洋州局長。
37分から55分、二階俊博自民党総務会長らによる、小笠原諸島の振興に関する申し入れ。
5時4分から32分、北村滋内閣情報官。
6時23分、官邸発。
32分、東京・芝公園の東京プリンスホテル着。
宴会場「サンフラワーホール」で、自民党の政策グループ「きさらぎ会」の懇親会に出席し、あいさつ。
7時19分、同所発。
27分、公邸着。

【安倍日誌】4日 – 産経ニュース(魚拓)

【9月4日午前】
8時18分、徒歩で公邸発。
19分、官邸着。
24分から40分、閣議。
9時19分から44分、斎木昭隆外務事務次官。
10時21分、官邸発。
47分、羽田空港着。
11時15分、全日空21便で同空港発。
58分、伊丹空港着。

【同日午後】
0時13分、同空港発。
39分、大阪市中央区の読売テレビ着。
1時30分から2時29分、番組収録。
3時3分から45分、情報番組に出演。
48分、同所発。
4時7分、同市北区の海鮮料理店「かき鉄」着。
故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと食事。
5時5分、同所発。
34分、伊丹空港着。
6時8分、全日空36便で同空港発。
57分、羽田空港着。
7時18分、同空港発。
43分、自民党本部着。
44分から8時7分、谷垣禎一同党幹事長。
8分、同党本部発。
31分、東京・富ケ谷の私邸着。

そして、翌9月5日には、安倍昭恵夫人が、森友学園の運営する「愛国幼稚園」こと塚本幼稚園を訪れ、名誉校長就任の挨拶を行っています。
こちらは、先日、テレビ東京がスクープ映像を放映したので、覚えている方も多いかと思われます。

>【復活】「“愛国”学校ができるまで 名誉校長は安倍総理夫人」のニュースがテレ東公式ページから削除される | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170219-tv-tokyo-mizuhonokuni-shogakuin-news-delete/


ここまでの経緯を、時系列に並べてみます。

2015年9月3日14時17分~27分
安倍首相、財務省の岡本薫明官房長、迫田英典理財局長と会談

9月4日10時~12時
大阪市の近畿財務局9階会議室にて、森友学園の小学校建設工事を請け負った設計会社所長、建設会社所長が、近畿財務局の池田統括管理官、大阪航空局調査係と会合
埋設物の処理内容や費用について、つめた議論をし、業者側が、高額な処理費用を提示するなどしていた。

11時58分
安倍首相、全日空21便で伊丹空港着。

12時39分
安倍首相、大阪市中央区の読売テレビ(編集部注:近畿財務局からは大阪城を挟んで車で10分程度の距離)着。






15時3分~45分
安倍首相、「情報ライブ ミヤネ屋」生出演。

16時7分
安倍首相、故冬柴鉄三元国土交通相の次男、大さん、秘書官らと大阪市北区の海鮮料理店「かき鉄」(同店は冬柴大さんが経営)にて食事。

同日
国土交通省「平成27年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)の採択プロジェクトの決定について」にて、
森友学園の安倍晋三記念小学校の校舎、及び体育館が選出され、6200万円の補助金交付が決定

9月5日午前
安倍昭恵夫人、塚本幼稚園にて名誉校長就任の挨拶。

国会が、安保法制を巡って白熱していたあの夏、その裏側では、いったい何が起こっていたのでしょうか?
迫田英典国税庁長官、近畿財務局の池田統括管理官、大阪航空局調査係、森友学園の籠池泰典理事長、安倍昭恵首相夫人らの、速やかな参考人招致が必要です。


******* ******* ******* *******

森友学園問題 審議前に貸し付け内諾
籠池氏と大阪府私学課証言

【しんぶん赤旗】2017年2月26日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-26/2017022601_01_1.html

財務省近畿財務局が、大阪府の学校法人「森友学園」(籠池泰典理事長)に、国有地を異常な安値で売却した問題で、
同財務局が、土地処分を審査する審議会の決定前に、学園側と大阪府に対して、国有地を貸し付けできる見込みであると、事実上の内諾を伝えていたことが25日、分かりました。
同学園の籠池理事長らと大阪府私学課が、本紙の取材に明らかにしました。

問題の国有地(大阪府豊中市)は、森友学園が、4月開校を予定している私立小学校「瑞穂の國記念小学院」の予定地です。
同小の名誉校長には、安倍晋三首相夫人の昭恵氏が、就任していました。(現在は辞任)

大阪府は、私立小中学校の認可基準で、用地は自己所有か公有地を、長期間借りることを条件としています。
森友学園は、近畿財務局に、国有地の賃貸を申し出ている段階で、2014年10月31日、大阪府私学審議会(私学審)に、新設認可を申請。
私学審は、15年1月27日に、「認可適当」と答申しました。

この答申の2週間後、国有財産の処分を決める、近畿財務局の国有財産近畿地方審議会が、森友学園に、国有地を、10年間貸すことを決めました。

森友学園の籠池理事長と、代理人の酒井康生弁護士は、本紙の取材に、
「近畿財務局との間で、(貸し付けが)ほぼ内諾に近いような形になったので、私学審に申請した」と説明。
「このまま普通に(国有財産近畿地方審議会に)かければ通るでしょうね、という見込みを、財務局から聞いていた」と話しています。

私学審の事務局である大阪府私学課も、本紙に、
「大阪府と近畿財務局がうちあわせし、(賃貸が)確実に履行できるという見込みがあると判断した」
と回答しました。

財務省は、国有地を処分する際に、国有財産地方審議会の意見を尊重すること、としています。
審議前に、事実上の内諾を与えることは、審議の誘導につながります。
実際に、近畿地方審議会では、森友学園への貸し付けについて、複数の委員から強い懸念が出たのに、財務局側が押し切る形で、貸し付けを決定しました。
財務省広報室は、大阪府に対し、貸し付けがほぼ確実であると「伝えた事実はない」と、文書で本紙に回答しました。(三浦 誠)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


国有地貸し付けの“内諾”をめぐる経緯

2014年

10月31日 森友学園が大阪府私学審に新設認可申請

12月18日 大阪府私学審が、認可を保留

2015年

1月27日 大阪府私学審が臨時会合で「認可適当」答申

2月10日 国有財産近畿地方審議会が、国有地の10年間貸し付け決定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安倍首相ガンバレ!安保法制国会通過よかったです!」これが幼稚園の運動会の宣誓?!ゾォ〜!!

2017年02月26日 | 日本とわたし
「安倍首相ガンバレ!安保法制国会通過よかったです!」
「日本を悪者として扱っている中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないようお願いします!」


教育勅語を暗唱させ、ヘイト文書を配布する塚本幼稚園の園児たちが、運動会に宣誓した言葉です。



【宣誓】

あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。

先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。

おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします

大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。

安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

安保法制国会通過よかったです!

僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

日本ガンバレ!えいえいおー!


【出典:塚本幼児教育学園「思い出の宝箱」より】


このような教育について、安倍夫妻はともに、感銘を受けていた…。
そして、昭恵氏は、名誉校長の役職を引き受けまでしていた…。

夫婦揃って、素晴らしいねえと感心していたのは、この幼稚園を経営する日本会議のド幹部の籠池氏の、やりたい放題が暴露され、国会で取り上げられるまででした。

いい大人が、それも国の長たる男とその妻が、なんという浅はかな、稚拙な言動を繰り返してきたか、そしてそれが許されてきたか。


さらに稲田防衛相が、昨年10月22日に、「交流等を通じて防衛基盤の育成と自衛隊員の士気高揚に貢献した」との理由で、籠池氏に感謝状を贈りました。


防衛基盤の育成ってなんなんですか?
日本会議の国づくりごっこの一環ですか?
教育基本法違反ではないですか?

教育勅語を暗記させられているぐらいだから、きっとこの幼稚園の園児たちは、丸暗記の能力に長けていると思います。
でも、幼稚園児が、尖閣列島や安保法制、さらには「日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう」だなんて、
ちゃんと理解できる年齢に至っていない子どもたちに、自分たちの好む言葉を並べて覚えさせ、それを大声で言わせる…。
日本会議どっぷりの安倍夫妻にとっては、さぞかし居心地の良い場所だったでしょうね。

塚本幼稚園籠池理事長:
「安倍内閣は、まさに、正統的真正保守内閣です」

籠池理事長も、「安倍内閣は、まさに、正統的真正保守内閣です」、なんて言って褒めちぎってたのに、手の平を返したように、今はすっかり邪魔者扱いされています。

道徳の時間が他のところよりも多くて、教育勅語を毎日暗唱させているような幼稚園の長がこんなこっちゃ、かなり悪い見本になっていますよね。
籠池さん、ここまで見え見えの裏切り行為を受けたのです。
ここはひとつ、日本会議の運営委員として、国会できちっと証言してはどうですか?


森友学園・塚本幼稚園、教育基本法に違反する政治活動を行っている「個別具体的事例」
【HARBOR BUSINESS Online】2017年2月24日
https://hbol.jp/130689/2

学校法人森友学園による、不透明な国有地取得と学校建設に関する疑惑は、ついに、国会でも追及されることとなった。衆議院予算委員会では、民進党・共産党など、野党議員からの鋭い質問が、連日繰り出されている。

2月22日、民進党・福島のぶゆき議員は、学校法人森友学園が運営する「塚本幼稚園」で、
日本会議が発行する「憲法改正署名用紙」や、特定の政治勢力に対する罵詈雑言が書かれたプリントが配布されていた点を指摘し、
憲法改正を求める署名用紙を配布したり、『中共の手先』などと書かれた文書を配布することは、(教育基本法で禁じられている学校での)政治活動にあたるのではないか?」と、質問した。

これに関する文科省の答弁が、すこぶる興味深い。

「私どもとしては、こうした個別の事例につき、具体的な状況を全く存じておりませんので、それに関して具体的な判断はできかねる」(村田私学課長)

なるほど。
文科省におかれては、「個別の事例」の「具体的な状況」についての情報がないので、「判断」できないと、苦慮されておられるのだろう。

ではここで、文科省のお手伝いをしよう。
塚本幼稚園自らが、撮影・編集した、動画資料があれば、文科省の「判断」に資するのではないか?

筆者は、今回、塚本幼稚園が、園として撮影し配布している、DVDを入手した。
このDVDは、平成27年度、塚本幼稚園にて行われた、秋の大運動会を収録したもので、冒頭数分のところで、園児らの選手宣誓の様子が写っている。
動画自体は塚本幼稚園作成のものなので、無断でネットにアップするわけにはいかないが、どのような言葉を、無垢な子供たちに「宣誓」させているか、文字起こししてみたい。

これほど「個別の事例」の「具体的な状況」を、把握しやすい資料もないだろう。



【以下、書き起こし】

【宣誓】

あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。

先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。

おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします

大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。

安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!

安保法制国会通過よかったです!

僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

日本ガンバレ!えいえいおー!


【出典:塚本幼児教育学園「思い出の宝箱」より】



以上、文科省の判断に資するため、「個別の事例」の「具体的な状況」を把握しやすい資料を提出した。
必要とあらば、動画もお見せする準備もしている。

「安倍首相ガンバレ」と、運動会で児童に言わしめ、「安保法制国会通過よかったです!」と、運動会の選手宣誓で言わしめる行為が、「政治活動とはにわかに判断できない」と言うのなら、ぜひ聞いてみたい。

一体、何が政治活動になるのか?と。

よもや、「安倍首相への応援は、政治活動とは言えない」などと、言い出すつもりじゃないでしょうね?

<文/菅野完>

******* ******* ******* *******

IWJの記者さんたちが、本当に頑張ってくださっています。
↓以下のタイトルかURLをクリックしてください。
たくさんのアーカイブが出てきます。
どれも読み応えのある、しっかりとした記事です。
ぜひ会員になり、アーカイブの完全版をじっくり読んでみてください。



【特集】国有地売却問題だけじゃない!教育勅語の暗唱にヘイト文書配布・・・極右学校法人・森友学園の闇に迫る
http://iwj.co.jp/wj/open/school_corporation_moritomo

******* ******* ******* *******
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えぬなら、伝えさせてみせようブン屋たち!

2017年02月24日 | 日本とわたし
やったぁ〜!!デモクラシー・ナウ!が、博治さんのことを取り上げて、報道してくれました!!



Japan: Okinawan Activist Opposed to U.S. Military Base Denied Bail
https://www.democracynow.org/2017/2/24/headlines/japan_okinawan_activist_opposed_to_us_military_base_denied_bail



Japan’s Supreme Court has denied bail to a prominent activist opposed to the U.S. military’s presence in Okinawa. Hiroji Yamashiro was arrested last fall on charges he cut through a barbed wire fence surrounding a U.S. base. For decades, residents have called for the expulsion of U.S. troops from Okinawa, which houses about two-thirds of the 50,000 U.S. troops currently stationed in Japan.

デモクラシー・ナウ!とは

デモクラシー・ナウ! は、ニューヨークから毎日放送している、非営利の独立報道番組です。
1996年のスタート以来、ずっと司会を務めているエイミー・グッドマン(Amy Goodman)とフアン・ゴンザレス(Juan Gonzalez)は、ともに数々の受賞歴に輝く優秀なジャーナリストです。



当初は、パシフィカラジオのプログラムでしたが、今では独立して、全米国各地の公共系メディアに番組を配信し、
NPR(ナショナル・パブリック・ラジオ)や、各地のコミュニティ・ラジオ局、大学放送局に加え、
テレビ映像でも、地域ケーブルテレビのパブリックアクセス・チャンネル、PBS(全米公共放送網)、衛星放送などを通じ、全国に配信しています。
インターネットでも、ストリーミングやポットカストをスクリプト付きで掲載し、超人気サイトとなっています。
過去に放送した番組を、全てアーカイブしています。


******* ******* ******* *******

マンハッタン近郊に暮らすわたしたちは、沖縄の真っ青な、美しい海や空の色をシンボルカラーにして、
戦後のアメリカ占領期から今日に至るまで、米軍基地をめぐる負担を日米双方から押し付けられてきた沖縄と連帯し、基地の撤去と自然保護を訴えてきました。
その中でも特に、毎週というハードな作業を自らに課し、沖縄の現状を議員たちにファックスで送り続けている志津子さん、
やんばるの森出身で、嘉手納基地のすぐ横を何度も車で走り、低空で飛ぶ軍機の影にすっぽり包まれた時の恐怖や、体の奥深くまで揺さぶる爆音の不快さを身を以て経験している紀子さん、
沖縄に限らず、弱い立場にある人、虐げられている人、人に限らず生き物や自然を我が身のように思い、心を痛め、なんとかしなければと身を粉のようにして運動に関わっている歩美ちゃん、
そんな3人の思いや行動に共感して、さらに自身の情熱を言動にきっちり表すことができる、なので行動力がハンパじゃない明子ちゃんらが中心になって、
ある時はワシントンD.C.へ、ある時はマンハッタンのあちこちへ出向いて行っては、手作りのバナーを手に、スタンディングデモを繰り返してきました。

少人数の、しかもとっても地味な運動だけど、やめるわけにはいかない。
少しずつでも、アメリカの人たち、そしてこちらに暮らす日本人の人たちに、沖縄のことを知ってもらいたいもの。
沖縄の問題は沖縄だけの問題じゃないんだから。
水や森や海を守りたいと闘っている沖縄の人たちは、水を守りたいと立ち上がったネイティブアメリカンの人たちと同じなのだから。

だって、誰もが水や海や森を守りたいと思っているのです、本当は。
だけど、相手が巨大だからと、その気持ちを疎かにして、とても大事なことを諦めてしまっているのです。
諦めなくてもいいのだ、諦めてはいけないのだと、身を張って教えてくれている人たちを、見て見ぬふりをして。

******* ******* ******* ******* 

で、ここからは、デモクラシー・ナウ!で取り上げてもらえることになった経緯について書きます。

まずは、志津子さんのメッセージ。

『始まりは、ワシントンD.C.でのアクションでした。
沖縄に行っていた明子さんが、NYに帰ったら領事館前でやろう!と言ったことで、じゃあやろうやろう!ということになりました。

それから、博治さんのことをアメリカのメディアに取り上げてもらいたいと思い、以前から、DemocracyNow!に沖縄問題の記事を送っていたのに、全く反応が無かったので、
DemocracyNow(以後DN!)のオフィス前で、「博治さんを釈放しろデモ」をしよう、ということになったのでした。

オフィスの玄関前に並び、スタンディングデモをしながら、あわよくば中に入っていくスタフを捕まえて話をしよう…と思っていたところ、 
コネチカット州から参加してくれた今村さんが、DN!との話し合いをするために集まっているんだと勘違いをしていて、中にどんどん入って行き、受付で「上に行かせてくれ」と交渉をし始めたのです。
びっくりしましたが、でもこの彼の誤解が「瓢箪に駒」になり、ビルの受付がDN!のスタッフに電話を入れてくれて、なんと、Joeという名の若者がフロアに降りて来てくれました。

そこで、紀子さんが博治さんのことを説明し、米軍基地反対運動の中で不当な逮捕をされ、そのまま4ヶ月も拘留されていること、
そのことをDN!で取り上げて、アメリカの人たちに伝えてほしい、というようなことを話しました。

それから、私からは、昨年9月に、Veterans For Peaceが、高江のプロテストの人たちと一緒に座り込みに行ったアクションを、記事にしてほしいと頼んだ時に、即取り上げてもらい、
その記事や放送が、「アメリカの独立メディアが取り上げてくれた」と、沖縄の人たちを非常に勇気付けたことを話しました。

そして、参考資料(・沖縄問題の英文記事・アムネスティーインターナショナルの声明文・ワシントンポストの博治さんの記事・高江の伊佐育子さんが海外記者クラブで記者会見をして発言した、オスプレイ騒音被害に関する英文記事)を手渡しました。

Joeさんは、色々カバーすることがあって、それらすべてに対応出来ていないと弁解しながらも、目を通すと言ってくれました。
Joeさんのメルアドと、私たち(まうみ注・紀子さんと志津子さん)のメルアドを、交換することが出来ました。

しかしながら、その後、Joeさんからはまだ連絡がありません。
なのでまた、Joeさん、そして以前、高江のVFP(Veterans For Peace)のアクションを取り上げてくれたLauraさん宛に、メールを送ったのですが、やはり応答がなく、ちょっと気持ちがしぼんでいますが、
諦めている場合ではないので、大竹秀子さんからもらった、もっと古いスタッフのメルアドにもメールを送りました。
今反応待ちです。

というわけで、結果が出れば、「やった〜!」ということになるのですが、何事も簡単ではないですね。
留置場に入れられたままの博治さんたちの気持ちを考えれば、このくらいの「敗北」はどうということはない、という気持ちで、「勝利の日まで」頑張らねば、と思います』


志津子さんが毎週送り続けているファックスの、これが一番新しい版。


******* ******* ******* *******

この日(先週の木曜日)は、今日とは真逆の、とっても寒い日でした。
マンハッタンは特に、ビル風といって、肌を刺すような冷たい風がびゅうびゅう吹き付けてきます。
なので、第一集合場所のDN!のビルディングの中に入れると聞いて、ホッとしたというのが正直なところでした。

ナイスな勘違いで、スタッフのJoeさんと話せるよう導いてくださった今村Peteさん(一番手前)。


まずは紀子さんが話し、


そして志津子さんが話す。


ビルディングの前では集団で立たないでほしいと言われたので、ささっと記念写真だけ。




さあ次っ!第二集合場所の日本領事館に向かって出発!


金魚さんも加わって、


平和を訴えている女性と一緒に、


いい天気だ!寒いけど…。


ゾウさんがいた!




領事館前のスタンディングデモ。


















わたしたちのスタンディングデモを、沖縄タイムスが報じてくださいました。

山城博治議長の釈放訴え 米NYの団体
【沖縄タイムス】2017年2月19日
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/84864
 
【平安名純代・米国特約記者】
米ニューヨークを拠点に活動する、市民団体「オキナワ・ピース・アピール」は16日、在ニューヨーク日本総領事館前で、山城博治沖縄平和運動センター議長の釈放を訴えた。
トランプタワーや国連本部に近く、世界各国の領事館が並ぶ通りを行き交う人々が、メンバーらが掲げるメッセージに見入った。


在ニューヨーク日本総領事館前で、早期解放を訴えるメンバーら=16日(大山紀子さん提供)

団体を主宰する大山紀子さん(今帰仁村出身)は、
「国際人権擁護団体アムネスティ・インターナショナルが開始した緊急行動を、米国内で広めたいと企画した」と説明。
道行く人々に、「大病を患ったばかりなのに、100日以上も勾留され、家族にも面会できない」などと訴えた。

大山さんらは、米独立テレビ局「デモクラシー・ナウ!」も訪問。
番組担当者と面会し、協力を求めた。

******* ******* ******* *******

そして待つこと1週間、向こうからの返事が全く来ないので、何度もメールを送ってくれていた志津子さんが、「今夜は眠れそうにない」という言葉と一緒に、こんな記事を知らせてくれたのが昨日のことでした。

保釈認めない判断確定=沖縄基地反対派リーダー―最高裁
【時事通信】2017年2月23日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000052-jij-soci
 
沖縄県の米軍新基地建設に反対するグループのリーダーで、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告(64)=公務執行妨害罪などで起訴=について、保釈を認めない判断が確定した。

最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)が、20日付の決定で、保釈請求を退けた那覇地裁の決定に対する、被告側の特別抗告を棄却した。

被告の支援者らは、
「逮捕、勾留は新基地建設の反対運動をつぶすためのもので、不当な弾圧だ。(被告は)健康を害している」などとして、早期保釈を求めていた。

山城被告は、昨年10月に逮捕され、米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)建設現場で、防衛省職員を負傷させたり、
米軍普天間飛行場移設先の同県名護市辺野古で、工事車両の進入を妨げたりした、として起訴された。

被告側は保釈を請求したが、那覇地裁は2月に却下。
地裁は準抗告も棄却したため、被告側が特別抗告していた。


******* ******* ******* *******

そして今日、一転して、超〜嬉しいニュースが入ってきました!
デモクラシー・ナウ!が、報道してくれたのです!
それが冒頭のやったぁ〜〜!!なのでした。

******* ******* ******* *******

沖縄では今日、「山城博治さんたちの即時釈放を求める大集会」が行われました。

始まりました!!
寒い中、凄い人々です✨
「山城博治さんたちの即時釈放を求める大集会」









辺野古反対派数百人が地裁敷地に 勾留中のリーダー釈放求め
【東京新聞】
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017022401001962.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設反対派リーダーで、昨年10月に逮捕され勾留が続く、沖縄平和運動センターの山城博治議長(64)の釈放を求める集会が24日、那覇地裁前であり、
集会後に数百人が一時、地裁職員の制止を振り切って敷地内に入り、4カ月以上続く勾留に抗議した。

地裁職員や駆け付けた警察官が、集会参加者が建物内に入らないように警備。
参加者らは、玄関前に押し寄せ、保釈を認めない裁判所を非難し、「博治を返せ」「早期釈放を求めて最後まで頑張ろう」などとシュプレヒコールし、騒然とした雰囲気となった。(共同)



長期勾留「見せしめだ」 基地反対運動リーダーらの釈放訴え 沖縄で600人超が集会
【沖縄タイムス】
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/85740
 
米軍基地建設への反対運動中に逮捕・起訴され、4カ月以上の勾留が続く、沖縄平和運動センターの山城博治議長らの釈放を求める集会(主催・同実行委員会)が24日、那覇地方裁判所前で行われ、
参加した約600人以上が、「長期勾留は人権侵害だ」「政治弾圧をするな」などと抗議した。
集会では、山城議長の長期勾留について、
「辺野古や高江で抗議行動をしている人々に対する見せしめだ。運動の萎縮を狙った政治弾圧にほかならない」などと指摘。
シュプレヒコール後、国際通りをデモ行進した。

一方、最高裁第3小法廷(大谷剛彦裁判長)は、20日付で、保釈を認めないことを決定。
勾留継続は憲法に違反しない、と判断した。
弁護側は、「人権の最後の砦(とりで)とされる最高裁が、自らの責務を放棄した」と批判している。



山城さんら釈放を要求 那覇地裁前で集会
【琉球新報】
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-450377.html
 
名護市辺野古の、新基地建設の抗議行動で、威力業務妨害容疑などで逮捕・起訴され、4カ月以上にわたり長期勾留されている、沖縄平和運動センター議長の山城博治氏らの即時釈放を求める、
「山城博治さんたちの即時釈放を求める大集会」(実行委員会主催)が24日午後、那覇市の那覇地方裁判所前の城岳公園で開かれた。

山城氏らの逮捕と、長期勾留の不当性を指摘し、「裁判所が人権と民主主義のとりでとしての責務を全うし、山城博治さんたちを即時釈放するよう要求する」などとする決議を、拍手で確認した。

集会を主催した代表らはその後、那覇地方裁判所に出向き、決議文を手渡そうとしたが、裁判所側と折り合いがつかず渡せていない。
それに合わせて、参加者たちが、裁判所の敷地内になだれ込み、玄関前でシュプレヒコールなどを繰り返した。

参加者らはその後、城岳公園から国際通りを経由して、県民広場までデモ行進し、「不当な弾圧をやめろ」「3人を即時釈放しろ」などと訴えた。
主催した実行委員会は、「山城博治さんたちの即時釈放を求める会」「基地の県内移設に反対する県民会議」「政治的弾圧による不当逮捕・勾留者を支援する会」の3団体で構成している。
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安倍晋三小學院問題』の本丸は『維新の会』&松井&橋下!野党のみなさん、お気張りやす!

2017年02月24日 | 日本とわたし


へえ〜〜〜、じゃあこれは一体どういうことなんでしょうか?


http://www.inter-edu.com/forum/read.php?102,991433,page=2

インターエデュというウェブサイトの『塚本幼稚園』の項に、2015年の9月1日に投稿されていたものです。
安倍晋三という人は、記憶障害を患っているのでしょうか。
それとも、類稀なるウソ吐き男なのでしょうか。
場所は国会です。

ーーーと書きましたが、この記事を読んだ後、情報を下さった方によると、どうやら安倍晋三講演は中止になっていたようです。





理由は、総裁選出馬による地方遊説。

それにしても、この幼稚園、安倍晋三先生に対する褒め方が、尋常ではありませんね。
中止になったという知らせの中に、延期になったこと、新たな日程を知らせることが書いてあるのですが、一体どちらが本当のことなんでしょうか?
もし、上記の内容が本当なのであれば、「塚本幼稚園にも私はお邪魔したことがない」ということに関しては、嘘を言っていないことになりますが…。
情報提供者の方も、「後援者のブログとか日付入りの画像記録とか、当時の動静を逐一把握できる記録がどこかにあればいいですけれど」とおっしゃっていましたが、
そういうものを調べるのは記者さん、議員さん、あなた方の仕事です。よろしくお願いします!

******* ******* ******* *******

さて、今朝方、友人の幸雄さんから、また新しい情報をいただきました。
今問題になっている『森友学園』の塚本幼稚園が、特別に支援が必要な児童を受け入れる『要支援児受入促進指定園』に指定されていて、だから大阪市と大阪府から補助金を受け取っている?!というのです。

1 大阪市要支援児受入促進指定園(制度概要)
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/cmsfiles/contents/0000271/271382/Y16_tokubetusiengaiyou.pdf#search=%27大阪市要支援児受入促進指定園%27
大阪市要支援児受入促進指定園
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000280259.html

えぇ〜〜〜っ?
あそこって、オムツ禁止じゃなかったっけか?
お漏らししたら、バツとして、排泄物を下着に包んで、そのままカバンに詰め込んで帰して担じゃなかったっけか?

森友学園の児童虐待一覧
・親の出自を差別する手紙を送る
・トイレ禁止(水筒を飲まない子、帰り道で漏らす子続出)
・ウンコを丸ごと包んだパンツをそのまま鞄に入れられる
・漏らしたら下着を素手で持って帰らされるか、透明なビニール袋で見えるように鞄からぶら下げられる
・漏らしたらノーパンかノーズボンで帰宅
・犬臭いので犬を殺せと連絡
・犬の毛が入っていたからと弁当を捨てる
・子供に特定の子供を虐めさせるように教える
・先生も虐めに参加する
・通名で通っている子の本名をプリントで配布し晒す
・PTAの収支が不明なので入らないと言ったら強制退園
・二万円のアルバムを子供の人数分強制購入させる
・なわとびができない子たちを部屋に集め、「あなたたちに電気はいりません」と薄暗い部屋で給食を食べさせる
・時間内に給食を食べきれなかった子供は廊下に正座で食べさせる
・保護者に憲法改正案に賛成署名強要
・2Fから監視して公園で噂話してる保護者めがけて水をまく

う〜ん…上記の一覧は、被害に遭った方々からの証言として、国会での質疑などでも紹介されていたのですが、
これだけでも充分、差別と虐待を繰り返してきた異常な人たちが管理する幼稚園とみなされるべきだと思います。


この『要支援児受入促進指定園』についてはもちろん、森友学園と政権与党と維新の関わりについて、とても詳しく書いてくださっている『晴天とら日和』のブログ記事より、ツィッターで伝えられた写真を数件お借りしました。



















この塚本幼稚園の副園長は、こんなことを言っている人です。


発達障害は親の責任だというような内容を、印刷物にして、それを配っているような人です。
このような人が副園長である幼稚園が、要支援の児童を預かっていて、そのことに対して大阪市や大阪府が大金を支払っている…。


この学校法人は、補助金をせしめるのがうまい!
『要支援児受入促進』の他にも、平成28年度の『実感できるみどりづくり事業』なるもので、648万円の補助金交付が決定しています。


なお、これは『安倍晋三記念小學院』への補助金で、まだ開校も決まっていないのに、です。

あとあの学校、木造でもないのに6千万円の補助金、緑化事業の申請で4千万円の助成金…国有地の土地代がほぼタダ同然…。


これで怪しまなければおかしいでしょう。


日本会議大阪支部の幹部として、やりたい放題だった籠池園長。
国会で問い詰められて狼狽えた、尊敬してやまない安倍晋三から、



なぁ〜んて言われて切り捨てられようとしているのですが、今回の問題の本丸はやはり、昨日まで妙に静かだった維新の橋下と松井の両氏でしょう。



野党のみなさん、日本語をきちんと話せない安倍晋三に、まともに答えさせるのは時間の無駄遣いかもしれません。
どうせまた、私が辞職すると言ったのは、このことではない…たら何たらかんたら言って、逃げるはずですから。

だから、本丸の維新を攻めてください!

去年の4月から、大阪府では、小学校認可の権限が、知事から教育長に移されています。
国の制度で、今年の4月から、私立小学校に学費援助制度が導入されるのだそうです。
維新は、橋下市長時代に、貧困母子家庭を救いたいということで、『子供食堂』を西成で展開していた『こどもの家』への補助金を廃止しました。

なんか、いろんなことがつながっていませんか?
なんか、ドロドロとした利権や保身が見え隠れしているように思えませんか?

******* ******* ******* *******

おまけに

安倍晋三に心酔する籠池園長が経営する幼稚園では、園として、組織として、こんな署名を集めていました。




日本会議の改憲署名も?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の春

2017年02月23日 | ひとりごと
今年の2月は、これまでで一番暖かな2月だ。
暖かくていいやと喜んでいる人もいるけれど、そして寒いのが苦手なわたしも暖かいのは嬉しいけれど、でもここまで暖かだとやはり、地球からのSOSのような気がして、心から楽しめない。

トランプ氏は、地球温暖化を「作り話」だと否定している。
そして、新たな地球温暖化対策「パリ協定」から、米国は離脱すると表明している。
温暖化についてはいろんな説がある。
どちらの説もいろいろと読んでみたけれど、読めば読むほどわからなくなってしまう。
でも、いずれにせよ、環境をこれ以上汚すようなことは極力止めて、便利だの快適だのを最優先にせず、まずは水や土や空気を守ろうという意識が、もっともっと高まっていくことが大切だと思う。

トランプ氏が大統領に就任して以来、今まで暮らしの中に、議員にものを申しに出かけて行く、などという行動パターンが無かった人が、
毎週決まった日の夕方に、仕事帰りの疲れた体で、あるいはその日の家事や子育てですでにヘトヘトになった体で、事務所に押しかけている。
それを、テレビ局は一つ一つ取材して、時間にすると数秒だけど、画面を見つめる人たちに逐一伝えている。
伝える側のキャスターたちは、みんな、こんな感じで頑張ってるよ。全国津々浦々、おっきな都会だけじゃなくて、ちっちゃな町や村でも頑張ってるよ。
そう言って、まだ決心がつかないままでいる人たちに、暮らしパズルの中には、『政治』というピースがあること、
それが欠けたままにしていると、パズルは絶対に完成しないし、恐ろしいことになるかもしれないことを、必死で伝えている。
そしてその『政治』ピースを、暮らしの中に、しっかりとはめ込む勇気を与えてくれる。
報道がまだ生きている。
だから人が気づいていく。

アメリカは移民の国だ。
移民で成り立っている。
というか、そもそもここに、ビザも持たずに勝手に押しかけて来た挙句、暴力でもって土地を奪い取ったトンデモな白人こそが移民だ。
そのトンデモな元祖移民のおっさんが大統領になって、トンデモな大統領令を出したもんだから、社会は一気に混乱した。
ワシントン州シアトルの連邦裁判所をはじめ、たくさんの州で、この大統領令の一時差し止め命令が出された。
司法もまだ生きている…それが嬉しかった。
でも、それに対抗して、練っても仕方がない愚令をあれこれいじくって、ほんとは今週にも、新しい移民いじめ令が出されるはずだった。
だけど、間に合わないんだって。
だから、来週に延期するんだって。

さて、先日、バージニア州で暮らしている長男くんが、搬送先の病院から送られて来た請求書なるものを見せてくれた。
計900ドルなり?!
ニューヨーク時代の友人が日本に帰るというので、送別会にやって来て、そのパーティ中に過呼吸になり、体全体が引きつって倒れた彼を心配した友人たちが、
救急車を呼んでくれて、そのまま救急で運ばれたのだけど、散々待たされた挙句に、普通のボディチェックをしただけで帰った…その支払い代金が900ドルって…。
彼は会社員で、だから会社からのしっかりした医療保険を持ってるのに…。
ほんま、なんちゅう国や…。
でもまあ、そんなたっかい金僕には払えません言うたら、もしかしたらまけてくれるかもしれんし、値切ることもできるから頑張れって夫が。
なんでこんなことで頑張らなあかんねん…。
長男くん、請求書の隅っこに、「ヤクザやな」ってポツンと書いてあった。
マジでそう思う。


そんなこんなの混乱時に、春の陽気になっちゃった。

日差しはもうすっかり春。


散歩ネコも戸惑うほどの暖かさ。




おいもさんから、葉っぱがニョキニョキ。




いろんな鳥がやって来た。




瞑想ハト。

 
見守りハト。


大人気のエサ箱。


リスは地べたの木の実を探す。


なぜかバケツにスリスリする海。


ゲタの木の先っぽも膨らんできた。


カエデの爺さんの先っぽも赤らんできた。




う〜ん、花を咲かせるにはちと早いんだけどな…。


陰に入りたくなるものわかる…。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一文無しでも、日本会議の幹部なら、第六感で国有地を手に入れられる?

2017年02月22日 | 日本とわたし
前回の記事の最後に、おまけとして引用させていただいたこの記事。

一文無しが学校作った
【野次馬・ネットゲリラ】2017年2月23日
http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10668.html

ネトウヨ小学校なんだが、おいら、散々書いたわけだが、「一文無しが学校作った」わけです。

財務官僚、航空局役人に、政治的な圧力掛けて、土地をタダでせしめた
それはいいんだが、いや、良くないんだが、建物はどこからカネ引いたのか? 

建設費21億だそうで
補助金が1億と、そこまでは判明しているんだが、残り20億は誰が出したのか? 
氏名不詳の理事長が運営している保育園と幼稚園は、定員割れらしい。
まぁ、借りたんだろうね、銀行から
そこんとこ、調べろ。
土地が担保に入ってるはずなんだが、「タダで貰った土地」に、幾らの担保権を設定したんだ?

大阪・豊中市の国有地を、鑑定価格の14%で買い取った学校法人が、この土地に小学校の開校を予定していることをめぐって、大阪府の審議会が開かれました。

審議会の会長は、学校の経営が成り立つかどうか、疑問視する意見が相次いだとしたうえで、
来月予定されている学校としての認可を、出さないことも有り得る、という考えを示しました。

大阪府の松井知事は、記者会見で、臨時で審議会を開いた理由について、
「すでに『条件つきで認可適当』という判断になっているので、子どもたちが安定的に継続して教育を受けられるように、何度も確かめるのは当然の話だ。
今回、入学予定者の状況などが明確になったということで、臨時会を開催することになったと聞いている」と述べました。

「ゴミが埋まっているから無価値です」という理屈が通ると、まぁ、100歩譲って、そう考えたとして、だ。
ゴミの除去もしてないその土地を担保に、銀行が幾ら貸すというのか? 
まぁ、銀行もグルなのかも知れないが(笑)。


******* ******* ******* *******

番組パーソナリティ荻上チキさんの、電話インタビューに答えた籠池氏の言葉のいい加減さに、開いた口が塞がりません。
少しですが、以下に抜粋しました。

・まあまあ10年間で借りておって、その10年間のうちに、まあまあ、ある程度貯まってくる。

・借地料としても安くなるのかな、安く購入させてくれるんじゃないかな、と思った。

・それを、お国の方に、どんなんなるんですかねえ?という風なことで、投げた。

・非公開というのはね、これはもう、お互いのこと(学校と国)だった。

・(朝日新聞の報道後)「これはどうなっているんでしょうね」「何が問題なんでしょうね」ということでしたから、

・まあ、お国と私の方は、なんとなく思いが通じた結果だった。

・その土地がいくらするのかということは、そこまでは考えていなかった。

・いくらぐらいかという見積もりも、ぜんぜん聞いていません。

・10年間のうちで買い取った、という事ですから、何とか小学校の運営が上手く軌道に乗れば、何とかかんとか賃借料が払えるやろうな、という認識を示していました。

・自分の第六感ですが、それだったら、いくらになるかわからないけど、国のほうが指し示してくれる金額で、購入させていただきましょうか、という風な感じを持ちました。

・元の予算など、ぜんぜんそんなところまで考えていませんでした。

・月々200数十万円の借地でも、結構ギリギリでやっていたことが、安くなることによって、買えるような値段になるんじゃないか、と判断して購入した。


予算も無く、価格も知らず、まあまあ大丈夫だろうといういい加減さで、第六感で購入できるという感じを持った…。
そして、相手からの了解も得ないまま、その人の名前を使って高額(一口1万円で、二口以上が条件)の寄付を募った。
こんなアホらしい言い訳が通用するなら、日本社会は完全に終わってますよね。

さらに、【野次馬・ネットゲリラ】さんから投げかけられた疑問ーー

・「一文無し」がどうやって、こんな大きな金が動く学校建設ができたのか。

・「タダでもらった土地」に幾らの担保権を設定したのか?

・ゴミの除去もしていない土地の担保に、銀行が幾ら貸すというのか?


この件についても、しっかりと追求するよう、報道機関や議員にガンガンハッパをかけましょう!!

******* ******* ****** *******

【音声配信&抄録書き起こし】
「大阪の学校法人への国有地払い下げ問題〜森友学園・籠池理事長に荻上チキが直撃」(2月20日放送分)
http://www.tbsradio.jp/120844

radikoで放送をお聴きいただけます。(放送後1週間まで/首都圏エリア無料)
<出演>
・日本大学教授の岩渕良克さん
・学校法人・森友学園理事長の籠池泰典さん(電話出演)


憲法改正などを推進する「日本会議」のメンバーが理事長を務める、大阪の学校法人が、この春、小学校を開校へ。
安倍総理の妻、昭恵さんが名誉校長を務める、この小学校の土地をめぐって、国有地が極端に安い値段で払い下げられていたことが判明。
また、この学校法人が運営する幼稚園では、在日韓国人などに対する、ヘイト表現を含む文書を、保護者に配布していたことも明らかになっています。
国会でも、野党が追及を始めたこの問題、いったい何が起きているのか、どんな疑惑が指摘されているのか、
疑問点を洗い出した上で、森友学園の籠池泰典・理事長に、生電話インタビューしました。
とりいそぎ、以下に、その一部の書き起こしを掲載いたします(※音声は全編配信しています)。

※ なお、予定では、今回の件を取材している朝日新聞の記者や、この問題を提起した豊中市の木村真市議にも、お電話で経緯などを伺うことになっていましたが、
放送当日の夕方に、森友学園サイドから、朝日新聞の記者や木村市議が出演するなら、籠池理事長の出演を取りやめる、との意向が示されました。
番組としては、現在指摘されている問題を、検証する材料を増やすためにも、生出演で、理事長に話を訊く貴重な機会をいかすべきだ判断し、
今回は予定を変更して、番組パーソナリティ荻上チキが、経緯や疑問点を整理した上で、籠池理事長に直接、お電話で伺うことしました。
今回の理事長の証言を検証するためにも、近日中にあらためて、朝日新聞の記者や木村市議などにも、お話を伺う機会を作りたいと考えています。

===

(以下、抄録書き起こし)

荻上:
この学校の土地売却について、価格を非公表になっていましたが、
この非公表であるということが最初の疑問となって、報道に結びついたかと思うんですけども、
まず、どうして、最初は非公表ということなっていたんでしょうか?

籠池:
これはね、元々、私の方はね、お国の方と定期借地権を結びましてね。
どうしてそうしたかというと、本当は購入させてもらいたかったんだけども、やっぱ財政的なものもありましたから、
まあまあ10年間で借りておって、その10年間のうちに、まあまあ、ある程度貯まってくるというか、
内部留保が高まってきた段階で購入させてください、という風なことになっておったんですね。
その後、なんていうんですか、悪い土の部分というんですか、有害な土の部分が示されましたので、
それを全部どけまして、工事でどけまして、さあこれから今からボーリング工事をするぞといって、ボーリングというか、杭打ちをしましたときにね、土の下から生活ゴミが出てきたんですね。
生活ゴミというたら、いわゆるその地で生活しておった方々の、まあまあ、あそこは阪神大震災のときに仮設住宅が建っておったところでありましてね。
その仮設住宅を潰して平地にするときに、そこにあったものをそのまま埋めたんではないけども、
やっぱり生活しおった長靴とか靴下とかは、その中に入っておったんですね。
それが出てきましたんで、「あれ、これは大変なことやなあ」というんで、近畿財務局さんに、お国の方にお尋ねして、調べてもらったわけなんですね。
そうしましたら、あの、これ、私の方の考え方だったんですが、じゃあ、今の定期借地させていただいている間の金額が、例えばこんだけだと。
ああ、それだったら、このように生活ゴミが出てきたものは、もう少し安くなるだろうと、私は思ったわけですね。
当然そうでしょう? 
何かあの、綺麗な土地だったら、例えば1000円で買ったものだったら1000円ですけど、
ちょっとなんか変なもの、生活なんぼのものが出てきたらというたら、800円になりますよとか、700円になりますよ、というようなことになるんだろうと、僕思うんですよね。
ですから私は、これ、借地料としても安くなるのかな、安く購入させてくれるんじゃないかな、と思ったわけですね。
ですから、それを、お国の方に、どんなんなるんですかねえ?という風なことで、投げたということですね。

荻上:
その経緯の前の、その契約を非公開にしていた理由は?

籠池:
まあまあ、それはねえ、非公開にした理由というのはねえ、これ、元々、定期借地のときはどうだったのか、僕知らないんですけどね。
あんまり僕は、この制度について、初めてお国との交渉がありましたもんですからね。
詳しくは知らなかったんですが、まあ、よくよく考えたら、ご自身の家がいくらで買いましたいうのは、あんまり近所の人に言わないでしょ? 
言わないじゃないですか。
だから、それと同じ感覚で、お国の方から「どうされますか?」って言われたときに、私自身はですよ、
「それだったら言わんといてくださいね」というようなことで、お伝えをしたということでありますね。

荻上:
財務省の方の、先日の国会での答弁ですと、学園側の希望として非公開という形になっていて、
そのあと公表する際は、学園側の理解が得られたから公開、という形になっていたんですが、
むしろ、財務省の方から提案がされた、ということなんですか?

籠池:
まあ、非公開というのはね、これはもう、お互いのことだったと思うんですよ。
ですから、私は制度をあまり知らなかったから。
公開どうされますか、というようなこと、いやもう、それだったら非公開にしてください、ということだったし、
今回、公開をしてもいいですよ、ということになったというのは、変なところで変な噂が出ているんだったら、
これは早めに、どういう状況だったのかということをきちっとしてもらうために、公開した方がええんじゃないかなと思った、ということなんですね。

荻上:
籠池さんの方から、財務局の方に電話をして、「やっぱり公開にしてください」と言ったんですか?

籠池:
その辺は、私の方から言ったと、私が提案をした、ということになるんでしょうね。

荻上:
電話をした?

籠池:
提案をしたと。

荻上:
ということは、籠池さんの方から連絡を取ったんですね。

籠池:
・・・連絡を取ったというよりも、なんていうんですか、いろいろな朝日新聞の事がありましたからね、
「これはどうなっているんでしょうね」「何が問題なんでしょうね」ということでしたから、
まあ、お国と私の方は、なんとなく思いが通じた結果だったんじゃないですか。

荻上:
思いが通じた?ということは、担当の局の方から、「こうなってますけど公開していいですか?」という問い合わせがあった、ということですか?

籠池:
いやいや、そういうことでもないと思いますよ。
私の方から、「公開しましょう」ということにしたんですから。

荻上:
なるほど。
じゃあ、籠池さんの方から提案されたんですね。

籠池:
ということになりますね。


◇なぜ、土地を買い取ったのか?

荻上:
「国有地」が売却される、あるいは貸し出される、ということでいうならば、民主的な観点からも、その透明性が問われる案件だと思うが。

籠池:
おっしゃるとおり。

荻上:
まず最初、借地、貸し出しだ、ということだったわけですよね。

籠池:
そうですね。

荻上:
その段階の前に、この土地が、だいたいどれくらいの価格だというのは、把握されていたわけですか?

籠池:
わかりません

荻上:
わからない?

籠池:
うん、わからない。
私はちょっと、そういうところはあまり強くないというのか、専門家でないのでわからないんですよ。

荻上:
いくらぐらいだという見積もりはなく、例えば、このあたりを取引したいという事で申請した、ということですか?

籠池:
これは、不動産会社の方が、「国有地がありますけど、これは国の土地なので、財務局のほうにいかれたらどうですか」ということのアドバイスがあって、行ったもんですから。
その土地がいくらするのかということは、そこまでは考えていなかったんですね。

荻上:
いくらぐらいかという見積もりは聞いていた?

籠池:
それはぜんぜん聞いていません。
それは、お国のほうも、「ナンボですよ」ということは言ってくれませんでしたので。
でも、借地だったらどうでしょうというような事で、私がお聴きしたような事があったと思います。

荻上:
自分から借りたいという事を言った、ということですね。

籠池:
そうそうそう。
借りるんならどうでしょうねと。

荻上:
先方の、財務局の反応はどうでした?

籠池:
借りたいというなら借りたいで、その土地の金額から、借地料を換算してこられるんでしょうね。
それらの調整、いくらいくらということで、私が思っていたよりも、それで小学校の開設が一年ずれたという事もありましたね。
で、金額的なところから言いますとね、やっぱり高いと思いました。
これは高いなと。
でも、当然、お国の方でもやはり、本来の価格から出したものでしょうから、「これ以上は難しい」という事だったんで、
私のほうも、開校を早くしないといけないということから、10年間のうちで買い取り特約をしましてね、
10年間のうちで買い取った、という事ですから、何とか小学校の運営が上手く軌道に乗れば、何とかかんとか賃借料が払えるやろうな、という認識を示していました。

荻上:
見積もり感はもっていらっしゃった、ということですね。

籠池:
まあそうですね。

荻上:
そうした中で、工事を進めていく中で、埋蔵物が見つかって、そのことを報告して、その後に購入を申し出た、という事ですけれども、
あまりこういった契約に詳しくないといっている籠池さんが、この期間で、ゴミが出てきたから安くなるだろうということで、
金額はまだわからない段階だろうと思うんですけど、買いますと言えたのは、どうしてなんでしょう?

籠池:
賃借料が、例えば1千円だとするでしょ。

荻上:
今回は、月額227万円の支払い、という事になっていましたね。

籠池:
なってるでしょ。
その通りですけども、そうなっていると、例えば、一般の民家でもですね、土地が非常にきれいな土地でありましたということでありましたら、その金額でしたと。
ところが、掘っていく事によって、ボーリングをして、そのところに杭打ちをして、その上に建物を建てないといけないといったときに、下から悪いものが出てきましたと。
そのときに、人体に影響のない、そして軽度のものだけれども、何かヘンなものが出てきましたといったら、
やっぱり地主としては、本来、民民の場合だったら、地主さんがきれいな土地にして、それを借主に貸しますよね。
でも、お国の場合はそうじゃなかったわけですから、やっぱりちょっと、国のほうも知らなかったんだろうけれども、悪い土地というか、悪いものが出てきたなと。
それだったら、ちょっと安くしてくれるんじゃないかなという思いは、当然なりませんか?

荻上:
ということは、金額がどれくらい安くなるかという確信なしに、買えるようになるだろうということで、購入に変更したという事ですか?

籠池:
買える金額になるだろうではなくて、例えば、深いところからも出てきましたしね。
浅いところからも出てきたと。
それは、これはちょっと、なんというのかな。
工事の期間もかかるけど、たくさん入っているかもわからないな、というような気持ちが、気持ちというか第六感が働きまして、これはちょっと、賃借料にしたらかなり安くなると。
そうすると、賃借料が安くなるということは、購入させてもらえる金額に近づいてくるというのではないかということで、
これも自分の第六感ですが、それだったら、いくらになるかわからないけど、国のほうが指し示してくれる金額で、購入させていただきましょうか、という風な感じを持ちました。

荻上:
その結果、8億円値引きされて、実質1億円ちょっとで購入できると知ったときは、どう感じた?

籠池:
あのねえ、8億円云々というけど、元々その金額がいくらだったのか、知らないんですよ。

荻上:
引き算された数字だけを知らされた?

籠池:
そうそうそうそう。
それは誤解しないでいただきたいんですが、新聞記事でもそこのところを書いていて、ぼくは丁寧に答えたんです。
でも、わざわざそういうところを省いて、なんかいかにも、もともとの数字を知っていて、金額を知っていて、安い金額で買ったかのような錯覚を、読者の人に与えるような報道、
あるいはテレビ局でも、そのような報道をしていましたから、これはちょっと間違ってるんじゃないかと。
悪者仕立てするようなことを、わざわざしているよなあと、非常に気分が悪かったですね。

荻上:
元の予算、いくらぐらいだったんですか?

籠池:
ぜんぜんそんなところまで考えていませんでした。
見積もりがナンボというのは考えておらずに、要は、月額で200何十何万円でしょ、ね。
それが年間だったら、2700万円ぐらいになるわけじゃないですか。
それなら、それよりも安くなるということであったら2700万円で、ギリギリ運営ができると。
それだったら、それよりも、100万円でも300万円でも安くなるんだったら、我々は運営としたらラクになってくるじゃないですか。

荻上:
月々200数十万円の借地でも、結構ギリギリでやっていたことが、安くなることによって、買えるような値段になるんじゃないか、と判断して購入したと。

籠池:
おっしゃるとおり。


◇安倍昭恵さんの影響は?

荻上:
その前の段階で、不動産の方が紹介してくれた、という話がありましたけど、
例えば、担当の財務の方とかが、安倍昭恵さんが名誉校長だというのは、存じ上げていたんですかね。

籠池:
それは、その段階では、まだなってらっしゃいませんでしたからね。
交渉の段階ではね。
なってらっしゃいませんわ。

荻上:
いつの段階で、名誉校長になったんですか、安倍昭恵さんは?

籠池:
名誉校長になっていただいたのは、2年前ですから。
近畿財務局との調整を始めたのは、4年ほど前のことですからね。
あ、5年ほど前か。
タイムラグがありますね。

荻上:
借りたいという要望を出したのは、具体的には4年前。
具体的な貸し出しの契約をしたのは3年前でして、購入は約2年前、という事になっていますよね。

籠池:
購入は2年前じゃないですよ。
購入をさせてもらったのは・・・、

荻上:
2015年3月ではなかったですか?
・・・あ、2016年ですね、去年か。

籠池:
そうでしょ。
だから、そんなに古い話じゃないんですよ。

荻上:
去年ということは、安倍昭恵さんは、すでに名誉校長になっているということですね。

籠池:
そのときはそうですよね。

荻上:
ゴミというのは、何メートル掘り下げて見つかったんですか?

籠池:
場所によって変わるんですよね。
5m掘るとか、例えば、10mのところからというのがあって。
元々、我々の学校というのが、7階、8階建で建てる予定だったんですけど、
ところが、ゴミとかが出てきますと、例えば杭打ちをしたときに、例えばゴミの上に杭が立ちますと、ズレたりするでしょう?
だから危ういということになってくるので、低くするという、今の建築にさせてもらったということですね

荻上:
そのゴミは、もう撤去したんですか?

籠池:
ゴミは、えー、建物が建っているところについては、撤去もしておりますね。

荻上:
ほかのグラウンドなどは?

籠池:
グラウンドはね、記者の方もご存知の通り、運動場ですから、運動場はずっと昔から、もう土の下というんですかね、動かして何もないんですよ。
そのままでいいんです。

荻上:
じゃあ、ゴミ出しの作業はもう、全て完了したわけですか?

籠池:
うん、あのー、土地の建物のところの分に関してはですね、あのー、ほとんど完了していますね。

荻上:
いくらぐらいかかりました?そのゴミ出しには?

籠池:
いやー、金額のことはどうも、ちょっとまだまだ、建設がしているところですから、その中にまた、結果として出てくるんだと思いますから、それについて、私はまだ存じあげておりません。

荻上:
いくらぐらいかかるという見積もりで?

籠池:
ちょっと今、言えないですね。
あの、何とも、メディアのところで言えないですけれども、かなりかかるだろうと思いますよ。

荻上:
8億、行きますか?

籠池:
いや、だって、運動場の下のところは取り出さなくていいんですから、触ってないんだから。
そうですよね。
運動場で使いますところは、何も触らなくていいので、そこにお金がかかることはありません。

荻上:
国の方が過剰算出した可能性がある、ということですかね?

籠池:
違います、違います。
それは違うと思いますよ。
だって、要はそれをすることによって、あのー、地下に生活ごみがあるということは、資産価値が下がるということでしょ。
ですから、安くなってくるということですよね。
で、お国の方が何億円だったか、今おっしゃった8億とか9億とかおっしゃったけど、
それは、土地の運動場のところの生活ごみもすべて除いたら、というような算出されたんではないかなと思いますが、
私は、その辺のところは専門家ではないので、分かりません。


◇「安倍晋三記念小学校」について

荻上:
今回、「安倍晋三記念小学校」という名前で、寄付を募っていましたよね。

籠池:
これは、どこからの情報なのかよくわからないんですが、当初ね、あのー、安倍晋三記念小学校ということで、あっいやいや、間違えました。
安倍晋三先生に、どうぞ、学校を造りますので、安倍晋三という名前を冠に付けさせていただきたいんですがと、お願いはしたんですけどね。
まあまあ、ちょっと、その返答がしばらくありませんでしたので、私の方でちょっとあのー、私の勘違いもあったんか分かりませんが、
あのー、期間の間の中でですね、あのー、安倍晋三記念小学校にしようということで、したことがありましたね。
一時期ね。
それは、衆議院議員でいらっしゃる段階のことでしたので、もちろん、えー、自由民主党の総裁になられた段階で、その話はなくなったと認識しています。

荻上:
ということは、その前の段階では、やりとりはしていたんですか?

籠池:
はい。
あのー、昭恵様を通じて、昭恵夫人を通じて、そのやりとりはしてましたけども、やっぱりお断りになってこられましたね。

荻上:
断ってきたと。

籠池:
はい。

荻上:
最初はいい感じだったけど、断られたって感じですか?

籠池:
まあ、あの、その辺の感触はわかりませんが、でも、最終的には、ご辞退という形になられましたね。

荻上:
(安倍晋三氏の)名前を使って寄付を集めていたのは、いつからいつまでの時期なんですか?

籠池:
当初だけなんですよ、衆議院議員であられた時だけでありますが。
でも、それはねえ、すぐに回収もしましたんで、そのー、あのー、おっしゃっている文が、衆議院で出ていたものが、本物かどうかは、私もよくわかりません。
全然わかりませんですよ。
私が確認したものではありませんから。
本物かどうかはわかりませんですよ。

荻上:
ただ、一時期寄付を募っていたのは、事実なんですね?

籠池:
それはさせていただきました。
でも、それは、衆議院議員をされていた間だけのことですから。

荻上:
総裁になる前、ということですね?

籠池:
はい、そういうことです。

荻上:
でも、結果としては、(安倍晋三の名前を)無断使用していた、ということになるわけですか?

籠池:
いや、無断使用はしてなかったと認識はしているのですが、それは考えよう、受け取りようの問題だと思いますわ。

荻上:
受け取りよう?

籠池:
安倍先生の方が、これを断ろうかどうかしようかと考えている間の、タイムラグの問題だと思う。
私は、安倍晋三先生の冠をしようと思ったのは、素晴らしい日本を再生、再興させようとされてる功労者ですからね。
私は、尊敬の意味で、偉人であろう方だからということで、お願いをしたということですので。

荻上:
許可をもらう前にその名前を使ってしまった、ということなんでしょうか?

籠池:
いやいやいや、そんなことはありません。
打診はさせていただいておりましたけど、その回答がまだ返ってくる前に、ちょっとあのー、早めに対応をかけてしまった、というのが真実ですね。

荻上:
勇み足であった、ということでしょうか?

籠池:
まあそういうことでしょうかね。
まあまあ、それはねえ、タイムラグの問題だったと思いますわ。

荻上:
実際、配布されていたのは一時期だった、ということでしたが、

籠池:
本当に当初の時間ですよ。
これは堂々とお伝えしておきますけど。


◇ヘイトスピーチについて

荻上:
この学園から、ヘイトスピーチが拡散されているんじゃないか、という話も論点になっていますが、
ネット上で、中国や韓国への批判になるような文言が載せられていて、それを謝罪文とともに撤回しましたよね?

籠池:
あのねえ、これねえ、ヘイトスピーチいうのは、すごい範疇が広い、定義が広い言葉だと僕は思うんですけどね。
私たちのところに、4年ほど前に、中華人民共和国出身の方が入ってこられたんですね。
ところが、本来、私たちの学園に入ってくる人は、我々の教育に賛同された方が、当然入ってこられるんでしょうけど、

荻上:
近いから、という方もいらっしゃるでしょうけどね。

籠池:
近い方ではなかったんですが、我々の教育に賛同して入ってこられた方ではなくて、
入園式も来ない、授業参観にも来ない、そして、遠足にはマクドナルドを持ってくる、っていうことで、私たちの学園の方針には従ってくれなかったんですね。
それで、僕が注意申し上げたら、辞めていかれまして。

荻上:
その注意の時に、文書など配ったりされていましたよね?副理事長の。

籠池:
これもね、ちょっとおかしな話なんですが、その方のことであって、別に、1つの人種の団体に対して、あるいは民族の団体に対して申し上げたことはなくて。
その方に対して渡した文書なんですね。
でもそれが、普通だったら、そういう文書が、ネットを通じて出ていくわけがないじゃないですか。
それを持っておくだけじゃなくて、ネットで拡散していくということ自身が、
為にするために、我々の学園に入って、撹乱を起こして、何かとんでもないことをして、そして出て行く。
出て行ったときに、「退園させられた」といって、それもまたネットで出して、どうもこの学園は悪いところなんだよ、という風に言い出していくという、こういうふうな論法のやり方をしているんですよ。
孫子の兵法を中国がやってるのと、同じような感じになってますね。

荻上:
お手紙の中で、「韓国人と中国人は嫌いです」という文言があり、
ネット上では、韓国・中国人が、自分たちに対して意図的に反対してるんだ、ということを書いていたことについて、撤回・謝罪されていたわけですけども、
その保護者の方とは、係争中ということになるわけですか?

籠池:
おっしゃるとおり、おっしゃるとおり。
あのねえ、これはねえ、すごく重要なことなんですが、係争というのは、相手の方から訴えられて、それに対してこちらの方も、そうじゃありません、ということを裁判所で言わなきゃいけないわけでしょ?
ね、そのまま、裁判所で何も言わなきゃ、こちらが負けてしまうわけじゃないですか。
そういう意味で係争中。
ということは、係争ごとにするために、その、あの、中国の方も、韓国の方もしてきたという、そういうふうにしてきたという、意図的なことがありますね。

荻上:
ということは、ヘイトスピーチにはあたらない、という認識なんですね?

籠池:
その人にだけに言ったことなんで。
全体ではなく、その元保護者の方にだけ言ったことなんで。


◇国会の召喚に応じるか?

荻上:
今後、例えば、国会で説明したりとか、記者会見をするという気持ちはありますか?

籠池:
ないですね。ほとんどマスコミの人には説明はしましたので、そういうことする必要はまったくない、と思っています。

荻上:
これからも、国会に呼ばれても行かない、ということですか。

籠池:
そんな呼ばれるような立場ではありません。
私は、悪いことも何もしとりませんので。
民主主義の国ですよ。
独裁国家ではないんです。
民主主義国家の中で、私立学校を作ろうとしているいう人間に対して、
そういうものを、日本の国の振興・隆昌させようという方向性の学校を、つぶそうというようなことを考えているような人たちがいる、
また、今もまだ動いているようなところには、私は、別に行く必要性はないと思います。

(抄録書き起こしおわり)

====
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本会議幹部が校長、総理夫人が名誉校長、10年来の親交がある総理大臣…そりゃ便宜も図ってもらえるよ!

2017年02月21日 | 日本とわたし
テレビ東京さん、ありがとう!
全国のテレビ局、新聞社、ラジオ局さんが、これに続いてくれることを、切に願います!
感謝の気持ちを込めて、文字起こししました。

↓以下、文字起こし始め

総理夫人が名誉校長になるまで


安倍総理側とこの小学校(瑞穂の國記念小學院)との接点とはーー。

安倍総理夫人の名誉校長就任演説を聞きますと、国会答弁との矛盾点が浮かんできます。
テレビ東京系列独占映像初公開です。

2015年9月、籠池園長とともに保護者の前に現れたのが、安倍総理夫人です。


新しい小学校の名誉校長に就任、記念講演を行いました。


テレビ東京系列独占映像です。

籠池園長、副園長の、本当に熱い熱い思いを何度も聞かせていただいて、


この瑞穂の國記念小學院で、何か私も役に立てればいいなと。


あくまで教育方針を理解した上で、名誉校長に就任したことを強調します。


こちらの教育方針は、大変主人も、素晴らしいというふうに思っていて、


先生からは、『安倍晋三記念小学校』という名前にしたいというふうに、当初は言っていただいていたんですけれども、


主人が、「総理大臣というのは、いつもいつもいいわけではなくて、ときには批判にさらされることもある」と。


「もしお名前をつけていただけるのなら、総理大臣をやめてからにしていただきたい」と。


名前をつけるなら、総理を止めてからにして…。
安倍総理の国会発言と、食い違う内容です。

これ、私が総理をやめたとき(2007年)にですね、私の考え方に非常に共鳴している方から、


小学校を作りたいので、『安倍晋三小学校』にしたいという話がございましたが、私はそこでお断りをしているんですね。


学園側から頼まれたのは総理在任中か。
総理をやめれば名前をつけてもいいのか。


疑問は膨らみます。

そもそも、私が死んだ後であればまた別だけども、何かそういう間も利用したいというのであれば、


私の郷土の大先輩である、例えば吉田松陰先生の名前とかをつけられたらどうか、と。


安倍総理夫人の講演は、一昨年(2015年)の秋、総理在任中のことです。


教育勅語を教える幼稚園が作る小学校。
期待を寄せる安倍総理夫人の口から出たのは、公立小学校の批判とも取れる発言でした。

この幼稚園でやっていることが、本当に素晴らしいんですけども、それがこの幼稚園で終わってしまう。


ここから普通の公立の学校に行くと、普通の公立の学校の教育を受ける。


せっかくここ(塚本幼稚園)で芯ができたものが、またその(公立の)学校に入った途端に揺らいでしまう。


安倍総理夫人による、名誉校長就任公演が終わると、籠池園長が壇上に。

えー今、安倍昭恵先生にですね、瑞穂の國記念小學院の名誉校長になっていただいたということを、ご報告申し上げました。
拍手してください。ありがとうございます。




小学校の名前や教育方針について、安倍総理側が、事前に把握していたことを示す発言を、繰り返します。

瑞穂の國『安倍晋三記念小學院』という名前を、銘打たせていただく予定でありましたけれども、


ご婦人とゆうか、えー、(安倍昭恵)名誉校長がおっしゃったおっしゃっていただいた趣旨で、今みずほの国記念奨学院と言う名前に収まっています。


やはり、瑞穂の国、日本の国を支えていく人材づくり、ということを目指して参りました。


安倍総理も賛同したという教育理念。
名誉校長の昭恵夫人の前で語ります。


誠心を持ち、志を貴び、志を貫徹するということなんです。


誰のために?
人様のために、国家のために。


天皇陛下から申しますと、悪い人もいい人も赤子です。


皆子どもなんです。


皆さん方の子供さんは、選ばれた子どもさんです。


ですから、瑞穂の國記念小學院にお越しいただいて、そして、しっかりとした我々の教育を受けていただいて、


まさに立派な子供さんにさせていただく。


それが、私の、天から受けた天命であります。


小学校は、4月に開校予定。
すでに学校は、入学希望者会の説明会も入試も終えています。


ただ、実際に認可が下りるか、3月末のギリギリまで、判断には時間がかかる見通しです。



ご覧いただきました塚本幼稚園が、母体となって設立される小学校は、日本で初めての、“神道”による小学校をうたい、独自のカリキュラムを打ち出しています。


学校設立に関わる問題点について、引き続き、番組では関心を持ってお伝えしていきます。

******* ******* ******* *******

安倍総理大臣の妻、昭恵夫人が名誉校長を務める小学校の認可をめぐり、テレビ東京が、当時の議事録を入手しました。


当時の審議会で、小学校の教育内容に、懸念が示されていました。

テレビ東京が入手したこの資料。


ある小学校の認可をめぐる審議会の議事録です。

小学校とは、大阪府内に建設中の、瑞穂の國記念小學院。


安倍総理夫人が名誉校長を務め、4月に開校する予定の私立の学校です。


今日、建設工事が進む小学校の予定地には、民進党の国会議員の姿が。

民進党・玉木雄一郎議員:
隣の公園にいきましたけれども、14億円で売却されたということなので、なぜそんな安い値段で、(学校に)国有地の売却がなされたのか。


民進党:辻元清美議員:
自分の土地とか自分の家の売り買いやったら、必死でやるじゃないですか。
国民の財産(国有地)を管理してて、ちゃんとやってないというのは、それだけでもほんま大問題やと思うし。


もともと国有地だったこの土地が、隣接地のおよそ10分の1という値段で売却されたのはなぜか、


学校への認可は適当なのか、などについて、今後も追求していくとしました。

(小学校の認可などに)関係したということになれば、これはもう、まさにこれはもう、
私は総理大臣も、そりゃまあ間違いない、総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりともうしあげておきたい。


先週、自らの政治生命をも口にして、この件への関与を否定してみせた安倍総理。

テレビ東京が入手したのは、まさに、この小学校への認可が適当かどうかが話し合われた、2014年12月の審議会の議事録です。


有識者からは、資金の少なさへの懸念とともに、こんな指摘が相次いでいました。

教育内容は何なのか。
思想教育のような部分がある。


今まで例が無いものを認可していくという事。
違和感を覚えます。


特徴はあっていいんだけれども、それが本当に、ある種の偏ったもの、


世の中的な理解が得られるのか。


1・2年生では、道徳教育にあてる時間が、国の基準の3倍ほどあるというこの学校。


偏った思想教育、との懸念も示されました。


しかし、1ヵ月後(2015年1月)に開かれた臨時の審議会では、条件付きながらも(認可)適当と答申。


わずか1ヵ月の間に、事態は急転したのです。


この問題は、今日の国会でも取り上げられ、野党側は、事前に話ができていたのではないかと追求しました。

共産党宮本岳志議員:
(大阪府の担当者は審議会で)認可が下りるということを前提で、話を進めてまいりましたので、


1月に臨時会ということになりましたので、条件付きで認可しかるべしとなりますと、


国は契約に走ると、そういう手はずになっていますと(言っていた)。


手はずが整っていると、あけすけに述べているじゃりませんか。


財務省の担当者:
審議会での条件付きの認可相当というものを受けて、きちんとああいう議論をしてその上で、


土地の処分方法について決定したということでございます。



一連の経緯について、大阪府側は、通常の手続きに則ったことで問題は無い、とコメントしています。


小学校を開設するのは、森友学園。
大阪豊中市にある、塚本幼稚園を中心とした学校法人です。


我が臣民 克く忠に克く孝に 億兆心を一にして…。


園児が元気よく暗唱しているのは、『教育勅語』。


戦前の教育の根幹とされていましたが、天皇に忠義を尽くすなどの記述が軍国主義を彷仏させるとして、戦後廃止されました。


礼儀作法や読み書きも、徹底的に教え込まれる園児たち。
教育勅語を教える意義について籠池園長は…。


籠池園長:
教育勅語は、非常に大切なこと。
心の中でしっかりと心の中でしっかりと思っておかないかんこと。


昔の人が何を元に活躍していたのかを、しっかりと記憶に残しておかないと。


去年(2016年) 8月15日終戦の日。
靖国神社に、籠池氏の姿がありました。
歌われていたのは軍歌です。


この集会を主催していたのが、『日本会議』。


日本憲法改正や天皇国家元首にすることなどを掲げる、日本有数の保守系団体です。


籠池氏は、日本会議の、大阪の幹部でもあります。


籠池園長:
この国柄を守って、次の子孫に引き継いでいくと。


その運動をしているのが日本会議だから。


日本会議の幹部が作る小学校。


皇室を尊び、愛国心と誇りを育むことを、教育理念に掲げています。


名誉校長に就任しているのは安倍総理夫人です。


******* ******* ******* *******

おまけとして、【ネットゲリラ】さんから、引用させていただきます。
テレビや新聞が取り上げていない、建物の建設費や、土地の担保権の設定についての疑問を、鋭く指摘してくださっています。

一文無しが学校作った
【野次馬・ネットゲリラ】2017年2月23日
http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10668.html

ネトウヨ小学校なんだが、おいら、散々書いたわけだが、「一文無しが学校作った」わけです。

財務官僚、航空局役人に、政治的な圧力掛けて、土地をタダでせしめた。
それはいいんだが、いや、良くないんだが、建物はどこからカネ引いたのか? 

建設費21億だそうで。
補助金が1億と、そこまでは判明しているんだが、残り20億は誰が出したのか? 
氏名不詳の理事長が運営している保育園と幼稚園は、定員割れらしい。
まぁ、借りたんだろうね、銀行から。
そこんとこ、調べろ。
土地が担保に入ってるはずなんだが、「タダで貰った土地」に、幾らの担保権を設定したんだ?

大阪・豊中市の国有地を、鑑定価格の14%で買い取った学校法人が、この土地に小学校の開校を予定していることをめぐって、大阪府の審議会が開かれました。

審議会の会長は、学校の経営が成り立つかどうか、疑問視する意見が相次いだとしたうえで、
来月予定されている学校としての認可を、出さないことも有り得る、という考えを示しました。

大阪府の松井知事は、記者会見で、臨時で審議会を開いた理由について、
「すでに『条件つきで認可適当』という判断になっているので、子どもたちが安定的に継続して教育を受けられるように、何度も確かめるのは当然の話だ。
今回、入学予定者の状況などが明確になったということで、臨時会を開催することになったと聞いている」と述べました。

「ゴミが埋まっているから無価値です」という理屈が通ると、まぁ、100歩譲って、そう考えたとして、だ。
ゴミの除去もしてないその土地を担保に、銀行が幾ら貸すというのか? 
まぁ、銀行もグルなのかも知れないが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育内容が異常に偏向し、差別文書をばら撒く『森友学園』を、放置し援護する安倍政権。どっちもいらん!

2017年02月19日 | 日本とわたし
今日2月20日は、29歳だった小林多喜二が、特高警察に捕らえられ、東京築地警察署に連行された後、激しい拷問を受けた末、惨殺された命日です。
昭和8年の、非戦論者への弾圧が苛烈になる発端となった事件でした。

警察は死因を心臓麻痺と断定し、「自分たちには何の手落ちもなかった」 と発表し、ほとんどの新聞がその発表に従った報道をしました。
けれども、翌日21日になって遺族の元に戻されてきた多喜二の体は、無惨にも腫れ上がり、下半身は内出血でどす黒く変色していました。
拷問を受けた傷であることは明らかでしたが、警察を恐れたのか、解剖を引き受ける病院はどこにも無く、
さらには、彼の死を悼み、通夜や告別式に集まった人たちまでもが、ことごとく検束されたのです。

多喜二は、苦労に苦労を重ねている母を思い、「人力車に乗せてやることばかりを考えていた」というような優しい息子でした。
その息子が、無残な遺体となって戻ってきたとき、母親のセキさんは、亡骸にすがりついて慟哭したといいます。

小林多喜二は、『1928年3月15日』という作品で、特高警察の残虐性を初めて徹底的に暴露し、世間の注目を浴びました。

しかし、そのことにより、彼は特高警察から恨みをかい、徹底的にマークされることになったのです。
反戦を願い、その思いを表現することで思想犯と認定され、特高警察に追い回された挙句に惨殺されてしまう…。

■ 特別高等警察とは
国体護持のために、無政府主義者、共産主義者、社会主義者、および国家の存在を否認するものを査察・内偵し、取り締まることを目的とした、日本の秘密警察及び政治警察。
「票読み一つ誤らない」と恐れられた緻密さを持ち、ことに戦時中は、「銭湯の冗談も筒抜けになる」とまで言われた。戦後GHQによって廃止された。


今、安倍政権によって、国体護持が高らかにうたわれていた社会に戻されようとしています。

■ 国家主義=国家の権威を政治、社会、経済の単位として最も優位に考える思想。
■ 全体主義=民衆一人一人の自由、権利を無視しても国家の利益、全体の利益が優先される政治原理。
■ 国粋主義=歴史や文化・伝統に裏付けられたその国の美点を、他国よりも優れたものであるとし、それらに重きを置く国家体制を求める価値観・思想。
国家主義の極端化したもので、全体主義につながりやすい。


******* ******* ******* *******

森友学園のことについて読んでいるうちに、『全体主義』、『国粋主義』という言葉が、何度も浮かんできました。
なにやらまた安倍総理は、バカの一つ覚えのように、国会という場で、
「私も妻も、今回のこの件には関係が無く、だから聞かれても全くわからない。関係していたなら、総理大臣も国会議員も辞める」と言ったそうですね。
この男特有の、安直で幼稚なワンパターン。
これをしっかり追及できないのなら、日本の報道機関も議員たちも、安倍並み?と思われても仕方がありません。

今、じわりじわりとおかしな方向に進められようとしているのが、日本の教育なんです。
教科書の内容がおかしくなり、教科の内容がおかしくなり、幼稚園や小学校がおかしくなってきています。
その最たるものの一つが、この『学校法人森友学園』。

安倍晋三と森友学園の関係を、詳しく書いてくださった方々のブログより、引用、転載をさせていただきます。

安倍晋三と、10年ズブズブな森友学園との関係について
【金沢京子のブログです】2017年2月18日
http://ameblo.jp/minakatario/entry-12248855301.html

・私立の森友学園が経営する、塚本幼稚園の充足率は50%。
・定員割れの経営危機の状態で、なぜ小学校の開設が認められたのか。
・安倍総理国会答弁
「私の考え方に非常に共鳴している方から、(2007年に内閣総辞職して)首相を辞めた時に、『安倍晋三小学校にしたい』という話があった」
・5年後の2012年9月、自民党総裁選の直前に、今度は昭恵氏を通じ、「安倍晋三記念小学院という名前にしたい」と安倍首相に申し出て、内諾を得る
・2014年、安倍昭恵氏、名誉校長になる
・同年、松井大阪府知事が、経営危機であった森友学園に、『瑞穂の國記念小學校』の設置を認可する。
・ちなみに、園長の籠池照明氏は、大阪維新の会・足立康史衆議院議員の私設秘書をしていたことがある。



>疑惑の愛国小学校設立案件がクロであることを証明する写真
【小笠原誠治の経済ニュースゼミ】2017年2月19日
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51707294.html

近畿財務局が、豊中市に所在する8770㎡の土地を、1億34百万円で売った案件。

同時に、国は、有害物質の除去費用として、相手方の学校法人に、1億3千万円を支払っているので、実質タダで譲渡したようなものなのですが…。

先日の国会の質疑でも明らかになったように、約8億円もかかる埋蔵物撤去作業を行うためには、ダンプカー4000台が行きかう必要があるのですが、近隣の人は、誰もそれを目撃していないのです。

それに、航空写真で確認した限り、学校の建設工事が始まる前に、ゴミを撤去するための土地の掘削が、行われた気配はないのです。

さらに、もう一枚、貴重な証拠となる写真が発見されました。
ご覧下さい。




標識の設置年月日は、平成26年11月6日、つまり2014年11月6日である。
大阪府への小学校設置の認可を申請した後であるものの、認可は降りておらず、
また、国有財産の処分方針を決める、国有財産近畿地方審議会が開かれる、数か月前に当たる。

小学校設置の認可が得られるかどうかも、本来なら分からないし、その学校用地が手に入るかどうかも分からない状況のなかで、こうやって建築標識が設置されていた。

必ず小学校の設置が認められる、必ず土地は格安で売り払いされるとの見通しがなければ、こんなことできる筈がない。
つまり、安倍総理の関与があったかどうかは別にして、何か大きな力が働いていたことが、これで証明できる。

誰がしきったのか?


ここからの詳しい話は、小笠原さんのブログを読んでください。

最後に書いてくださってあるおまけの話。
これもとんでもない話なので、少しここに。

おまけの情報ですが、この写真の構造のところに、「鉄骨造り」と出ているでしょ?

鉄骨造りであって、木造ではないのです。
なのに、国土交通省は、木造・木質化による先導的な技術の普及啓発に寄与する、住宅・建築物に該当するとして、
この小学校建設に対して、6200万円も補助金を交付しているのです。



しかもしかも、菅野完さんが調べてくださった情報がさらにすごい!

森友学園、あの小学校の土地で、緑化事業の申請もしとるな。
これで4千万せしめとるはず。
あの土地取引、9億が1億になったどころか、「土地無料+建物で6千万の助成金・緑化で4千万の助成金」で、1億儲けとるがな。

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5078/00104465/55siryou10.pdf

さらに、同じく菅野さんが、2月17日に、塚本幼稚園で保護者向けに配られたプリントを紹介してくださいました。



森友学園が運営する塚本幼稚園で、昨日(2月17日金曜日)配られた、保護者向けのプリント。
フェイクニュースに関する記事をコピーして、「ウェブに踊らされないように」「朝日は嘘の多いメディア」云々と。
ちなみに名義は、園長となっている。


******* ******* ******* *******

ツィッターで紹介されている写真の数々からも、この学園の偏向っぷりがはっきりと見えます。

塚本幼稚園の副園長から、退園者の親御さんに向けて渡された文書の一部。






さらには、園児や保護者に向けて吐かれた言葉の数々。


異常であるとしか思えない言動を繰り返す、森友学園の籠池泰典理事長は、複数の名前を都合よく使い分け、
最高裁が「極めて悪質な人種差別行為」だと断罪した、在特会のメンバーが参加している団体に参加していたようです。







その一つである『日教組に解散を求める会』の主張ですが、公式サイトに掲載されているものを紹介します。



幼稚園児に『教育勅語』や『五箇条の御誓文』を朗唱させるという教育方針。
そして、理事長(園長)と副理事長(副園長)夫妻による、中国や韓国に対するヘイトスピーチ。
日本会議のメンバーを次々に呼び、講演会を行う姿勢。

これらのことからも、この籠池理事長が、上記の写真のような考え方と親和性が高いことがわかります。

子どもに人権について教えてはならない。
ジェンダーフリーというものは、日本本来の道徳を排除し、日本人としての常識・良識を否定し、家庭崩壊や国家崩壊を招く。
『従軍慰安婦』も『南京大虐殺』も、ありもしない話なのに、それをでっち上げて「日本は悪かった」と吹聴し、子どもたちから誇りや自尊心を奪ってしまった
…などなど、

こんな主張がまかり通るような社会を、未来の子どもたちに手渡すわけにはいきません。

なのに、そんな学園の姿勢を、強く支持するばかりか、名誉校長なる役職を引き受けている安倍昭恵氏。





そして、ジャーナリストの田中龍作さんが、現地に行って取材してくださった写真からもわかるように、




「安倍晋三記念小学校」への国有地払い下げで、8億円値引きの根拠となった廃材や生活ゴミは、まだ現場にあるのです。
いやもう、本当にめちゃくちゃ。
これを追求しない新聞テレビは、報道の仕事を辞めなさい!
SNSや電話やファックスを使って、わたしたちの数の力を使って、新聞社やテレビ局にガンガン圧力かけましょう!
ちゃんと調べて伝えろ!と。


そんな中、頑張ってくれている東京新聞と日刊ゲンダイの紙面の写真を紹介します。







******* ******* ******* *******

やっと地上波でも、少しずつ取り上げられ始めたようですが、当初からずっと取材をしてくださっているIWJさんの『日刊IWJガイド』を、紹介させていただきます。

国有地の払い下げ問題をきっかけに、急速に注目を集める「学校法人森友(もりとも)学園」(籠池泰典理事長)。
同法人の経営する「塚本幼稚園」が、園児に「教育勅語」や「五箇条の御誓文」を暗唱させたり、
櫻井よしこ氏や竹田恒泰氏、百田尚樹氏ら「極右文化人」を招いて、講演会を開いたりなど、教育内容に異常な「偏向」ぶりが目立っている中、
特に深刻なのは、副園長の籠池諄子氏が、特定の保護者らを指して、
「邪(よこしま)な考えをもった在日韓国人である・支那人である」などと誹謗中傷した、あからさまなヘイトスピーチ文書を、保護者らに配布していたこと。

退園した保護者らが、園の悪質極まりない実態を、ブログなどで告発すると、同園はホームページのトップページに、
「インターネット上での当園に対する誹謗・中傷記事について」と題し、
退園した保護者らを指して、
「専門機関による調査の結果、投稿者は、巧妙に潜り込んだ韓国・中国人等の、元不良保護者であることがわかりました」
などと、さらに堂々ヘイトスピーチを展開(その後、大阪府の私立幼稚園連盟から批判を受けると「K国・C国」に書き換え)。

こうした園の差別扇動を受け、大阪府が園に事情聴取を行ったり、マスコミが報じたりすると、
17日、園は突如ホームページから、差別文書を消し去り、
「外国人の方に対して、誤解を招く表現があったことをお詫び致します」と「謝罪」しました。

しかし、これが、表向きの「火消し」にすぎないことは明らかです。
「誤解」などではなく、特定の民族や国籍の人たちを指して差別を煽れば、それはまぎれもないヘイトスピーチ。
しかもそれを、曲がりなりにも、「教育機関」として行っていたのですから、この程度の「謝罪風文書」ですませるわけにはいきません。
園がこれまで、さんざん差別言動を繰り返してきたことは、IWJが取材した、退園者のお母さんたちの証言からも明らかになっています。

籠池氏が、日本会議の運営委員を務めていることや、
森友学園が新設する「瑞穂の國記念小學院」の寄付集めに、「安倍晋三記念小学校」の名前を用いていたこと、
その森友学園に対し、国有地が、時価の9割引もの破格値で払い下げられていたこと、なども明らかになっており、
安倍政権の存立をも揺るがす、大きな問題に発展していく可能性があります。
そしてなにより、5歳以下の小さな子どもたちが、成長の大事な時期に、悪意あるヘイトスピーチを聞かされながら育っているというのに、
国も府も市も、ほとんど何の手も打たずに放置している、異常な現実があることを、忘れてはいけません。

IWJは、この問題を追って、「極右学校法人の闇」シリーズを展開しています。
今後も徹底して追及していきますので、ぜひ、ご注目ください!


******* ******* ******* *******

※「刑事問題になりかねない」
財務省による不当価格での国有地払い下げ問題で弁護士が指摘!
自由法曹団による「瑞穂の國記念小學院」現地視察後の記者会見

「極右学校法人の闇」第1弾 2017.2.15

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/363428

※【国会ハイライト】
国有地が9割引の1億3000万円で払い下げ!
次々と明らかになる「森友学園」をめぐる国ぐるみの疑惑!
共産党・宮本岳志議員の追及を全文掲載!

「極右学校法人の闇」第2弾! 2017.2.17

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/363946

※ ヒ素や鉛が検出された土中からゴミがむき出し! 
汚物撤去工事は実施されたのか!? 
自由法曹団による「瑞穂の國記念小學院」建設現場視察に同行取材!

「極右学校法人の闇」第3弾 2017.2.15

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/363417

※「日本会議の大阪の拠点にするのでは」
破格値の土地購入費に「航空機騒音指定区域」…不自然すぎる立地に豊中・木村真市議が懸念!

「極右学校法人の闇」第4弾 2017.2.15

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/364122

※【国会ハイライト】
「私や妻が関係していれば、総理大臣も国会議員も辞める」!?
「安倍晋三記念小学校」名義の寄付金振込用紙を前に安倍総理が断言!
 
「極右学校法人の闇」第5弾!

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/364359

******* ******* ******* *******

ということで、この件について興味を持たれた方、こりゃとんでもないことだと思われた方は、どんどんと周りの人に伝えたり、報道機関にハッパをかけてください!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『国家神道』菌を子どもに植え付けようとする『学校法人森友学園』の正体と安倍一族の強いつながり

2017年02月16日 | 日本とわたし
森友学園『国有地9割引』疑惑の件で、あと少し追加します。

以下、ウィキペディアからの引用です。

学校法人森友学園は、大阪市淀川区に本部を置き、幼稚園や保育所を運営する、私立の学校法人である。

1950年4月1日、塚本幼稚園が創立され、1953年8月25日、大阪府の認可を受けた。
1971年3月18日、学校法人森友学園が設立され、塚本幼稚園は、学校法人格を有する日本初の幼稚園となった。
2011年、肇國舎高等森友学園保育園を設立。
2017年4月、小学校瑞穂の國記念小學院の開校を予定している。



上記の塚本幼稚園は、前回の記事にも書きましたが、『教育勅語』、『五箇条の御誓文』を児童に朗読させる事で知られています。
そのことについての是非はともかく、この学校法人の内部には、どう考えても異常としか思えない言動が、頻繁に存在していたようです。
まだ幼い子どもたちを預かる施設や教育の場に、あってはならないものが当たり前のように、さも正しいことのように存在していることの恐ろしさを、目の当たりにして、
これはもう、国有地だの売買代金だのと騒ぐ以前の、『国家神道』の復活を目論む人間による、極めて効果的な市民活動の一つであることを認め、
そのような、誤った方向に子どもを導こうという市民活動に対し、わたしたちもまた、わたしたちにできる市民活動で対抗し、質していかねばなりません。
手遅れになる前に。


今朝、ツィッターに流されていた、こんな手紙の写真を目にしました。


この毛筆で殴り書きしたような手紙は、塚本幼稚園の園長籠池氏の妻である籠池副園長の手書き。
こういう類のものを、彼女は何度も書いては渡しているらしいのです。
この手紙を渡された保護者の母親は、在日韓国人の方で、どういう経緯でこのようなトンデモな手紙を渡されたのかは、
こちらの『塚本幼稚園退園者の会』を読んでください。https://youchienblog.wordpress.com/2017/02/11/

手紙の件だけではなく、幼稚園側の暴力的で異常な言動が、被害者の親御さんの言葉で語られています。

この幼稚園の母体は『成長の家』。
成長の家は、日本会議の発足に大きく関わった宗教団体です。




さらに、ゴミ撤去のための国の見積もりは8億円だったが、実際にかかった費用は1億円だった?!という報道が流れました。

学園「ごみ撤去1億円」 国見積もりは8億円 国有地購入
【朝日新聞】2017年2月14日
http://www.asahi.com/articles/DA3S12794669.html

どういうことなんでしょうか?
この件について、ちゃんと報道しているのは、まだ1、2社だと聞いていますが、どうして全社こぞって追求しないんでしょうか?


籏智広太さんというニュースリポーターの方が、しっかり調べてくださいました。
その記事を、ここに紹介させていただきます。

森友学園「国有地9割引」疑惑 
首相夫人が名誉校長の神道小学校の土地取引に、次々と浮かぶ疑問点

【BuzzFeed】2017年2月15日
https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/what-is-mizuhonokuni4?utm_term=.xgL562do9#.guwEpg1bD

土地を購入した森友学園には、安倍政権の関係者や、改憲運動を目指す保守団体「日本会議」が関わっている。
なぜ、割り引かれたのか。
なぜ、非公表だったのか。

学校法人「森友学園」が購入した大阪の国有地をめぐり、取引の透明性を疑問視する声が相次いでいる。



2月9日に朝日新聞が報じた、「森友学園が大阪の国有地を適正価格の1割で購入していた」
その土地に建つ小学校の名誉校長が、安倍晋三首相の妻・昭恵さんだったことなどから、売買の透明性に疑問が投げかけられていた。

財務省は、売却価格を公開していなかったが、報道を受け、公開に転じた。
その中で、「埋設物の撤去・処理費用である8億円を控除した」と説明。
BuzzFeed Newsの取材に、「適正な取引だった」と強調している。

しかし、売買の流れには、未だ疑問が残る点がある。


これまでの流れを振り返る。



件の学校法人「森友学園」は、2016年6月、大阪府豊中市野田町の国有地、約8770平方メートルを購入した。
ただ、原則公開とされている国有地の売却金額は、非公表のままだった。

この土地には、森友学園が運営する、「日本で初めてで唯一の神道の小学校」である、「瑞穂の國記念小學院」が開校する予定だ。
小学校のサイトによると、名誉校長は安倍晋三首相の妻、昭恵さん。
校長を務める籠池泰典氏は、政権にも近く、改憲運動を目指す保守団体「日本会議」の大阪支部役員だった。

この取引には、3つの不明瞭な点が指摘されている。

1. なぜ、「9割引き」だったのか
2. なぜ、価格が非公表だったのか
3. なぜ、購入前に基礎工事が始まっていたのか


ひとつずつ、見ていこう。


1. なぜ、「9割引き」だったのか

朝日新聞の2月9日の報道のあと、財務省は価格を公表した。
その説明によれば、土地の価格は報道の通り、周囲の標準的な地価と比べると、9割引きの「1億3400万円」だ。
安くなった理由は、地下埋設物(廃材及び生活ごみ)の撤去・処理費用である、「8億1900万円」を差し引いたためだという。

財務省国有財産審理室の課長補佐によると、土地に埋まっていたのは、生活ごみ(ビニール片、陶片、ガラス)や木材片だ。

2010年、土地の元々の所有者である大阪航空局が調査し、表層部分にごみがあることはわかっていた。
しかし、2016年3月、森友学園による基礎工事中、「さらに大量のごみ」が見つかったという。

なぜ、その処理に、「8億1900万円」もかかるのか。
この額は、適正なのか。
額を決めた大阪航空局補償課の課長補佐は、BuzzFeed Newsの取材にこう語る。

「国交省の『工事積算基準』に伴って、計算したものになります。ごみの量をこちらで計算し、基準に照らしました」

ごみの量はどれくらいで、どういう基準で、どういう計算をしたのか。

「くわしい中身になりますと、専門家の担当者に聞かないとわかりません。担当者は月曜日(2月20日)まで出張中ですので、戻り次第確認します」

朝日新聞の14日の報道によると、ごみの撤去にかかった費用について、森友学園の籠池泰典理事長は、「1億円ぐらい」と説明している。
また、撤去費用が8億円以上と見積もられていたことは、「知らなかった」という。

ただ、この点について、学園側が「事実誤認」とし、訂正を求めていることが、2月15日の衆議院財務金融委員会で、明らかになっている。


2. なぜ、価格が非公表だったのか


財務省が、朝日新聞報道の国有地の件について、以下のペーパーを発表。
学校法人が、土地の地下埋蔵物の撤去・処理費用に、8億1900万かかった分をひいたとのこと。
この費用の積算根拠は、宮本岳志議員が要求中です。


売却額は非公表にされていた
財務省も、豊中市議や朝日新聞の、情報開示請求に応じていなかった

そもそも、財務省が出している通知では、
「契約後原則として、1ヶ月以内に、財務局等のウェブサイトにおいて公表する」とされている。

「行政の透明性、及び公正性の確保を図る」目的だ。
ではなぜ、森友学園の契約は、公開されなかったのか。
財務省国有財産審理室の課長補佐は、BuzzFeed Newsの取材にこう語る。

「契約金額などは、法人が有する企業情報になります。
情報公開法5条2項イに該当する『不開示情報』でもあり、公開には同意が必要です。
本件については、相手方に、『公表しないでほしい』と要請を受けたため、非公表にしています」

その理由は、風評被害だ。

財務省の発表によると、この土地には、「地下埋設物」が存在しており、
それが「周知されることにより、小学校に入学する保護者等への風評リスクが懸念」されるため、
森友学園から、「契約金額を公表しないよう要請があった」という。

しかし、先ほどの通知を見ても、「合意がなければ非公表」とのルールは、明文化されていない。
過去3年間に、非公開になったケースは、「公表には合意が必要」と明記されていた通知下で契約された、北海道の1例のみだ。


3. なぜ、土地の購入前に基礎工事が始まっていたのか?



財務省と、大阪航空局の説明を聞くと、疑問点が浮かび上がる。
なぜ、森友学園は、購入金額が確定する前から、基礎工事を始めていたのだろうか。

航空局補償課の課長補佐は、BuzzFeed Newsの取材に言う。

「土地はもともと、森友学園に貸し付けていました。
通常であれば売り払いとなるのですが、いろいろな事情で貸し付けで対応して、10年以内に購入する、という契約を結んでいました」

いろいろな事情とは。
なぜ通常と違う対応を?

「詳しくは存じていないのですが、先方の資金的なもので、すぐには買えないという話があったようです」

ここで、国有財産の売買について、調査、審議する諮問機関、「国有財産近畿地方審議会」の当時の資料をめくってみる。

2015年2月の審議会では、
土地を「10年間まず借地として貸して、その後に時価で売る」こと、
森友学園が、「貸付契約後8年を目途に、本地を購入する予定」でいること、が明かされている。

この際、委員からは、学校側の経営環境について、「10年で私立の小学校の経営環境というのはそれほど改善しない」と指摘されている。


つまり、こういうことだ。
森友学園は、資金的な問題があり、9億円相当の土地を、8年後に購入する予定で借りていた。
その土地に、着工後、大量のごみが出た。
そして、価格からは、ごみ処分代の8億円が控除された。



2月15日の衆議院財務金融委員会では、この問題について、議論が紛糾した。

共産党の宮本岳志衆院議員が、上記の経緯について、「便宜を図ったのでは」と問いただすと、
財務省の佐川宣寿・理財局長は、こう答えた。

「10年以内であれば、どのタイミングで買い取るのかは、経営判断になる。
有償貸付の間に、新たにゴミを発見、撤去の必要が生じました」

「開校が、1年後に迫っているなか、早期に学校を整備し開校するため、森友学園自らが土地を購入した」


宮本議員は、この購入金額についても指摘した。
それによると、頭金は2700万円あまり。
残りの1億円あまりは、「10年間分割払い」であり、支払い契約は、「毎年1100万円、延納利息1%」となっているという。




つまり、森友学園は、通常であれば10億円はする国有地約8770平方メートルに、現段階で、国に数千万円しか支払っていないまま、学校を建てようとしている。
その名誉校長は、首相夫人
だ。

特例ではないのか。

この点についての佐川宣寿理財局長の説明はこうだ。

「延納の話でございますが、国有財産特別措置法で分割が認められているもの。
一般的に行われていますが、学校法人に対して、同じ措置は、過去3年間、(全国で)ほかにはない」
AFP / 時事通信


麻生太郎大臣は、
「国有財産地方審議会で、十分な審議をいただいたうえで処分されたので、その方針に従って、我々としても法令に従って、適正な処分が行われた、としか答弁のしようがない」と語った。



これに対し、宮本議員は、「これらの話は諮問されていない」と反論。
議論はそこで終わった。
BuzzFeed Newsでは、財務省に、改めて経緯やその適法性を問い合わせています。

【籏智 広太記者】
******* ******* ******* *******





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『安倍晋三記念小学校』?!

2017年02月14日 | 日本とわたし
先日の記事にも書きましたが、大阪府の学校法人『森友学園』が、隣の土地の「10分の1」という、有り得ない安さで国有地を払い下げしていた問題についての追加です。

この件について報道されたのは、今月の9日でした。
そして翌日の10日、この件を隠していた財務省が、一転して開示をしたばかりか、
「この土地は地下に良からぬものが埋まっていたので、撤去費用として約8億円を控除しました」、などと言い訳しました。

8億円もかけなければ撤去できないものって、いったい何だったんでしょう?
それが、その土地の地下だけに、どうしてあったのでしょう?
すぐ隣の土地は、全くそんなものは無いというのに。

この財務省の説明、というか言い訳を、そのままああそうですか、などと受け取ってはいけないのではないですか?
徹底的に問い質し、何ならその撤去物を提示してもらい、それにかかった費用の8億円が適切だったのかどうか、しっかり調べさせなければならないと思います。

そしてこのことも、驚きというか、気味が悪いのですが、この学校法人が当初、設立を予定していた学校名、いったい何だったと思いますか?
『安倍晋三記念小学校』ですよ、『安倍晋三記念』?!
報道記事では、「日本初の神道系の学校」としか書かれていませんでしたけれども…。
報道の劣化が、ここでも顕著に見られますね。
これを異様だと思うわたしがおかしいのか、ズレてるのか…う〜ん、気味が悪くて異様だと、わたしにはどうしても思えてしまいます。

↓以下は、菅野完さんが実際に手にされた『安倍晋三記念小学校』のための振込用紙の写真です。ツィッターからお借りしました。


安倍晋三記念小学校の払込用紙、2枚目ゲット。
しかも今度は、設立趣意書と寄付金呼びかけリーフレットとセットになった本寸法のもの。
塚本幼稚園の封筒に入ってたまんまというご丁寧さ。


昭恵夫人が名誉校長 大阪新設小学校はわずか1カ月で認可
【日刊ゲンダイ】2017年2月14日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199453/2



隣地の「10分の1」という、超激安の国有地払い下げ問題が浮上した、大阪府の学校法人「森友学園」
今春に、豊中市に開校する予定の「瑞穂の國記念小學院」は、安倍首相夫人の昭恵氏が名誉校長を務めるなど、話題が尽きないが、
この問題は、調べれば調べるほど、怪しいニオイがプンプン漂ってくる。

コトの発端は、隣地の取引実績から推測して、約14億円とみられる国有地(約8700平方メートル)が、
森友学園に、たった1億3400万円で払い下げられていた
ことだ。
理由について財務省は、
「地下の廃材や、生ごみの撤去費用約8億円を控除した」と説明しているのだが、疑惑の目が向けられているのは、土地取引だけじゃない。
学校設置に至る経緯も、不自然なのだ。

森友学園の国有地取引の是非が審議された、2015年2月の「国有財産近畿地方審議会」。
議事録を読むと、本来、売り払いが原則である土地を、
〈10年間の事業用地定期借地権による時価貸付、及び売買予約による時価売払〉にすることが、提案されている。

つまり、当初は、定期借地契約だったのに、その後、売買に切り替わったわけだ。
この理由について、財務省は、野党議員に対して、地下に廃材や生活ごみが見つかったために、契約を変更した、と説明しているらしい。
だが、それならば財務省はなぜ、その後の審議会で、詳しく説明していないのか。
そもそも、「控除した」という撤去費用の8億円だって高すぎる

これだけでも不自然だが、近畿地方審議会では、大阪府私立学校の審議会状況も示されていて、
森友学園の新設小学校の認可申請書が、14年12月18日に継続審議となったくだりが出てくる。
少子化の中で生徒確保が可能なのかや、計画通りに寄付が集まるのか――など、建設計画そのものに疑問符が付いたのだが、
驚くのはナント!わずか1カ月後の15年1月27日の臨時審議会で、認可適当の答申が出されているのだ。

森友学園の籠池泰典総裁は、日本最大の右翼組織「日本会議」の、大阪代表・運営委員
大阪府が、学校設置認可を出した時のトップは、日本会議に近しいとささやかれている松井一郎知事で、
当時の文科大臣は、下村博文・日本会議国会議員懇談会副会長だ。

「国有地を、廉価で購入したのも問題ですが、なぜ、(少子化などで)定員割れが懸念されるような私立学校が、突然、認可されたのか。
学校も学校で、(8億円もの撤去費用がかかるほど)莫大なゴミが出た土地に、学校を建てるのであれば、
その経緯をきちんと説明する必要があるのは当然でしょう」(「日本会議の研究」の著者・菅野完氏)

この問題、“闇”が深いかもしれない。


******* ******* ******* *******

そしてさらに、こんな記事が。

<厚労省>保育所 3歳以上に国旗や国歌の文言
【毎日新聞】2017年2月14日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170214-00000118-mai-life
 
◇保育所保育指針改定案を公表

厚生労働省は14日、保育所に通う3歳以上の幼児に対し、国旗や国歌に親しむことを求める文言を初めて盛り込む、保育所保育指針改定案を公表した。
同日文部科学省が公表した幼稚園の教育要領案に、表現を合わせた形だが、
保育所は、学校教育法に基づく施設ではなく、保護者から幼児を預かる福祉施設のため、過度の押しつけにつながる可能性があるとの懸念が出そうだ。

保育所保育指針改定案には、
国旗について、
「保育所内外の行事において国旗に親しむ」

国歌については、
「正月や節句など日本の伝統的な行事、国歌、唱歌、わらべうたや日本の伝統的な遊びに親しむ」
という表現が盛り込まれた。

国旗は、現行の幼稚園の教育要領、国歌は、この日公表された教育要領案と、同じ表現となっている。

保育指針改定案は、パブリックコメント(意見公募)を実施し、18年度から施行する予定という。
厚労省は改定について、
幼稚園と保育所の一体化を進めており、文科省の教育要領の見直しに合わせた
国旗掲揚や国歌斉唱を、強制するものではない」と説明している。

幼稚園は、学校教育法で、義務教育前の教育を担う場、保育所は、児童福祉法で、保護者に代わって保育する場とそれぞれ位置付けられており、本来の目的は異なっている。【山田泰蔵】


******* ******* ******* *******

日本最大の右翼組織「日本会議」の思惑通りの社会作りが、粛々と進められているのですね。
これを今、小さなことだからと見過ごしてしまうと、後で大変なことになると思います。
大変なことになってしまってからでは、もう修正ができません。
そもそも、子どもに対して、飼い慣らさなければならないと言い切っている政府です。
子どもたちがこの先、どんな社会で、どんな教育現場で生きていくのか、それをきちっと整えてあげるのは、大人の責任と使命です。
最寄りの議会や議員事務所に、どんどん物申していくことが必要ですし、効果があります。
できることはきっとあります。
考えてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする