ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

棄民は続く〜よ〜ど〜こま〜で〜も〜♪♪

2021年09月30日 | 日本とわたし
自民党総裁がやっと決まりましたね。
自民党にはもう一切期待していないので、誰が総裁になろうがどうでも良いと思っていましたが、顔が変わっても自民党の金太郎飴、さすがです。

まず副総裁。

幹事長

組織運動本部長

そしてまだまだ続く竹中平蔵一派の大儲け。


せやろがいおじさんからの喝!

自民党総裁選の投開票が行われた結果、岸田文雄さんが選ばれて、次期首相になることが決まった!
総裁選が終わった後、岸田さんの挨拶を聞いてたんやけど、挨拶の中で岸田さんは、自身の「聞く力」を強くアピールしてたんやけど、岸田さんのおっしゃる「聞く力」って何のことなん!?
だってさ、桜を見る会の問題について尋ねられた公開質問状に対して、岸田さんは無回答、何も答えてへんのよ。
さらに、沖縄戦没者の遺骨が残る沖縄県本島南部の土砂を、新基地建設に使うという件について尋ねられた公開質問状に対しても無回答
さらに、森友学園問題の再調査を求める声に対しては、「再調査はしません」と一蹴してんのよね。
えっ?
岸田さんのおっしゃる「聞く力」って、マジで聞くだけなん?
聞いた上で何をしていくんかが大事やと思うんやけど、ホンマにただ聞いてるだけ?
シンプルなリスニング能力を誇っていらっしゃる?
聞き流すだけで社会が良くなる「フミーオラーニング」的なシステム!?
聞くだけなら機内モードのSiriでもできるぞ!

今の自民党はある種「聞く力」はあんのよ。
それは「都合のいい言葉」だけ「聞く力」や。
例えば、菅さんのコロナ対応も、楽観的な予測には耳を傾けて、悲観的な予測には耳を傾けず対策を用意してなかったから、感染爆発したら打つ手が無くなってもうた。
あと、安倍さんと星野源さんとのコラボ動画にさまざまな批判が集まった時、「いや『いいね!』はこれぐらいありますから」ってドヤってたよね。
「いいね!」という声は聞くけど、批判には耳を傾けない
挙げ句の果てには憲法53条に基づいて要求された臨時国会の召集まで拒否
都合悪いことなら憲法の言うことさえ聞かへん。
どんな恣意的な鼓膜やねん!
夫婦別姓はぜんぜん選択的にならへんのに、自分に向けられた意見を聞くか聞かへんか、めちゃめちゃ選択的やないか!

岸田さん、挨拶の中で、「今の日本は民主主義の危機や」言うてたけど、それは今の自民党政権下で行われた公文書の破棄、改竄、黒塗り、統計の不正、国会の虚偽答弁、政治と金の問題によって起こってるわけやん。
じゃあそれに対する批判にしっかり耳を傾けて、有耶無耶にせず、事実関係をはっきりさせた上で、然るべき人に然るべき責任を取ってもらう。
そこまでやって初めて、「聞く力」が発揮されたと言えるんちゃうやろか?
こういった民主主義を破壊するような、過去の行いに対して、ちゃんとしたアクションを起こせへんようなら、これまでの政権と大して中身変わってないって言わざるを得んよな。
大して中身変わってへんのに、新しい首相誕生したー!ってお祭りムードに流されて、新しい人は期待できる〜!言うて支持率爆上がりするようなら、それは国民がチョロすぎひんか?
都合の悪い言葉にもしっかり「聞く力」を発揮して、悪しき体質を脱却できるかどうか、我々は厳しくチェックしていかなあかんのとちゃうか~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国『虫歯と眼鏡』事情

2021年09月30日 | 米国○○事情
9月下旬から先週の土曜日までの間、抱え込んでいたやらなければならないたくさんの事を済ませていった。
一番厄介だったのは歯と目の医者探しだった。
こちらの健康保険は、例えそれがオバマケア(国民健康保険もどき)であっても、歯と目の治療に関してはカバーしてくれないので、高額なくせにあまり役に立たないと評判の歯と目の保険を別々に買わなければならない。
こちらに移り住んで早21年が経ったけど、その間、歯の治療は実費で払い続けてきた。
ちなみに目の治療はまだ一度も受けた事がない。
歯の場合、たった一本の虫歯治療に何万円もかかるので、お金に余裕が全く無かった子育て時は、歯痛はとことん我慢するというのが当たり前だった。
もう我慢ができなくなったら行く→もちろん状況は最悪になって治療費がさらにかかる、という悪循環だったけど、それでなんとか凌いできた。
だけどここ数年、年齢のこともあるんだろうけど、インプラントやクラウンの治療が必要になってきて、これを実費で払うには、よほど注意して医者を選ばないといけないことを知った。
良い歯科医に治療してもらいたいのは山々なのだけど、治療費の事を考えると誰でも良いというわけにはいかない。
友人知人から教えてもらった歯科医に治療してもらい、費用を払う段になっておったまげる、という事も少なくなかったので、自分でコツコツ探しては行ってみるのだけど、やっぱり安い所にはそれなりの事情や理由がある。
悔しいけれど何件も実際に行ってみるとわかってくる。
だからまあ、今回は、決して安くはないけど法外に高くない、と思われる歯科医に診てもらうことにした。
予想通り、インプラント治療が必要だと言われた。
こちらでは、インプラント専門医に抜歯と義歯を被せる直前までの治療をしてもらい、また元の歯科医のところに戻って歯を被せてもらうというのが主流。
紹介してもらった専門医のところで抜歯してもらい、4ヶ月後にCT検査を受けてインプラント治療が始まることになっていたのだけど、抜歯だけで15万円払って仰天してたところに、その工程表に記されていた費用を見て目の前が真っ暗になった。
40万?!
もうすでに15万払っていて、そこに40万がさらにかかって、歯を被せる時にまた15万以上かかるはず…。
ってことは70万円かかるのか、たった1本の歯に…。
嫌だと思った。
流石にこれはないと思った。
でも今更他のところに移るのもなあ…とウジウジしていたら、その額を聞いてたまげた夫の友人が、わざわざマンハッタンからハドソン河を渡り、家族みんなで通っている歯科医院をゴリゴリ勧めてくれた。
わたしの家からだと車でちょうど30分ぐらい。
行ってみるとそれはそれは明るくて、開放的で、スタッフも医者もみんな若くて親切で、全員が韓国人で、また一からデータの撮り直しがあったけど、どれも最新機器で行われたので気にならなかった。
歯には問題がたくさんあるけど、歯根と骨はものすごくしっかりしていると言われた。
専門医と掛け持ちをする必要がなく、全ての工程を一人の担当医がしてくれる。
そしてドキドキの費用の合計は…19万5千円。
え?保険無しですよ、ほんとにそれでいいんですか?と思わず聞いてしまった。
それでいいんだって分かって、もう本当に救われた気持ちになって、何度も頭を下げてお礼を言った。
みんな、韓国ドラマで見るような、年上の人に対する若者たちの恐縮の仕草で、そんなお礼なんて必要ありませんよと微笑んでくれた。
治療はまだ始まっていないけど、支払いを恐れなくてもいい(もちろん多額の出費には変わりがないけど)事がどんなにありがたいか。
と、ここまでは歯のお話。

続いては目。
夫に鍼の治療を受けようとTシャツを脱いだ時、頭のてっぺんに乗っけていたメガネが落ちてレンズが割れてしまった。
そのレンズの上半分はピアノの楽譜を読むために、下半分は本を読むために調整されているもので、これが無くなると色んなものが読めなくなってとても困る。
そこでこちらに来て初めての検眼を受けることになった。
日本だと眼鏡屋さんに行けばそこで検眼して眼鏡を作ってもらえるけど、こちらではそうはいかない。
検眼してもらうためには、例えそのお店で眼鏡を購入するとしても、検眼代を払わなければならない。
それがまた高い。
大型チェーン店でも最低5000円、町中の眼鏡屋さんだと1万円を超える上に、なにやら検眼士の能力差も大きいらしい。
なので毎日時間があったらパソコンで評判を調べたり、値段を調べたりしていたのだけど、どこを選んでも何某かの問題が出てきて決められない。
やっと決めて予約を取ったものの、たかだか眼鏡のレンズを作り直してもらうだけのために、眼科医に診てもらわなくてもいいのではないかと思い直したり、いや、この際だから歳も歳だしきちんと診てもらおうと思ったり。
そんなこんなで何ヵ所も予約してはキャンセルし、ぐずぐずと迷っていたのだけど、あと1週間に迫っていたコンサートでのドタキャンがあったからと急遽代わりに演奏することになって、ますます眼鏡が必要になってしまった。
焦って行った場所は小規模のチェーン店で、検眼を担当するのは眼科医で、けれども費用は6千円と比較的安かったので飛び込んだ。
検眼は日本とは全く違う方法で行われ、目の後ろや周りの写真を撮ったりして、目の神経や血管はとても健康だと知らされた。
その処方箋を元にレンズを作ってもらうことになったのだけど、その時初めてわたしのメガネは縁無しだということを知り、うちはこの種類の修理はできないとあっさり断られてしまった。
そして再び店探しが始まる。
今度は縁無しメガネのレンズだけ作ってもらえる店を探さなくてはならない。
それが本当に難しかった。
店に行っては断られ、また行っては断られして、ネットでの評価を何千件も読んでクタクタになっていたところ、
「彼の技術はすごい。眼鏡に対する情熱を感じる。店に行けない人のために百個近くのフレームを抱えて自宅に来てくれる」
というコメントが書かれた店が目に入った。
もしかしたらこの人ならOKしてくれるかもしれない。
そう思って電話をかけてみた。
受付の女性に説明したのだけど、どうも話が通じない。
現物の写真を撮って送ってと言われたので送ってみると、横で男性の声がして、できると思うので持ってきてくださいと言われた。
ちょうど出先の車の中だったので、すぐ行きますと言って、ナビに住所を入れて走った。
案内に従って行くと、どんどん怪しい雰囲気の場所に進んで行く。
到着しましたとナビが言うのだけど、着いたところはスーパーマーケットの駐車場だった。
そのスーパーもなんと言えばいいのかサイケデリックで、中に入るまで何のお店なのかわからないような感じで、恐る恐る中に入ってみると一応スーパーマーケットだったのだけど、眼鏡屋なんてどこにも見当たらない。
お店の中をぐるっと一回りして、やっぱり見つからなかったので店員さんに尋ねると、ああ、あの角を右に曲がって突き当たりを左に曲がって、その奥にあるよ、と言う。
指された方を見ても首を傾げてしまうほどに何も無さそうだったけど、言われた通りに行ってみると、夜店サイズのそれはそれは小さな店舗が数件並んでいた。
一番奥の部屋の壁には眼鏡のフレームが所狭しと展示されていたので、やっとそこだと分かったのだけど、部屋の中には小さな折り畳み机の前に座っている女性と、奥の角っこで何か作業をしている男性だけ。
一瞬迷ったのだけど決心して、サッシの引き戸を開けて入った。
さっき電話した者ですと言って壊れた眼鏡を見てもらう。
すると男性がスッとそのレンズを手に取って、あかりに透かして見始めた。
そして言ったのだ。
そのレンズがどのような性能を持っているか、どのような追加がされているか、それら全てを的確に。
わたしは驚いて彼の横顔を眺めていた。
レンズ代はここから選んでくださいと、手書きの一覧表を見せてくれた。
実は何件か通った眼鏡屋で、元々のレンズの性能と同じ物を作る場合、レンズ一枚だけで5万円以上かかりますと言われて卒倒しそうになっていたので、その一覧表の価格はレンズ1枚分なのだろうと思っていたら、なんと2枚の値段だと言う。
結局はレンズのサイズを一回り大きくしたもらったり、光線対応を新たに加えてもらったりしたので、総額は5万円近くになったけど、フレーム修理も込みでの値段なので満足している。
仕上がるのに3週間かかると言われて、今待っているところ。

つい最近教えることになったモンスター生徒の話はまた後日。

慌てて練習して本番に臨んだコンサートは、パートナーのソプラノ歌手がワクチン接種証明ができないので建物の中に入ることができず、今度は我々がドタキャンをした。
マンハッタンはパッと見は元の姿に戻ったように見えるけど、廃業したお店が点々とあって、逆に営業を続けられているお店が奇跡のように思える。
お店はどこも、ワクチン証明書と顔写真付きの証明書(免許証など)の2枚を提示しないと入れてくれない。
これにはきっと賛否両論があると思うけど、あの地獄を見た人たちが暮らす街としては致し方がないと思う。

あ、そうだ、ある週末にマグロパーティに招いてもらって、今まで食べた事がないような美味いお寿司(例えば「鎧身」と呼ばれる部位)をいただいたことも書いておきたい。
これもまた後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「微力であっても、無力ではない」

2021年09月18日 | 日本とわたし

■ はじめに
9月21日は国連が定める「国際平和デー」(ピースデー)です。
混沌と不安の時代に、平和のために具体的に動いてみませんか。
皆さんの「平和の声」を日本政府に届けましょう!

■ 活動立ち上げの背景・理由
原爆により多くの犠牲を出した唯一の国が日本であり、広島・長崎の体験は日本だけでなく、世界平和のためにも大切な意味をもっています。
今年1月22日に核兵器禁止条約(TPNW)が86か国が署名し、55か国が批准し、発効となりました。
これは「核兵器の違法性」が国際社会で認められたことであり、「核兵器のない平和な世界」に向けて大変意義深いことです。

まだ日本は署名・批准をしておりませんので、まずは署名し、批准国になることを求めるのがこの署名の趣旨です。
日本が批准国になることは非常に大きなステップと考えます。


■ 唯一の被爆国ゆえにできること
発効が新たなスタートとなり、核兵器廃絶に向けた機運を高めていくのは、唯一の被爆国である日本のリーダーシップにかかっていると言えます。
世界には核兵器廃絶を望む人々がいます。
日本にも多くの人が同様に思っています。
それを具体的に形にしていくことが必要です。
言い変えれば、思っているだけでなく、それを言葉にしていく。
署名はその一つの有効な手段です。

民主主義の国ですから、その声を反映していくことは非常に大切な責任と言えます。
一人でも多くの「平和」を望む人、核兵器など必要ないと思う人は、その思いをもって署名に参加していただきたく思います。
日本(人)が変わらないと世界は変わらない。
唯一の被爆国民の日本人が、国際平和のために大切な責任を果たす時にあるのではないでしょうか。


■ 署名内容
ピースデー(国際平和デー)にあたり、あなたの平和への思いを声にして届けてください。

私は、日本国が核兵器禁止条約(TPNW)に署名し、批准することを求めます。

ご署名をお願いします。
皆様の署名は日本政府(次期総理大臣)にお送り致します。

どなたでも署名可能です。
主に日本人を対象としていますが、外国人でも可能です(ページの最後に短い英語文を入れてあります)。

9月30日が締め切りですが、まずは1,000人の署名集めを目標としたいと思います(もちろんできるだけ多くの人に署名頂きたいです)。
ご協力の程、よろしくお願します。

ご友人やこのテーマに興味があると方と共有していただけると嬉しいです!


◯ NY平和ファウンデーションからのメッセージ
International Day of Peace ピースデー(国際平和デー)には、NY国連本部にある日本の寄贈した「平和の鐘」が鳴らされます。
ご署名頂ける場合は、平和の鐘を心で鳴らしながら、平和の思いを寄せて頂ければ、ありがたく思います。
「微力であっても、無力ではない」をスローガンに、高校生平和大使の活動が行われています。
このような署名をして何になるかと思われる人もいらっしゃるでしょうが、チリも積もれば山となるように、小さな力が集まっていずれは大きな力となっていきます

今、世界中に核兵器保有数が1万3千発も存在し、幸いにも長崎以降、核兵器が戦争に使用されていないのは、被爆者の方々が小さな声を上げ続けてきたからではないでしょうか。
その平均年齢は今年でほぼ84歳に達したと聞いています。
世界の誰にも自分たちと同じような悲惨な体験をさせてはならない、そのために被爆体験を語り、「核兵器のない平和な世界」の実現を呼びかけ続けておられます
その言葉に心動かされた人たちが平和活動をおこし、戦後75年たってようやく核兵器禁止条約が発効となったのだと考えます。
その努力を無駄にしないためにも、この条約が実践され、日本国が、日本国民がさらにそれを次の段階に推し進めていく責任があると思います。

この署名運動を通して、多くの日本人が核兵器のない世界の平和を考え、行動を起こすことを願います。


◯ 発起人(中垣顕実さん)について


大阪出身、ニューヨーク在住のフリーランス僧侶(浄土真宗・西本願寺)。
ニューヨーク仏教連盟名誉会長。
ひろしま平和大使。
長崎平和特派員。
などを務める。

1994年より、毎年マンハッタンで『インターフェイス(超宗教)平和の集い』(広島・長崎原爆犠牲者津市追悼・平和祈念式典)を開催
28回目になる今年の式典はオンラインで行われた。
9.11以降、10年間、ハドソン川で9.11犠牲者追悼と平和を願う「灯籠流し」を開催https://youtu.be/-9-q3qkxAJc
2018年より、平和に中心をおいて活動をするため、NY平和ファウンデーション(米国認可チャリティNPO、501-c-3) を設立
プロアクティブな平和構築を中心にして~内なる平和、対話による平和、日常からの平和(言葉、行動)~3年前にスタートした米国認可のNPOです。

著書:『卍とハーケンクロイツ』(現代書館)『ニューヨーク坊主、インドを歩く』(同)など
学歴:龍谷大学・史学(B.A.)、カリフォルニア州立大学・言語学(M.A.)、ニューヨーク神学校・伝道学(D. Min.)

中垣師とは、9.11犠牲者追悼と平和を願う「灯籠流し」のプログラム中のコンサートで、広島から搬送されてきた被曝ピアノを演奏させていただいたことがきっかけでお出会いさせていただきました。
気さくで楽しくて、それでいて平和の構築に対する熱い思いを胸に、積極的に活動されているお坊さまです。

どうかみなさんもこの署名に参加してください。
そしてぜひ、ご家族やお友だちに紹介してください。
よろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国「混んでる駐車場の小確幸なお話」事情

2021年09月15日 | 米国○○事情
上の写真はコストコの前に行ったコリアンマーケットの魚売り場のアンコウくん。目と牙がド迫力だったので。


ニュージャージーのコストコの駐車場は、なぜだかいつも混んでいる。
人口密度が全米一だからだろうか、などとふと考える。
特に週末はすごいことになっているので、あそこには平日に行くことにしている。
といってもそんなに頻繁ではなくて、夫が仕事に使うペーパータオル、うちで使うティッシュやトイレットペーパーやコピー用紙(と、ここまで書いて紙ばっかりだなと気づく)を買い足したり、ホールフーズで買うと5倍くらいは高値になるチップスやクラッカーを買ったりするだけなのだけど…。

昨日は月曜日だったのに異常に混んでいて、広大な駐車場をしばらくグルグルと様子見しながら探していた。
ようやく買った物を積み荷している人を見つけたので、よっしゃ〜と思って近づいて行くと、ちょうど同じタイミングで対向車側から近づいてきた車と睨み合いになった。
出る車はわたしの車の側だったので、この場合はわたしが場所をいただけるだろうと思って待っていたのだけど、反対側に居る車の主も全く動こうとしない。
う〜ん…嫌な予感がする。
とりあえず場所が空いたら入れてみようと思いながら待つこと2分、ようやく車が出てきたのでハンドルを切って駐車しようとしたら、
パッパァ〜〜〜!!と、けたたましいクラクションの音がして、鬼のような顔を窓から半分出したおばさん(わたしと同じ年頃)が、こちらに向かって怒鳴っている。
周りの人たちもびっくりしてそのおばさんの顔を見ているのだけど、おばさんは「そこは私のもんだ、どけ!」と叫ぶばかりで、他の人のことなど全く気にしていない。
わたしも一瞬対抗しようかと思ったけれど、そういうのは超疲れるので、スゴスゴとバックして場所を譲った。
すると近くに居た老年カップルが二人して、韓国語でその女性に向かって文句を言い(多分)、次にわたしに向かって「待っていなさい、この場所に停めたらいいから」と言ってくれるではないか。

ああ、きっと彼らはわたしのことを韓国人だと思っているな。
そして同郷のよしみでわたしのために憤慨して、わたしのために場所を譲ってくれるのだ。
ありがたいことだ。
実はわたしは、こちらに在住する韓国の人たちに、韓国人に違いないと思われることがとても多い。
どこぞの島の女性の多くが、わたしと同じようなおでこと目元である、と言う人もいる。
母上は在命か?もしそうなら尋ねてみるといい。きっと大きな秘密を抱えておられる、とまで言う人もいる。
いやいや、そんなことをおっしゃられてもわたしは日本生まれの日本人で、けれども韓国語が大好きで話せるようになりたい気持ちは山々なのだが一向に進まないのです。
と、一体何人の韓国人に説明してきたことか…。

などとあれこれ思い出しながら待っていると車が動き始めた。
ぼんやりしていたので慌ててギアを入れてゆっくりと車を出そうとすると、あらら、いつの間にかそのスポットを狙う車が2台も居て、先ほどの韓国人女性が警備員みたいに手を振ってその2台の車の動きを止め、わたしを誘導してくれているではないか。
「何ぼんやりしてんの、早く、さっさとここに入れなさい!さあ早く!」

なんだか胸がグッと熱くなって、わたしは頭を下げ下げ車を入れた。
途中で窓を開け、外の女性に「トップネヨ!カムサハムニダ!」と一言だけお礼を言うと、「ケンチャナケンチャナ」と言って去っていく。
カタコトの”カ”ぐらいしか話せないけれど、なんかちょっと韓国に近づけたような気がした。
ただそれだけの話なんだけど、今でもその時のことを思い出すと胸がほんわかと温かくなる。
アンコウくんには申し訳ないのだけれど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総選挙で日本共産党に躍進されると困る勢力が、金をばらまき動き始めたよ! 「暴力革命」を放棄した日本共産党を警察組織まで使ってデマを吐いてるよ!

2021年09月15日 | 日本とわたし


さて、昭和初期の昔話を使ってしか批判できない人たちの一人がこの方、八代英輝弁護士です。
いよいよ市民連合と野党による共闘が本格的に始動することになりました。
絶対にやるだろうなと思っていた日本共産党潰しがさっそく始まりました。
悪質な虚偽発言がテレビの情報番組で為されたのでした。
発言主は八代弁護士。
Twitterなどで批判が殺到し、スポンサー企業の製品不買運動に発展し、複数の企業がスポンサーを降りています。
当の本人は形だけの謝罪に終始し、虚偽の発言については閣議決定を理由に訂正も謝罪もしていません。


そもそも、安倍内閣以降の閣議決定ってどういうものなんでしょうか?
ほんの一例ですが…。

ではここでおさらいです。
安倍内閣から菅内閣に渡り、頻繁に出されていたトホホな閣議決定をまとめてくださったものです。
いずれもその目的が稚拙で無恥で愚劣なものばかり。
・国会などの答弁や会見での失言ミスや、己の無知などを隠すためのもの。
・批判や異論を封殺するためのもの。
・持論やイデオロギーをゴリ押しするもの。

引用:
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に反社会的勢力とみられる人物が出席していた問題
〈定義が困難〉

小泉進次郎・環境相の国際会議での意味不明な「セクシー」発言
〈正確な訳出は困難であるが、例えば、ロングマン英和辞典(初版)によれば、「(考え方が)魅力的な」といった意味がある〉

〈安倍内閣総理大臣は、ポツダム宣言については、当然、読んでいる〉

島尻安伊子・元沖縄北方相が記者会見で北方領土の「歯舞(はぼまい)」を読めなかった。
〈同大臣が「歯舞」の読み方を知らないという事実はない〉

安保法制が審議された参院予算委員会(2015年)で、安倍首相が自衛隊を「わが軍」と呼んだ。
〈自衛隊は、憲法上自衛のための必要最小限度を超える実力を保持し得ない等の制約を課せられており、通常の観念で考えられる軍隊とは異なるものであると考えているが、(中略)国際法上、一般的には、軍隊として取り扱われるものと考えられる〉

麻生氏が「セクハラ罪っていう罪はない」と発言。
〈セクシュアル・ハラスメントが、刑法第百七十六条(強制わいせつ)等の刑罰法令に該当する場合には、犯罪が成立し得るが、その場合に成立する罪は、(中略)強制わいせつ等の罪であり、お尋ねの「セクハラ罪」ではない〉

2017年の「共謀罪」法案(組織的犯罪処罰法案)の審議で安倍首相が共謀罪の対象について「そもそも犯罪を犯すことを目的としている集団でなければならない。これが(過去の法案と)全然違う」「『初めから』という理解しかないと思っているかもしれないが、辞書で念のために調べたら『そもそも』には『基本的に』という意味もある」と発言。
〈「大辞林(第三版)」には、「そもそも」について、「(物事の)最初。起こり。どだい。」等と記述され、また、この「どだい」について、「物事の基礎。もとい。基本。」等と記述されていると承知している〉




ところで、みなさんは、「日本共産党の正体を伝える団体」というのがあるのを知ってますか。
代表は安東幹という男性で、元共産党員だそうです。
このようなチラシをポスティングしています。

彼らの強みは公安庁次長の証言と警察庁が出した結論と政府の閣議決定。
昨日は官房長官までが「共産党の暴力革命方針に変更はない」と発言しましたが、では一体、日本共産党を監視対象としている公安警察というのはどういう組織なのでしょうか?

警察庁といえば、あの中村格氏が長官になったのですね。

あの中村格氏という言い方をしたのには訳があります。
ここにも何度も登場したこの人物は、伊藤詩織さんの取材からダッシュで逃げた人で、

どうして逃げたかというと、

安倍総理とものすごく親しい山口敬之が空港で逮捕される直前に、その執行を中止したのが当時刑事部長だった中村格だったのですが、準強姦逮捕状を握りつぶしたのですから大変なことです。
これもやっぱり安倍案件。
政治家とのつながりが異常に強い人が長官になるような組織が警察庁。
そこがずっと言い続けているのが日本共産党の「まだ暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」というものです。
プンプン臭ってきませんか?


かく言うわたしも、ほんの10年ぐらい前までは、日本共産党を変なイメージで見ていました。
昭和のど真ん中生まれですから、世間も親も、けっこう嫌がっていましたし、警察庁だの公安だのがそうだと言えばそうなのだろうと思うのが当たり前でしたし。
今もわたしの母や母の再婚相手(元警察官)は、わたしが共産党の話をすると、思いっきり声のトーンが下がります。
特に義父は警察に長く勤めていましたので、公安とほぼ同じ意見を持っています。
でも、実際に日本共産党の議員さんの言動を知り、また国会などでの質疑の内容を知るにつけ、国民の側に立ち、寄り添ってくれる議員さんが多い、そして決してブレない公党なのだと今は確信しています。

この方のように。

「暴力革命」を放棄したのが日本共産党なのに…。

やっぱり総選挙で日本共産党に躍進されては困る人たちが…。


では昭和初期の昔話ではない現在の日本共産党はどうなのかというと。


鵜呑みにしない。
史実を学ぶ。
疑問を持ち、それをもとに調べる。
何歳になっても必要な行動だと思います。


日本共産党には何を言ってもよいと思っている人たちの誹謗中傷やデマ吐きは、今後もっと増えてくると思います。
もうそんなことは許されないことなのだと考える人が、一人二人と増えていきますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったり寒かったりジメジメしたりサラサラしたり

2021年09月15日 | 日本とわたし
昨日から秋のフルスケジュールレッスンが始まった。
新たに入手した空気清浄機とダブルで空調をし、レッスンとレッスンの間に鍵盤を除菌する。
12歳以下の生徒たちは玄関口で、こちらであらかじめ用意した4層の韓国製マスクを着用してから入室してもらうことになっている。

この方法で大丈夫なのかどうかわからないのだけど、とりあえず生徒たちも親御さんたちも、PCR検査を頻繁に受けながら様子を見ていくしかない。
そういえば日本はまだPCR検査が有料、それも決して安くない費用がかかると聞いた。
子どもたちを教える立場にある人たちの心労を思うと胸が重苦しくなる。

家の中はほぼ正常に戻りつつあるけれど、昨日届くはずだった階段マットがなぜだか全く違う場所に配送されていて、1階と地下室をつなぐ階段はまだ汚れたままだ。
一昨日の日曜日に卓球台の下にマットを敷き、超久しぶりに夫と卓球をした。


わたしはラリーが続くと何故か可笑しくなってきてゲラゲラ笑ってしまうのでいつもアウトになる。
夫がへんちくりんな格好をして打ったりするともうダメで、関節という関節が笑い出して打ち返せなくなる。
久しぶりの卓球は楽しかったけど、すぐに疲れが出て、コロナ禍以降の運動不足がどれだけ酷いかを実感する。
立てかけたマットは、ヘラヘラ笑い始めたわたしがとんでもない方向にボールを打つので、それを防止するためのもの😅




どんなに掃除しても、どんなに綺麗にしても、このド迫力のおどろおどろしい壁がある限り、やっぱりここはフランケンシュタインの寝床にしか見えない…もうすっかり慣れたけど、写真に撮るとメゲる😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「選挙に行こう」ムービーコンテスト!

2021年09月11日 | 日本とわたし
自民党総裁選の話ばっかりだそうですが、はっきり言って誰でもいいです。
だって次の選挙で自民党は大敗し、野党共闘スイミー隊が腐敗した政治を少しずつコツコツと立て直していくからです。
こんなムービーコンテストがあるそうです。
ご紹介します。

野党スイミーが自公政権を倒す!
その日が楽しみで楽しみでなりません。
こういう質の低い政治家が、もう2度と戻って来れないような世界が来ますように!

高市早苗の巻

河野太郎の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党共闘スイミー🐟🐠🐡

2021年09月11日 | 日本とわたし
政権交代!MMT太郎さん(https://twitter.com/MMT20191)がまとめてくださった図表が分かりやすい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この政治地獄から抜け出すために、野党共闘!政権交代!投票すれば変わります!

2021年09月11日 | 日本とわたし
「何地獄がいい?」と聞かれてる感じ?
現物はコレです。


みなさんにお尋ねします。
日本のテレビは本当に総裁選一色なのですか?
感染者の自宅放置のことも、憲法違反をしてまで国会を開かないことも、福島第一の事故原発の汚染水処理の排気フィルターがほぼ全て破損してたのに運転し続けてたことも、大問題として取り上げられてないのですか?



ではここからは、バタバタ掃除しながらちょこちょこ考えたり怒ったりしたのを書いたツイートを連続で。
言葉遣いが乱暴なものもありますがお許しを!

問題の発言はこれ↓です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずひとまず終わったぞ〜!

2021年09月10日 | お家狂想曲
1時間に80ミリを超える大雨が降り、あちこちで洪水が起こったのは9月1日の夜のことだった。
そして翌日2日の午前3時過ぎに停電になり、16時間後の夜の7時過ぎに復旧し、3日には仕事を再開することができた。
突然大きな池ができたみたいだったあの大量の水は、翌日の朝には一体あれは何だったのよ〜と叫びたくなるほどすっかり引いていて、残ったのはしっかりと改装されていた地下室の水(1メートル超え)だけだった。
うちの地下室は1906年に建てられた時のままで、床や岩壁の間のセメントもボロボロと砕けてる所だらけで、だからからか汚水が勝手にどこかに引いていってた。
まるでこんな事態が起こると分かっていたかのように、5日から4日間、夫とわたしは夏の最後の休みを取っていて、しかも天気も上々だったので、仕方なく片付けを始めることにした。
記録のために残しておきたいので現場の写真をいろいろと載せようと思っているのだけど、なにしろフランケンシュタインが台の上で寝ていてもおかしくないほどの不気味で汚い地下室なので、食事中の方は気をつけてください。

まずは卓球台の下に敷いていた(いつか夫が合気道を教えるときに使おうと思いながらずっと使わずにいた)ゴム製のマットを、水洗いしてから消毒することにした。

うちの地下室は50センチほど浸かった。
なのにこの温水器が普通に動いてくれるのはどうしてなのだろう…もちろんありがたいのだけど。

壁やスピーカーの色が濃くなっている部分が浸かったので、このバーナーも4分の1ほど浸かってしまったのだけど、電気系統は全てその少し上にあるので、ガス会社に来てもらって点検してもらうことにした。
去年やっとオイルからガスに切り替えたセントラルヒーティングのバーナーなので、これが動かないまま冬が来たら凍死してしまう。


この壁も濃い色の部分が浸かった。

ひとまずいつの間にか色々と置いてしまっていた物を地上に運び出していく。

もう限界まで作業して、汗まみれになって、シャワーを浴びて腹ごしらえに。

片付け2日目。
浸かったけれど洗ったらまた使えそうな物を洗う。

地下には物が無くなったので、壁と床洗いを始める。
実はこれが今回の作業の中で一番大変だった。



今回の掃除で一番活躍してくれた掃除機。




家の前はゴミの山。


片付け3日目。
疲れが溜まってきた。
けれども晴れの日の最後なので、なんとしてもこの日に終えないといけない。
ずいぶんと乾いてきた。



上の息子の愛車MIYATAの修理のための道具置き場もなんとか片付いた。


もうそろそろ限界だ〜…というところで終わりが来た。
雨の日が2日続いたので地下室の掃除は休憩して、足りなくなった物の補充や、1階と2階の床拭きをした。
そして9日の今日、新学期のレッスンが始まった。
来週からはフル活動だ。
45分レッスンの人が半数近くになったので毎日7時近くまで教えるし、土曜日の午前中は丸々レッスンで埋まってる。
この夏、6〜7歳の子どもが10人、20代の黒人男性が2人、新しく入ってきてくれた。
なぜこんなに急に増えたのかはわからないけど、それぞれの夢や願いが叶うようお手伝いができたらいいなと思う。
今のところは全員対面で教えているけれど、約80万人が暮らすうちの郡の今日の新規感染者数は251人、死者が2人出ている。
ちなみにニュージャージー州の人口は約880万人。
80万人の人口は、日本で言うと佐賀県や山梨県に相当する。
両県の新感染者数は30人前後なので、やはり比べるとこちらの方が断トツに多い。
まあ、ニュージャージー州はアメリカの州の中で最も人口密度が高い(459人/k㎡)(佐賀県の人口密度331人/k㎡、山梨県の人口密度は181.5人/k㎡)ので、そういう事情もあいまっての結果だろうし、例年より早く始まった学校のせいかも知れない。
またよく注意して様子を見ていかなければならないと思う。 
そういうご時世になってしまったのだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする