テンコートレーニングセンター在厩のクレッシェンドラヴは、現在は、おもに周回コースでハロン20秒ペースのキャンター2000mを消化しています。
◇伊藤マネージャーのコメント 「トレッドミルで体をほぐしてから周回コースへ。元気があり、自然と勢いよく走ってしまいがちですので、今はあえて抑えて段階を踏んでいるところです。いったん休ませていた分、乗り出し直後は少し緩くも感じましたが、それもほどなくフィットし始めており、特に問題は見当たりません」
-----
クレッシェンドラヴはどこかに問題があるわけではないですから、多少ゆっくり目のスタートでも、やり出せばすぐに調子を上げていけそうです。そのあたりの感触は、テンコーさんは全て掴んでいるでしょうし、一つ一つのコメントに何となく安心感があるのは助かりますね。
先週は厩舎の後輩であり、調教で相手をしてあげたこともあるソングラインがNHKマイルカップでハナ差2着と好走。クレッシェンドラヴも、最近の成績ではいつまでも厩舎の大将ヅラをしているわけにいきませんから、次走以降では、先輩の貫禄を見せられるよう(内容も着順も)頑張って欲しいと思います(^^ゞ
【2021/4/4阪神11R 大阪杯(G1/芝2000m)でのクレッシェンドラヴ:公式HPより】
あのお方と馬主様のスケベ根性に振り回されていただけで…
あっ、暴言を(^^;)(;^^)
ε=(ノ゚д゚)ノニゲロー
ああっ!
ついに言っちゃいましたね…
スケベ根性は永久に不滅ですっ( ・`ー・')キリッ
ε=(ノ゚д゚)ノニゲロー