栗東トレセン在厩のマジックブルーは、31、1日と坂路で調整されています。
- 24.01.31 助 手 栗東坂良 1回 60.8-44.5-29.5-15.2 馬ナリ余力
◇矢作調教師のコメント 「あわせてゲートの確認も進めていますが、前走がそうであったようにまだ不安を残す状況ですね。ここで徹底的にクリアにしておきたい思いもあり、まずは練習を重ねています。目前の課題はゲート。追い切りは2日におこなう方向で検討中です」
-----
想定より早めにトレセンに入ったと思ったら、まさかのゲート特訓が待っていました(^^;)
言われてみれば、前走(7着)は立ち上がったところでゲートが開いて最後方からの競馬。あれがなければ普通に掲示板ぐらいはあったかもしれず、「ここで徹底的にクリアにしておきたい」との矢作先生の気持ちはよく分かります。
まあ、ゲートに関しては馬ごとの個性(性格)にもよるでしょうし、おそらく『練習をすればすぐに上手くなる…』ものでもないのでしょうが、練習をしないよりした方がイイはずですから、将来のためにも地道に進めて頂ければと思いますm(_ _)m
ということで、「目前の課題はゲート」であれば、復帰レースは追い切りを何本かやってみてからになりますかね。
まずは追い切りでしっかり動けるところを見せて欲しいですし、その上で、ひとまず前走同様京都のダート1800m戦を狙っていくのか、はたまた条件を変えて前進を図るのか、そのあたりも含めて来週の近況に注目したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます