とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【テラステラ】左トモの動きにやや疲労感

2025-01-23 05:45:50 | テラステラ

チャンピオンヒルズ在厩のテラステラは、現在は、おもに坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化しています。

◇小泉厩舎長のコメント 「まだ左トモの動きにやや疲労感が残っていますが、獣医師の見解によれば、『ショックウェーブ放射を行うほどのものではない』とのこと。よって、インディバで適度に刺激を与えつつ、入念に乗っていくことになりました。引き続き様子を見ながら進めていきたいと思います」

-----

まだ疲労感が残っているようで、しっかり休んで回復してもらうしかありません。

と言いますか、このご時世に年間11走もしたのですから、むしろ『ショックウェーブ放射を行うほどのものではない』というのが大したもので、逆にテラステラのタフさを証明しているのかもしれません。

今年は数をたくさんではなく、少なくとも一つは勝って欲しいと思っていますので、暖かくなるころに万全の状態で登場してもらえれば…。昨年後半の内容を思い起こすと、まだ強くなる余地がありそうですし、頑張って欲しいと思います!

 

【2024/12/22京都12R ジングルベル賞(2勝C/芝1400m)でのテラステラ:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アスゴッド】まずはリフレ... | TOP | 【コンタンゴ】絶好調、上位... »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (musashida2002)
2025-01-23 10:38:30
ますますAzさんの認知症またはアルツハイマーが一段と進みましたなぁ。
テラステラは昨年は11走でしょう?

> ちゅんぴおんヒルズの坂路で…
ひらがなで「ちゅんぴおん」ではなく「ちゃんぴおん」ならそのままでいいと思いますが、
返信する
Unknown (Az)
2025-01-23 14:06:48
>musashida2002 さん

あちゃ~
またやっちゃいましたm(_ _)m
年間1走で疲れてもらっては困りますね…
返信する
Unknown (Ribot)
2025-01-23 14:26:50
馬がタフなのは厩舎の技術もありますね。
馬の状態の見極めと疲労回復の措置が特に優れているように感じます。このあたりは海外遠征にも活かされていると思いますね。
消耗を怖がって休み休みでしか使わない傾向も一部他では見られますが、これにはどうかなと思ってしまいます。
ボスが豪快な人なのでおおらかなイメージがありますが、きめ細やかな管理こそがこの厩舎の強みだと思っています。
返信する
Unknown (Az)
2025-01-23 17:04:20
>Ribot さん

確かに、たくさん使うのは良くないとか連闘はダメとか、そういう固定観念はない方が良いかも…
馬ごとの個性もあるでしょうし、それこそケアの方法を含めたノウハウ次第な面も。
一口馬主的にも、なかなかこの厩舎からは離れられそうもありません(^^ゞ
返信する
Unknown (Oz)
2025-01-23 18:17:15
“ダートの鬼”
これが頭にこびりついて…

お手紙書いちゃおうかなぁ(^^ゞ
返信する
Unknown (Az)
2025-01-24 03:20:22
>Oz さん

いったん忘れましょう。
少なくとも次走は芝だと思いますし…
でも、ダ―トがハマるとそれはそれで楽しいですからねぇ(^^ゞ
返信する
Unknown (がん)
2025-01-24 04:47:24
私の股間にはやや残尿感です。
返信する
Unknown (Az)
2025-01-24 07:03:39
>がん さん

私は残尿感はないですけど、まあ、歳をとるといろいろとアレですよね(^^ゞ
返信する

post a comment

Recent Entries | テラステラ