6月15日(木)の今日は、朝の内は雨は降っていませんでしたが、天気予報通り昼前から雨降りの天気となりました。
明日の朝も雨の天気予報で、富士山は見えませんでしたが、朝食後久々に田子の浦への散歩を楽しみました。
江川の散歩とはまた違った花々が歓迎してくれ朝からデジカメ撮影を楽しむことが出来ました。
1枚目は、田子の浦から臨む海岸線近くを漁場に向かって走る2隻の漁船の写真です。

2枚目は、海岸近くの樹林帯に咲いて歓迎してくれた七変化の和名を持つランタナの写真です。

3枚目は、民家の広場に咲いていた背高ノッポのタチアオイの写真です。

4枚目は、畑の近くに咲いていた一輪のコスモスの写真です。

5枚目は、田んぼの中に咲いていた梅雨草と書きたくなるツユクサ(露草)の写真です。

<撮影データ>
撮影月日:2006年6月15日
撮影場所:静岡県富士市田子の浦、中丸
明日の朝も雨の天気予報で、富士山は見えませんでしたが、朝食後久々に田子の浦への散歩を楽しみました。
江川の散歩とはまた違った花々が歓迎してくれ朝からデジカメ撮影を楽しむことが出来ました。
1枚目は、田子の浦から臨む海岸線近くを漁場に向かって走る2隻の漁船の写真です。

2枚目は、海岸近くの樹林帯に咲いて歓迎してくれた七変化の和名を持つランタナの写真です。

3枚目は、民家の広場に咲いていた背高ノッポのタチアオイの写真です。

4枚目は、畑の近くに咲いていた一輪のコスモスの写真です。

5枚目は、田んぼの中に咲いていた梅雨草と書きたくなるツユクサ(露草)の写真です。

<撮影データ>
撮影月日:2006年6月15日
撮影場所:静岡県富士市田子の浦、中丸