7月14日(月)の今日は、夕方一時雨が降りましたが、まづまずの天気で暑い1日でした。
今日は、7月13日(日)に蓮興寺で撮影した蓮の花と岩本山で撮影した最後の紫陽花の写真を中心にアップします。
富士駅発6:34の電車に乗り東海道本線原駅で下車し、新幹線の線路沿いにありたくさんの鉢植えの蓮の花が楽しめる沼津市井出のの蓮興寺を訪れました。
道中愛鷹山と仲良く並ぶ富士山が姿を現して歓迎してくれました。
いつもより1週間早く訪れたのですが、今年はもう見頃は終わっていましたがまだ綺麗に咲いている蓮の花撮影を楽しみました。
富士に戻ってから涼を求めて岩本山を訪れ、涼しい木陰で昼食タイムを取り、名残の紫陽花の花撮影を楽しみました。
1.蓮興寺

①蓮興寺への道中歓迎してくれた富士山と愛鷹山

②新幹線と鉢植えの蓮の花








③ピンクや白の蓮の花
2,岩本山

④岩本山の山頂で歓迎してくれた富士山

⑤まだ綺麗に咲いていたブルーの紫陽花の花
<撮影データ>
撮影月日:2008年7月13日(日)
撮影場所:蓮興寺(静岡県沼津市井出) 、 岩本山(静岡県富士市)
<参照HP> 蓮興寺、岩本山公園
今日は、7月13日(日)に蓮興寺で撮影した蓮の花と岩本山で撮影した最後の紫陽花の写真を中心にアップします。
富士駅発6:34の電車に乗り東海道本線原駅で下車し、新幹線の線路沿いにありたくさんの鉢植えの蓮の花が楽しめる沼津市井出のの蓮興寺を訪れました。
道中愛鷹山と仲良く並ぶ富士山が姿を現して歓迎してくれました。
いつもより1週間早く訪れたのですが、今年はもう見頃は終わっていましたがまだ綺麗に咲いている蓮の花撮影を楽しみました。
富士に戻ってから涼を求めて岩本山を訪れ、涼しい木陰で昼食タイムを取り、名残の紫陽花の花撮影を楽しみました。
1.蓮興寺

①蓮興寺への道中歓迎してくれた富士山と愛鷹山

②新幹線と鉢植えの蓮の花








③ピンクや白の蓮の花
2,岩本山

④岩本山の山頂で歓迎してくれた富士山

⑤まだ綺麗に咲いていたブルーの紫陽花の花
<撮影データ>
撮影月日:2008年7月13日(日)
撮影場所:蓮興寺(静岡県沼津市井出) 、 岩本山(静岡県富士市)
<参照HP> 蓮興寺、岩本山公園