7月18日(金)の今日は、昨夜仕事を終えて遠征した高知から朝一番のバスで春野町役場前に行き、「四国八十八ヶ所歩き遍路の旅」その3を楽しんでいます。
1日目の今日は、春野役場前を7:17に出発し4年半前の2003年12月29日に訪れた34番種間寺へ御礼参り後、仁淀川大橋、35番清滝寺(きよたきじ)、塚地阿弥陀如来堂、塚地峠、宇佐大橋、36番青龍寺(せいりゅうじ)、奥の院に立ち寄りながら土佐市宇佐町竜の国民宿舎土佐まで27キロ余りの道のりを歩き17:08に歩きを終えました。
今日は雨上がり後の快晴の天気でとても蒸し暑くて、汗びっしょりになりながらの行のような歩行でしたが、清滝寺、青龍寺ともに、小さいながらも滝があって涼むことが出来て体を冷やすことが出来ました。塚地坂トンネルを迂回する遍路道の塚地峠越えは、木陰の道で、塚地峠は木陰で風が吹き抜け別世界のような涼しさでした。また少し歩くと海が見え、さらに進むと湧き水があり、言うことなしの遍路道でした。
今日の宿の国民宿舎土佐には、展望露天風呂があり、絶景かな!の海展望を楽しみながら湯船に浸かることが出来て疲れを取ることができました。
アップした写真は、35番清滝寺で歓迎してくれた高さ12mの薬師如来像です。
1日目の今日は、春野役場前を7:17に出発し4年半前の2003年12月29日に訪れた34番種間寺へ御礼参り後、仁淀川大橋、35番清滝寺(きよたきじ)、塚地阿弥陀如来堂、塚地峠、宇佐大橋、36番青龍寺(せいりゅうじ)、奥の院に立ち寄りながら土佐市宇佐町竜の国民宿舎土佐まで27キロ余りの道のりを歩き17:08に歩きを終えました。
今日は雨上がり後の快晴の天気でとても蒸し暑くて、汗びっしょりになりながらの行のような歩行でしたが、清滝寺、青龍寺ともに、小さいながらも滝があって涼むことが出来て体を冷やすことが出来ました。塚地坂トンネルを迂回する遍路道の塚地峠越えは、木陰の道で、塚地峠は木陰で風が吹き抜け別世界のような涼しさでした。また少し歩くと海が見え、さらに進むと湧き水があり、言うことなしの遍路道でした。
今日の宿の国民宿舎土佐には、展望露天風呂があり、絶景かな!の海展望を楽しみながら湯船に浸かることが出来て疲れを取ることができました。
アップした写真は、35番清滝寺で歓迎してくれた高さ12mの薬師如来像です。