佐多岬を出発し20年目を迎えた記念に5連休の休みを利用して初めて秋の北海道を訪れて「日本列島縦断歩く旅」その65を楽しんでいます。
昨日15時にフレックスで仕事を終えて、富士駅発15:49の列車に乗り込み、三島駅、東京駅、八戸駅で列車を乗り換えて青森駅に行き、青森駅から急行はまなすに乗り込みました。
今回は幸運にものびのびカーペット席が取れて、楽々札幌駅まで運んでもらうことができました。
札幌駅には6:07に到着し、旭川駅で富良野線の列車に乗り換えて1ヶ月前にゴールした美瑛駅に舞い戻りました。
初日の9月19日(土)の今日は、美瑛駅を9:20に出発し、北西の丘展望公園、ケンとメリーの木、北美瑛駅、八幡神社、朗根内神社、志比内、忠別ダムに立ち寄りながら美瑛町忠別の民宿まんてんまで約28キロの道のりを歩き17:23に歩きを終えました。
再訪した北西の丘展望公園からの十勝岳連峰の展望は、またまた雲に覆われて次回の楽しみとなってしまいましたが、歩くに従い天気が良くなり、お日様も顔を出してくれ、日中は半袖のTシャツ1枚で歩け、実りの田んぼ景色が歓迎してくれました。
最後に立ち寄った忠別ダムは1977年に着工し、2006年に完成したそうで、大きなダム湖の逆さ景色を楽しむことが出来ました。
アップした写真は、青空も姿を現してくれた実りの田んぼ景色です。
今日の万歩計44971歩
佐多岬より307日
昨日15時にフレックスで仕事を終えて、富士駅発15:49の列車に乗り込み、三島駅、東京駅、八戸駅で列車を乗り換えて青森駅に行き、青森駅から急行はまなすに乗り込みました。
今回は幸運にものびのびカーペット席が取れて、楽々札幌駅まで運んでもらうことができました。
札幌駅には6:07に到着し、旭川駅で富良野線の列車に乗り換えて1ヶ月前にゴールした美瑛駅に舞い戻りました。
初日の9月19日(土)の今日は、美瑛駅を9:20に出発し、北西の丘展望公園、ケンとメリーの木、北美瑛駅、八幡神社、朗根内神社、志比内、忠別ダムに立ち寄りながら美瑛町忠別の民宿まんてんまで約28キロの道のりを歩き17:23に歩きを終えました。
再訪した北西の丘展望公園からの十勝岳連峰の展望は、またまた雲に覆われて次回の楽しみとなってしまいましたが、歩くに従い天気が良くなり、お日様も顔を出してくれ、日中は半袖のTシャツ1枚で歩け、実りの田んぼ景色が歓迎してくれました。
最後に立ち寄った忠別ダムは1977年に着工し、2006年に完成したそうで、大きなダム湖の逆さ景色を楽しむことが出来ました。
アップした写真は、青空も姿を現してくれた実りの田んぼ景色です。
今日の万歩計44971歩
佐多岬より307日