大晦日の今日は、スーパーホテルでバイキングの朝食をご馳走になった後、7:13に出発して、84番屋島寺、85番八栗寺、五剣山の泉聖天、中将坊、高尻 、塩屋駅、86番志度寺、志度駅を経て名前で決めた志度の冨士旅館まで30km、5万2千歩の道のりを歩き17:33に歩きを終えました。
屋島では天気が良くなり五剣山などの展望を楽しむ事が出来ました。
五剣山の泉聖天からの下りで道を間違えて八栗寺に戻れず真南の高尻に下る林道を延々と歩いて下り琴電の志度駅に到着した時は16時を回っており、志度寺は明日の楽しみにしようかと思いましたが、何とか17時の門限に間に合いホッとしました。
今日は、旅館に泊まったお陰で、美味しい夕食をご馳走になりました。
(12月31日、高松市田町~さぬき市志度)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/032505685ad0dd4e61048a7b8dcc4d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/75799f3c139e7d7ba6418d3ad1b5b41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/361f08932f3ffdb8d04a0ce10de45417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/c1c489be8f60133d0dd41d1c2289f3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/010ddf1248de6d921b19c7f6e19e82d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/dbe8e5cdf563e5f649e962519836f216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/c8a8c7819e4fc8400ce6655903331a66.jpg)
屋島では天気が良くなり五剣山などの展望を楽しむ事が出来ました。
五剣山の泉聖天からの下りで道を間違えて八栗寺に戻れず真南の高尻に下る林道を延々と歩いて下り琴電の志度駅に到着した時は16時を回っており、志度寺は明日の楽しみにしようかと思いましたが、何とか17時の門限に間に合いホッとしました。
今日は、旅館に泊まったお陰で、美味しい夕食をご馳走になりました。
(12月31日、高松市田町~さぬき市志度)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/032505685ad0dd4e61048a7b8dcc4d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/75799f3c139e7d7ba6418d3ad1b5b41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/361f08932f3ffdb8d04a0ce10de45417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/c1c489be8f60133d0dd41d1c2289f3e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/010ddf1248de6d921b19c7f6e19e82d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/dbe8e5cdf563e5f649e962519836f216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/c8a8c7819e4fc8400ce6655903331a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/127e74a541e76460bf83535b89fd7457.jpg)