GWの旅5日目、和礼元年幕開けの今日は、宿をに出発して、長田神社、久松公園、鳥取城跡・久松山(263m)、十神砦、長田神社前を経て今回のゴールの鳥取砂丘を訪れ、鳥取砂丘会館前バス停まで14.7kmの道のりを歩き11:27に歩きを終えました。
時々霧雨の降る天気でしたが雨具を出すほどでは無く、楽しみにしていた久松山からの展望はガスの中でしたが、急との石段登りが楽しめ、長田神社への下りは、気持ちよい山道歩きが楽しめました。
鳥取砂丘を訪れると完全に雨は止んでおり、たくさんの人に混じって、砂丘の海側の高台まで足を延ばして日本海の眺めを楽しみました。
満員御礼のバスで鳥取駅に戻り、明日の第2章の歩きに備えて、鳥取駅からスーパーはくと、サンダーバード、北陸新幹線、えちごときめき鉄道を大阪駅、金沢駅、上越妙高駅でそれぞれ乗り換えて直江津駅まで654kmの鉄路の旅を楽しんでいます。
(5月1日5:35~11:27、ホテルRESH鳥取駅前店~鳥取駅~久松山~鳥取砂丘)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/e0df187cb37c1e3e7129cc76a9edf547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/aecadd6f5687242f96537da8c5329ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/c978f895b70de03fb4aacd434ef0c8ff.jpg)
<GPS足跡地図>
時々霧雨の降る天気でしたが雨具を出すほどでは無く、楽しみにしていた久松山からの展望はガスの中でしたが、急との石段登りが楽しめ、長田神社への下りは、気持ちよい山道歩きが楽しめました。
鳥取砂丘を訪れると完全に雨は止んでおり、たくさんの人に混じって、砂丘の海側の高台まで足を延ばして日本海の眺めを楽しみました。
満員御礼のバスで鳥取駅に戻り、明日の第2章の歩きに備えて、鳥取駅からスーパーはくと、サンダーバード、北陸新幹線、えちごときめき鉄道を大阪駅、金沢駅、上越妙高駅でそれぞれ乗り換えて直江津駅まで654kmの鉄路の旅を楽しんでいます。
(5月1日5:35~11:27、ホテルRESH鳥取駅前店~鳥取駅~久松山~鳥取砂丘)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/e0df187cb37c1e3e7129cc76a9edf547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/aecadd6f5687242f96537da8c5329ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/c978f895b70de03fb4aacd434ef0c8ff.jpg)
<GPS足跡地図>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/ffa1b873437f18c91140611e0eef6569.jpg)