GWの旅7日目の今日は、第3章の歩く旅で、10回も参加したみやぎ徒歩ホステリングで歩く古里となった宮城県(太平洋)へと向かった為につながっていない岩船町駅~府屋駅をつなぐ旅が始まりました、
昨日笠島駅にゴール後、電車に乗って移動して泊まった新潟駅から村上駅行きの電車に乗り岩船町駅で下車しました。岩船町駅を8:03に出発して、石船神社、瀬波温泉、間島駅、越後早川駅、笹川流れ、桑川駅に立ち寄りながら今川駅まで37.1kmの道のりを歩き、17:26に歩きを終えました。
酒田行きの電車に乗って、二駅先の勝木駅で下車して、「日本列島縦断歩く旅」その48で、日本国に登るために鶴岡から南下した時に泊まった交流の館八幡に17年ぶりに泊まっています。
朝の内は曇り空でしたが、だんだんと天気が良くなり、青い海や時々やってくる電車の撮影を楽しみながら歩くことが出来ました。
宿の廊下の2階の窓から日本海に沈む夕日が楽しめ、温泉に浸かり疲れを取ることが出来ました。
(5月3日8:03~17:26、岩船町駅~今川駅、交流の館八幡:新潟県)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/f357dfca3180eb811f32d71178a76d58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/c3a8e2c73b7840f4a46e0e4cb23da822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/e43d113b6cfc335a586e66f86d7d7fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cc/667fab81299f8905af5f3609249676c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/2fe35c3601c43b7e33c2b13e948b36af.jpg)
<GPS足跡地図>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/bb7b5503f147745726515fa3418c441f.jpg)