東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

久々に青空展望×2

2005年08月14日 | 風景

 8月13日の昨日訪れた満観峰縦走路最後の山の朝鮮岩。そして8月14日の今日山頂での昼食タイムを楽しみに訪れた帆掛山~梶原山。
 いつもの夏のような青空ではありませんでしたが、天気予報を裏切って久々に夏らしい青空展望を楽しみました。

1枚目は、朝鮮岩からの安倍川と静岡市街の展望です。
7月27日の安倍川花火大会がこんな天気だったらなぁ~と思ってしまいました。
 


2枚目は、梶原山山頂より望む興津方面の展望です。
サッタ峠へと続く稜線上にぽっかりと白い雲が浮かんでいました。



<撮影データ>
1枚目
撮影日時:2005年8月13日12時9分
撮影場所:朝鮮岩山頂(静岡県静岡市丸子) 
2枚目
撮影日時:2005年8月14日13時26分
撮影場所:梶原山山頂(静岡県静岡市清水) 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空 (Dr.Head)
2005-08-14 22:58:35
こんばんは



抜けるような青空ですね

今日は久々の晴れでしたけれど、その分

気温もで、汗が止まりませんでした
返信する
梶原山は涼しい山頂 (michioaruku)
2005-08-15 20:36:35
Dr.Headさん。 コメントありがとうございます。

朝鮮岩は日陰が無くて暑かったけど、帆掛山や梶原山は、風が吹き抜けて木陰はとても気持ち良かったです。

秋や冬になるとどちらも富士山が綺麗に見えます。
返信する

コメントを投稿