8月13日の昨日訪れた満観峰縦走路最後の山の朝鮮岩。そして8月14日の今日山頂での昼食タイムを楽しみに訪れた帆掛山~梶原山。
いつもの夏のような青空ではありませんでしたが、天気予報を裏切って久々に夏らしい青空展望を楽しみました。
1枚目は、朝鮮岩からの安倍川と静岡市街の展望です。
7月27日の安倍川花火大会がこんな天気だったらなぁ~と思ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/a81d0fc491a0dd29d4ecfb2e2c83310f.jpg)
2枚目は、梶原山山頂より望む興津方面の展望です。
サッタ峠へと続く稜線上にぽっかりと白い雲が浮かんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/0ca50d0f5a58f9218a7531f37c66b6e6.jpg)
<撮影データ>
1枚目
撮影日時:2005年8月13日12時9分
撮影場所:朝鮮岩山頂(静岡県静岡市丸子)
2枚目
撮影日時:2005年8月14日13時26分
撮影場所:梶原山山頂(静岡県静岡市清水)
抜けるような青空ですね
今日は久々の晴れでしたけれど、その分
気温も
朝鮮岩は日陰が無くて暑かったけど、帆掛山や梶原山は、風が吹き抜けて木陰はとても気持ち良かったです。
秋や冬になるとどちらも富士山が綺麗に見えます。