8月9日(木)の今日は、朝起きると久々に雲一つ無い富士山が姿を現しており、朝食後田んぼに浮かぶ富士山撮影に散歩に出かけました。
田植えから2ヶ月経ち稲はすっかり成長していました。
1日中好天気の1日でしたが、富士山は9時前には完全に雲隠れしてしまいました。
①田んぼに浮かぶ夏富士山(1)
②田んぼに浮かぶ夏富士山(2)
③田んぼに浮かぶ夏富士山(3)
④天高くの夏富士山
⑤朝日を浴びて咲くキバナコスモス
⑥朝日を浴びて咲く朝顔
<撮影データ>
撮影月日:2007年8月9日(木)
撮影場所:静岡県富士市中丸
<過去Blog> 6月4日の水田に浮かぶ富士山
田植えから2ヶ月経ち稲はすっかり成長していました。
1日中好天気の1日でしたが、富士山は9時前には完全に雲隠れしてしまいました。
①田んぼに浮かぶ夏富士山(1)
②田んぼに浮かぶ夏富士山(2)
③田んぼに浮かぶ夏富士山(3)
④天高くの夏富士山
⑤朝日を浴びて咲くキバナコスモス
⑥朝日を浴びて咲く朝顔
<撮影データ>
撮影月日:2007年8月9日(木)
撮影場所:静岡県富士市中丸
<過去Blog> 6月4日の水田に浮かぶ富士山
久し振りに見る夏富士・・
田圃の向うに浮かぶ夏の富士山・・
威風堂々とした姿で横たわる富士・・・本当に素晴らしいですね・・本当につかの間のお顔だし・・
朝早くからお出掛けいただいたお陰で楽しませて頂き感謝です・・
朝日を浴びたキバナコスモスや朝顔も素敵です。・・
田植え後、着々と成長している稲田と富士山など、
地元に密着したお写真ですね。
富士の近くで生活していないと撮れないお写真かも。
田と富士山も、素敵ですね。
それに、朝日を浴びて咲いたキバナコスモスも、美しいですね。
朝日を浴びて咲いた朝顔も、綺麗ですね。
好きなショットです。
ありがとうございました。
富士山から 南の山々の事をやっていました。
四季折々の富士山を見て
やはり 何回みても いいものです。
富士山と稲穂のコラボ、とても清々しくて
ステキなお写真ですね。
富士山ていつ見てもそれぞれ表情が違って、
やっぱりいつ見せて頂いても
何だか嬉しくなっちゃいます。
10分ぐらい歩けば田圃の富士山撮影が楽しめるので少しの散歩です。
キバナコスモスやアサガオの花も嬉しい歓迎でした。
1日中姿を現すのはまれで、朝起きて富士山が見えると嬉しくなります。
今日新富士駅で富士山写真展をやっていたので見に行ってきました。 なかなかの力作揃いでした。
ここの田圃はすっかり気に入り、近場の富士山撮影スポットとなりました。